「授乳間隔」に関する質問 (140ページ目)







生後4ヶ月の息子の授乳間隔が一定にならないのと間隔が全く空きません😅 基本完母で遊び飲みもあり、あげる分数もバラバラです。 別に授乳が苦とは思ってないのですが他の方とかのぴよログとか見るとあげる時間が一定なのを見て不安になりました…
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 完母
- 息子
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 4


授乳間隔、もうすぐ生後5ヶ月なんですが。 未だに授乳間隔1.5時間〜2時間ぐらいで:(;゙゚'ω゚'): 母乳だけってほんとに3〜4時間も間隔空きますか?
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後1ヶ月半くらいなんですが、ミルクの飲みが増えません。生後1ヶ月くらいまでは、規定量以上に飲む勢いでしたが、すぎてからむしろ減りました。一回量が多くて100。大体は80くらいです。(混合なので正確ではないです。)授乳間隔も4時間に空いてるので1日量は減っています。…
- 授乳間隔
- 体重
- 混合
- 生後1ヶ月半
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1





授乳について 子どもが生後2ヶ月になります。 母乳よりの混合で育てていますが、少し前から吸い始めてしばらくすると、ギャン泣きして離してしまい咥えてくれません。。 夜中は割と大人しく飲んでくれて、そのまま寝るのですが、 特に午前中は嫌がることも多くあまり飲んでくれ…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の娘がいます。混合栄養です。夜に1回授乳すると熟睡で授乳間隔が5~6時間空くようになったのですが大丈夫でしょうか? 本人なりに生活リズムが整ってきたのか、5時間ほど起き続けてその後3~6時間寝るスタイルです。 機嫌がよく、起きれば哺乳意欲もあり、おしっこも1…
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月
- スタイ
- 夫
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード