※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ
子育て・グッズ

生後2ヶ月って夜どのくらいまとめて寝ますか?今生後2ヶ月で完ミですが、…

生後2ヶ月って夜どのくらいまとめて寝ますか?
今生後2ヶ月で完ミですが、ここ数日で7〜8時間まとめて寝るようになりました💤
ミルクを飲ませる前に寝てしまい、起こしても起きないので夜から朝の授乳間隔は9時間ぐらいあいてしまいます…
心配なので飲んで欲しいのですが、起きてくれなくて💦
起きた時に飲ませるで問題ないのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月後半頃には夜は11時間くらい寝るようになったのでミルクの間隔としては12-13時間あくこともありました🍼

  • マ

    コメントありがとうございます!
    たくさん寝るお子さんなんですね♪
    ちなみに完ミでしたか??

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミも完母も混合も経験ありますが完ミの子だけ長く寝てました☺

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の頃は5.6時間でした!
3ヶ月から夜通し寝で朝まで起こさず泣いたらあげてました😴

  • マ

    だいたいそのくらいで起きる赤ちゃんが多いですよね!
    数日前まで基本4時間で5時間寝てくれたら長い方だったので、急に9時間寝るようになってびっくりしてます😅

    • 9時間前
MA

上の子は2.3時間、下の子は5.6時間寝てました。

夏場は寝てても1回は起こしてミルクあげた方がいいという話も聞くけど…どうなんですかね💦
うちは夜間授乳終わってからその話を聞いたので下の子はたまに夏場2.3回夜通し寝ることもありました💦(3.4ヶ月あたりです)
エアコンもつけてるだろうし、よっぽどじゃない限り起きてからで大丈夫だとは思いますけどね🤔

  • マ

    そうですよね…私も起こした方がいいと思って夜中に起こすんですけど、ぐっすり寝てて全く起きなくて😭
    9時間空いても起きたらニコニコで機嫌もいいので、あんまり気にしすぎなくてもいいのかなぁ…と思いつつ、授乳間隔があいた分1日のミルクの量が減ったのでちょっと心配になりました💦

    • 9時間前