
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🙇♀️
もう布団に置くと起きるので、諦めてずっとお腹の上で腕挟んで寝かせてます😂大の字になって好きな体制でまた寝たいです😪😂

みるきー
私もあまりに眠くて辛かったので、どうしたた続けて寝てくれるか調べたり聞いたりしてコレにたどり着きました!
元々マタニティマッサージしてもらったとこで大々的にやってたので知っていたのですが、このトコちゃんベルトのとこのマイピーロネオ(枕)とおひなまき(ガーゼ)は最高によかったです😂
けっこうぎっちり縛るのでちょっと抵抗があり、結局1ヶ月半くらいから使ったかな?おかげで子どももモロー反射せずにぐっすり寝てくれました🧡
なんとなくミルク飲まなさすぎも心配で、約6時間あけて朝起こすくらいでした😊
参考までに!
-
みるきー
ちなみに3ヶ月過ぎて、足がすごい動くようになってからはおひなまきやめました💨
- 4月8日
-
はじめてのママリ
やはりおひなまきがいいんですね!!✨
写真までありがとうございます😍
やろうとしたのですがうまくできずに
諦めていたのですが
頑張ってみようかな😭✨
おくるみでも代用できそうですよね!- 4月9日
-
みるきー
おひなまきにとっっても助けられました🥲✨
使えなくなってからは、また度々起きるのでしんどいですが、新生児のときよりマシで😌
おくるみも使ってましたが、昼だけにしていました💡
このガーゼのやつはきつく縛るのですが、そうするとまん丸になって、胎内にいたときみたいで落ち着くそうで。
上の画像の説明にもあるように、手先が器用になるとか運動神経よくなるとか書いてあったので、コレにしました(笑)
まずおくるみで大丈夫そうならそれで、それがイマイチならおひなまき試してみてください🙌- 4月9日
-
みるきー
ちなみにこれがおくるみ(エイデンアンドアネイのやつ)で昼寝中で👶
- 4月9日
-
みるきー
こっちがおひなまきで夜寝るときです💡
ゆりかごのあとベビーベッドで寝てました😀
おくるみはだいぶほどけてますが(笑)- 4月9日
-
みるきー
連投すみません💦
こっちは産後ケアで助産師さんにまいてもらったときです😄- 4月9日
-
はじめてのママリ
こちらのおひなまきは縛る?の簡単ですか?✨
やっぱりちょっと気になります!
調べてみようかな〜!!
おくるみほんといまいちうまくできなくて😂💦
わー!ご丁寧にありがとうございます!!
やっぱり結び方??だいぶ違いますね!- 4月10日
-
みるきー
おひなまきは慣れると楽ですが、ギューっと手が動けなくなるまできつく結ぶので、最初の勢いというか、遠慮がなくなるまでが苦労するかもです(笑)
ぜひ調べてみてください😄
助産師さんはさすがですよね✨
自分でもうまくいくときがあれば、上のように乱れるときも…
あとはここに添付した画像みたいに、下半身だけおくるみで縛ってもけっこう落ち着きました!- 4月10日
-
はじめてのママリ
間違えて下に返信してしまいました💦- 4月10日
-
みるきー
さっそく買われたんですね😁
行動力がいいですね✨
長く寝てくれますように😌- 4月10日

はじめてのママリ
そうなんですね!!
メルカリで調べて安かったので買ってみました!✨
結構キツく結ぶんですね!練習してみます!
自分でおくるみすると
手と足出てきちゃいますよね😂😂
これで長く寝てくれるといいなー!!
教えて頂きありがとうございました😭❤️❤️
はじめてのママリ
同じ0ヶ月ですね!✨
そうなんですね😭💦
私布団には置けたのですが
1時間ほどで唸りが始まり
3時間しないうちに起きちゃいました😭
また唸りも声がデカくて😩
もうでも開き直りが大事ですね😩
私1人じゃないと思って頑張ります!
頑張りましょうね😭💦