![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月女の子の授乳量について不安。1日5回で1000ml超えることも。吐き戻しは少ないが、他の子は200ml程度と聞き、心配。
5ヶ月女の子。離乳食はまだ始めていません。
1回210〜220mlで授乳間隔が昼間は3時間、もって4時間くらいです。
夜は8〜9時頃を最後に朝6〜8時頃まで起きないので、1日4回の時もあれば、5回の時もあります。
5回になるとトータルが1000mlをこえてしまいます。
体重などは曲線ど真ん中の標準です。
これって多いですか?
吐き戻しもたまにチョロッと吐くだけで多くは無いです!
他の子はまだ200くらいとかだし、トータル1000超えたらあんまり良くないとか聞くのでこんなに飲ませてもいいのかな?とおもって少し不安です。
- むぎ(1歳4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3.4ヶ月検診の時に『どのくらい飲んでますか?』って聞かれて1日200を5〜6回上げてますと言ったら5、6ヶ月になっても当分200を5回の方がいいと言われました。
1500とか飲んでなければ50〜100は超えてもいいかなと思いますが赤ちゃんがもし200足りそうだったら280でいいかなと思います^_^
今5ヶ月の娘がいます。
その子は1日200を5回上げてます!
むぎ
やはり1000ml以内のほうがいいんですね🥺
これ以上大幅には増えないように気をつけてみます!
ありがとうございます🙇♀️