
新生児の授乳間隔やスケジュールについて教えてください。1〜3歳差のお子さんがいる方、スケジュールの組み方に気をつけていることはありますか?
新生児、完母もしくはミルク1,2回/日くらいの完母よりの方、
産院から退院後の授乳間隔、もしくは1日のスケジュールを教えてください!!
上の子の時のことはよく覚えてなく、ぴよろぐ見てもあまりピンと来ないので、質問させていただきました!!
あわせて、上に1〜3歳差くらいでお子さんがいる方、スケジュール組むのに気をつけてたことありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

(๑・̑◡・̑๑)
完母で育ててます!
夜は3時間間隔、日中は平均2時間程で1日10回前後授乳してます!
授乳時間はまだ定まってないですが、沐浴は14〜15時にしてます!
朝は6時半頃にリビングに連れて行って夜は20時に寝室行ってます!
上の子達のリズムに合わせてます!

はじめてのママリ🔰
第一子なので手探りですが、退院時から完母です🥧
夜は3時間間隔、日中は1時間半〜2時間くらいで授乳してます!
授乳回数は13回前後です!
クリニックでは5分5分×2回と言われましたが、1クールで寝てしまうので7分7分×1回で授乳してます!片方で寝てしまうこともしばしば😪
朝7時頃にリビングに連れて行って、お風呂は19時頃、21時頃に寝室へ連れてってます👶🏻
コメント