※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいん🍓
子育て・グッズ

離乳食後期で授乳間隔が開き、おっぱいが張ることがあります。搾乳して捨てるべきか悩んでいます。乳腺炎が心配です。教えてください。

離乳食後期で食べられる量が増えてきて、食後に授乳が必要ない時があります。授乳間隔が開き、完母のためおっぱいが張ります。搾乳して捨てればいいんですかね?これまで3度経験した乳腺炎になりそうで怖いです😱上の子は完ミだったのでわかりません💦教えて下さい!

コメント

🅜🅘*°~𓇼

上の子完母でしたが、
張ってる痛みが少しだけ楽になるくらいの量絞って捨ててました😌

  • まいん🍓

    まいん🍓

    ありがとうございます!
    張りがとれるぐらいでいいんですね☺️やってみます🎶

    • 5月4日
さくちゃん

圧抜き程度にするのがいいですよ!
しばらくするとお子さんが飲む量に合わせて母乳量が落ち着いてくるはずです。

  • まいん🍓

    まいん🍓

    なるほど!ありがとうございます🎶そうやって母乳量が変化していくんですね✨

    • 5月4日