※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後5ヶ月で3時間ごとの授乳は短いですか?離乳食の導入も考えています。

生後5ヶ月で授乳間隔3時間は間隔短いですか?
完母です。

起床時、朝寝、昼寝、夕寝の起きた後、
就寝時に授乳がパターン化されています。
夜間は2回程起きるので授乳しています。

5ヶ月位だともう少しあくのかなと思いつつ、
起きた後は不機嫌なため授乳しています。

離乳食はまだ始めていません。
そろそろ始めようかな!

コメント

な

上の子の時は欲しがる欲しがらないに関わらず3時間でこちらから授乳してました!
2人目は遊び飲みや授乳時間が短くて4ヶ月頃から4時間空けてます😊
目安の回数、時間とかありますがその子の成長それぞれかな〜って思います✊

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    子供によって全然違いますよね!3人目にしてかなりおっぱいマンのようで💦

    • 5月1日
はじめてのママリ

生後5ヶ月の男の子で同じく完母です!
私は欲しがる時にあげるスタンスですが、3時間あかないときもあります😭
夜中も2回起きます!時間が空いていたのに最近また逆戻りです💦
赤ちゃんのペースに合わせればいいかと思って時間を気にせずあげるようにしています!

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    3時間開かない時もありますよね💦夜中もまだまだ起きますがお互い頑張りましょう☺️

    • 5月1日
みのリん♡

5ヶ月完母で夜中は3時間くらいで起きます!昼間は空く時はあくし1時間での欲しがる時もあります(*^^*)

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    昼間は出かけたらあく時もあるんですが💦
    夜中はまだまだ起きますよね、、頑張りましょう☺️

    • 5月1日