「授乳間隔」に関する質問 (12ページ目)









完母による授乳の事でご相談させて頂きます。 新生児(生後23日目)を育てております。育児初心者です。 ・母乳量が多いのか、肩乳5分で寝てしまいます。両乳飲む事があまりありません。 その為なのか眠りが浅くすぐ起きてしまいます。 ベビーベッドに置くと背中スイッチもあ…
- 授乳間隔
- オムツ
- ベビーベッド
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリン🔰
- 3

完母です。 生後5ヶ月の赤ちゃんが、入眠前におっぱいを欲しがります。授乳間隔が1時間とかでも、寝る直前に欲しがるんですが、あげない方がいいですかね?
- 授乳間隔
- 生後5ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3

泣いている赤ちゃんに授乳をしたら泣き止む場合、お腹が空いていたのでしょうか。 最近夜中に頻繁に目を覚まして、寝かせようと抱っこであやすとギャン泣きされます。 普段の授乳間隔より間が持たないので空腹ではないと思って、抱っこで揺れてみるのですがダメです。 授乳す…
- 授乳間隔
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月での授乳回数ってどれくらいが普通ですか?泣いたらおっぱいにしているので眠い泣きでもあげちゃっている気はするのですが😖母乳寄りまたは完母の方で授乳間隔あいている方は眠い泣きの時はあげずに寝かしつけているのでしょうか?それとも泣くこと自体少なくなるものな…
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後28日完母の方について質問🙋♀️です! 娘の時と違いすぎて授乳間隔がよく分からず😰 日中は1時間半から2時間間隔、夜間は2時間半から3時間間隔です。 抱っこちゃんになったのか最近起きてる時置くと必ず泣きます💦抱っこすると落ち着くのですがこの場合泣いたら授乳してますか?…
- 授乳間隔
- 抱っこ紐
- 完母
- 月齢
- 生後28日
- aya╰(*´︶`*)╯
- 1




生後2ヶ月、完母の方、授乳間隔、1日の授乳回数教えてください! 最近日中4時間空くようになり、夜中も5時間寝てくれるので、1日6回くらいの授乳です。 6回だと母乳量が減ってしまうのではないかと心配です。
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- 母乳量
- ママリ
- 2





生後4ヶ月半の男の子を育てています。 生活リズムについてです、、 ママリを見ていると 何時に起床して、何時にミルク飲んで お昼寝をしてと時間が決まっている方が多く見られ 私の場合は、まだ夜中起きることもあったり 朝まで寝てくれることもあったりとまだ バラバラで夜間授…
- 授乳間隔
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード