「授乳間隔」に関する質問 (187ページ目)


離乳食を始めると授乳間隔や回数は変わりますか? 生後6ヶ月で完母です。 日中3時間おきに5回、夜間1回の合計6回授乳しています。 (夜間はまだ子どもが起きるので与えています。) 昼寝のタイミングなどからもちょうどいい感じがして、離乳食を始める前の生後4ヶ月くらいからこの…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

後乳をしっかり飲ませるために母乳を片側5分ずつなど時間で吸わせるのではなく、片方を赤ちゃんが口を離すなど満足するまで授乳してから反対側に移るというのをしてる方いますか? 反対側もちゃんと飲みますか? いつも授乳中寝てしまい反対側に移った時にはもう一切飲まないみ…
- 授乳間隔
- 搾乳
- 母乳パッド
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3

まだ1ヶ月検診が終わってない場合、授乳間隔4時間以上あけるのはまずいですよね?💦 色々試して起こしてみていますが起きません… 口も完全塞がれてるので空腹ではないみたいです。
- 授乳間隔
- 1ヶ月検診
- 初めてのママリ🔰
- 3


新生児期完母だった方!! 完母で生後5日目くらいの時って ①母乳量どのくらいで出て、 ②授乳間隔はどのくらいで ③1日何回くらい授乳してましたか??
- 授乳間隔
- 完母
- 新生児
- 母乳量
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 4







産後1ヶ月健診で赤ちゃんの体重の増えが多くて母乳だけでいけるかも!と言われたのですが、そうなると今より頻回授乳になるとおもうのですが頻回授乳乗り越えたら母乳の分泌も増えて授乳間隔あくようになりますか?
- 授乳間隔
- 母乳
- 産後
- 健診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1










下が生後1ヶ月半、上の子保育園で、車で送り迎えをしています 。上の子の送迎中にぐずったりするのが心配で、なるべく家を出る直前に授乳して上の子を送迎しているんですが、そうすると3時間空かずに授乳する日があったり、こちらの都合で授乳時間を操作してる感じになってます。…
- 授乳間隔
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月。授乳間隔、母乳についてです。 生後半月くらいから、母乳よりの混合(夜寝る前だけミルク)で育てています。 生後1ヶ月の頃から母乳拒否のようなものが定期的にあります。勢いがいいのか、むせてしまうとそのままギャン泣きで飲んでくれなかったり、そもそも咥えた…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





もうすぐ生後2ヶ月になる娘の生活リズムについて相談です。ネットや本を見るとお風呂の時間が18〜19時頃が多いですが、主人の帰宅後のお風呂の為20時半頃に入っています。その後授乳→寝かしつけです。朝は7時には起こすようにしています。同じように20時半以降がお風呂の方いらっ…
- 授乳間隔
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード