※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。日中は3時間半おきに180mlを5回、夜中1回は160ml。体重が7.2kgで、離乳食開始前に4.5時間間隔にしたいとのこと。180mlでも3時間であげている方いますか?

生後3ヶ月 完ミ もうすぐ生後4ヶ月です。

授乳間隔についてです

いまは180×5で
日中7時~20時までの間でだいたい3時間半開かないくらいの間隔で授乳してます。

7時半、11時、14時、17時、20時
です。

最近夜中1回は起きるようになってしまい
ミルクあげてると寝落ちするので160くらいあげてます。

日中は授乳間隔が4時間あきません。
180mlにして1週間くらい経ちますが、
3時間前後ぴったりでぐずりはじめます。
200にしたら4時間あくのかなと思っても
180でさえ少しですが吐き戻すこともあるので
量増やすのも気が引けます
一日のトータルが1000行く時もあります。


離乳食が始まる5ヶ月〜までには4.5時間間隔にしたいです。
自然とあいていくものでしょうか

180くらい飲んでても3時間であげてる方いますか?
体重も7.2kgと重めでおっきいので、
太り過ぎや胃の負担にならないか心配です。

コメント

まな

3ヶ月の時は同じで180×5でした!
4ヶ月になって200にしたら4時間空くようになって200×4になりましたよ😊

うちも4ヶ月で7.4kgありましたがそこから色々動くようになったりで体重増加は落ち着きました!

miki_house

あと1週間ちょっとで4ヶ月になる完ミ🍼です!

体重はしばらく測ってませんが多分7kgくらいかと思います!授乳間隔は何時とか決めずにお腹空いた頃に泣くのでそれであげちゃってます💦

200飲むようになって夜中は寝るようになりましたが日によって夜中起きちゃう時もあり、追加ミルク🍼3時間半〜4時間であげちゃってます😵‍💫

ミルク量増やせば自然と間隔は空いてくると思いますよ!でも赤ちゃんも毎日同じ感覚ではないので難しいですよね🫨

あ

うちの子は180×4の朝6時から20時って感じです。
今6.4キロです!小児科先生いわく、母子手帳の標準範囲内(曲線グラフ)なら大丈夫みたいですよ!!🙆‍♀️

ひ

4ヶ月で完ミになり、160〜180あげてました!

最初は4時間あいていたのですが、だんだんもたなくなってきたのか3時間間隔になってしまい、かと言って足りなそうにグズるわけでもなくどちらかと言ったら最後の方は無理して飲んでる感じだったので、そのまま様子見てました😅

たくさん寝て時間があいたときは180〜200にしてみたりして、5ヶ月に入る頃には200で4時間間隔に落ち着きました😄
夜も起きなくなりました!