※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

完母で育てている1ヶ月の赤ちゃんが、授乳時に飲む量や間隔について質問です。授乳後、お腹が満たされていないのか気になるそうです。

完母の方に質問です。
生後1ヶ月になる子がいます。
二人目なのですが、今のところほぼ完母で。一人目は新生児の頃から混合だったので完母の感覚がよくわからなくて💦

頻回授乳されてる方、赤ちゃんが毎回ごくごくと飲まれてる感じはありますか?
また、おっぱいはそれぞれ何分ずつ飲ませてますか?

飲ませるたびに胸がきゅーっとなったら(伝わりますか?😅)ちょっとの間はごくごく飲んでるんですが、その後はあまり出てない感じになるんです。
特に授乳間隔が1時間半〜2時間ぐらいのときは💦

間隔が短いときはあまり寝ないので、お腹が満たされてないのかなーと😓
教えてください🙏

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

飲む感じ分かります✨
短いスパンで吸った後に、ツーン、と射乳反射があり、ながーくゴクッゴクッと吸ってるので、今出てるんだな、と✨
そのあとも射乳感覚はなくても口からミルクが溢れたりするので、出てるのだと思いますよ😊

間隔が開くときは今は夏なので喉が渇いたのもあるのかもですね😭

片乳10分ずつくらいです✨
それ以上吸わせると必ず吐くので😭

  • ぽんず

    ぽんず

    やっぱり飲む感じってありますよね✨
    射乳感覚がなくなった後も口を動かす感じは長いですか?今母乳が出てるんだろうなーってときと比べたら、口を動かす速さが速くなる気がして🤔

    なるほど!水分補給も兼ねてるから喉も乾きますよね💦

    • 8月23日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    うちも早くなりますよ😂
    射入感覚がなくなって、早く動きしているとまた1分くらいで、ゴクゴク言い出します😊

    • 8月24日
ママリ

私も1人目混合、2人目完母です!
私も最初は吸ってもらって出てる感覚がありますが、だんだん感覚がなくなって「出てるのか?!」ってなります💧でもおしっこもよく出るし大丈夫かな〜!と思ってます🥰
おっぱいは5分ずつです!

  • ぽんず

    ぽんず

    うちもおしっことうんちはよく出てるのでそこは安心できそうです✨
    二人目だけど完母は初めてなので分からないですよね😂
    5分ずつで次の授乳まで赤ちゃんどれくらもちますか?😳

    • 8月23日
Luna🌙*゚

私もぽんずさん同様1人目混合、2人目完母です。
うちの場合は夜中は結構吸われてる感じがあって、日中はそうでも無いかな?とかあって2時間の時もありますが、よく戻したりもするのでお腹空くのかな?と思ったりもします🙌
片方10分前後、一通り飲み終えて離すタイミングにしています!

  • ぽんず

    ぽんず

    授乳回数は一日どれくらいされてますか?
    うちも戻すことがあるので、その分減っちゃいますよね🤔
    10分飲んだら赤ちゃんから口を離してますか?ママが離してますか?

    • 8月23日
  • Luna🌙*゚

    Luna🌙*゚

    大体7~8回ですかね🤔夜中は間隔空きますが、日中は早くて2時間ですね。
    私が離す時もあれば、赤ちゃんが自分で離す時もあります🙌

    • 8月23日