「授乳間隔」に関する質問 (211ページ目)
下が生後1ヶ月半、上の子保育園で、車で送り迎えをしています 。上の子の送迎中にぐずったりするのが心配で、なるべく家を出る直前に授乳して上の子を送迎しているんですが、そうすると3時間空かずに授乳する日があったり、こちらの都合で授乳時間を操作してる感じになってます。…
- 授乳間隔
 - 保育園
 - 抱っこ紐
 - 車
 - 授乳時間
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後3ヶ月。授乳間隔、母乳についてです。 生後半月くらいから、母乳よりの混合(夜寝る前だけミルク)で育てています。 生後1ヶ月の頃から母乳拒否のようなものが定期的にあります。勢いがいいのか、むせてしまうとそのままギャン泣きで飲んでくれなかったり、そもそも咥えた…
- 授乳間隔
 - ミルク
 - 母乳
 - 生後1ヶ月
 - 生後3ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
もうすぐ生後2ヶ月になる娘の生活リズムについて相談です。ネットや本を見るとお風呂の時間が18〜19時頃が多いですが、主人の帰宅後のお風呂の為20時半頃に入っています。その後授乳→寝かしつけです。朝は7時には起こすようにしています。同じように20時半以降がお風呂の方いらっ…
- 授乳間隔
 - 母乳
 - お風呂
 - 寝かしつけ
 - 生後2ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
もうすぐ生後2ヶ月になる子を完ミで育ててます。 生後1ヶ月になった頃から急にミルクの飲みが 悪くなり困っています。 1ヶ月になる前までは100〜120ml×8回 らくらく飲めていたのですが 1ヶ月になってから今まで60〜90しか飲めません。 飲み始めは順調に吸っているんですが …
- 授乳間隔
 - ミルク
 - 哺乳瓶
 - 生後1ヶ月
 - 生後2ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード