
授乳間隔が空く時期について相談です。完母で生後3ヶ月の赤ちゃんが日中3時間おき、夜は9時間寝ています。授乳回数は1日5〜6回。欲しいサインが分からず悩んでいます。お出かけ時の授乳も必要でしょうか。
いつから授乳間隔って空きましたか?🤔
現在完母で生後3ヶ月なんですが、日中3時間おきであげてます。
夜はまとめて9時間ほど寝てくれるので、授乳してません。
1日トータル5、6回(両胸で10分)です。
体重も少し緩やかにはなってますが、しっかり増えてます。
母乳生産時期の100日も超えたので、欲しがる時にと思ってるんですがあまり欲しいサインが分かりません、、
眠たい時は分かりやすいんですが、、
拳舐めが激しく常にしゃぶっているので、それもあまりあてになりません🥺
お出かけとかすると、すぐに寝てしまうのですが
そういった時も今まではきっちり起こして授乳時間になったらあげてました。そういった事ももうしなくていいんですかね??🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳間隔は完母なので気にしないでいいと思いますよ〜!うちは明日で8ヶ月なのですが早い時で2時間、あくときで4時間ぐらいの頻度で授乳してます!わざわざ何時間経ったから起こして授乳よりか泣いて欲しそうにしていたらあげてます😊😊
体重も増えてるみたいですし大丈夫だと思いますよ!
多分今まできっちり起こして授乳時間にあげていたので欲しいサインが分からないのかもしれません、、!欲しかったらぐずぐずするとか泣いてきたりしますよ😊😊一度時間関係なく様子見てみてください😊😊💪🏻✨

まっしゅ(30)
同じく3ヶ月で完母です🙋♀️
日中は2〜4時間くらいであげています!
夜はうちも寝る前に飲めば朝まで寝てるので、1ヶ月の頃からわざわざ起こしてないです😊
日中欲しがって泣くって感じはないですが、機嫌が悪くなったな〜眠たいけど寝れないのかな?とかで飲ませてる感じです。
お出かけしてたら5時間あげてなかった😱とかありますが、本人は寝てて機嫌も悪くなってないし気にしてないですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
夜間あげてないので、日中間隔空けると母乳量減ってしまわないかもちょっと心配なんですが、その辺どうですか??🤔
今日から様子見つつやってみます💫- 4月8日
-
まっしゅ(30)
体重の増え方で判断しますかね!
うちは1ヶ月健診で5キロ超えて、今7キロ超えてるので日中の母乳量の心配は全くしてないです😅
平均体重よりも軽ければなるべく飲ませてみて、増え方の様子を見てみるといいかもしれませんね💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
昨日から3、4時間おきくらいで欲しがったらあげるようにしてみてます💖
今のところ平均ど真ん中って感じなのでこのまま様子見でやっていってみます🤔💫
お話きいてくださってありがとうございました🥺- 4月9日
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
本人のご機嫌に関わらずあげてました💦
しかもそれを毎回ごくごく飲むのでやっぱお腹空いてるんだなとか思っちゃって(笑)
様子見てみます🥺
ありがとうございます!