「寝かしつけ方」に関する質問 (76ページ目)







生後3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて質問です。 みなさんは赤ちゃんを毎日同じ方法で寝かしつけしていますか? 私はなるべく8時半になったら暗いところに連れて行き、抱っこで寝かしつけるようにしてるのですが、お風呂上がり等リビングで授乳中にそのまま寝てしまう事も多…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- トミカまま
- 9





お昼寝の寝かしつけ方について 前はセルフねんねやおっぱいをあげて寝かしつけてましたが、最近はベッドに下ろすと必ずギャーギャー言い出します。おっぱいをあげると授乳間隔がずれるし、卒乳が大変そうなのでなるべくあげない方向でいきたいです。縦抱っこすると泣き止むんです…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 卒乳
- 授乳間隔
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 0










寝かしつけなんですが、おっぱいあげてからじゃないと寝ないです💧前はそれで良かったかもしれないですが、離乳食を始めたり、生活リズムを整える意味で、頻繁におっぱいあげて良いんでしょうか?寝かしつけ方法色々試しましたが、泣き止むけど逆に目が覚めたり楽しんだりしちゃい…
- 寝かしつけ方
- 離乳食
- 生活リズム
- 泣き止む
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1

夜中の覚醒で困ってます…… 今までも何度かありましたが起きる時間はバラバラで 1度起きると3時間は寝ません…… 昨日も2時半に起き、5時半に寝ました。 今日も3時におしっこ漏れで起き、まだ起きてます。 寝たフリしても上に乗っかってきたり、顔を叩いて起こしてきたり、寝室の空…
- 寝かしつけ方
- おしっこ
- 空気清浄機
- つかまり立ち
- 添い寝
- はーちゃんママ
- 2

1歳4ヶ月の息子がいます。1週間以上毎晩ギャン泣きするようになりました。このくらいの年齢から夜泣きが始まることもあるんでしょうか?🤔昨日も今日も1時過ぎから4時過ぎまでほとんど泣いてます😭初めは抱っこして寝かしつけていたのですが腰痛が悪化し動くのもままならず、、…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- 保育園
- お風呂
- フォローアップミルク
- まむ
- 6





