女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族計画について。 正社員です。 現在2人の子どもがいます。 1人目の育休中に2人目を妊娠し、連続育休をとり、これから保育園に子どもを預け仕事を復帰予定です。 ですが、3人目もほしく、2歳差で妊娠希望です。 2歳差となると夏からの妊活になると思います。 3人目は0歳入園…
旦那さんが子供が産まれてから転職した方のお話が聞きたいです! 旦那は現在、美容師で月に20万で4ヶ月に1度ボーナスとして歩合が振り込まれる感じで今が四年目で大体ボーナス付きは40万くらい入る感じです。(これからどんどん上がるみたいではあるんですが…) おんなじ職場で働…
3人育児、疲れるなあ…ぼやきです🥲 子どもは2人ほしいと思ったら、2回目の妊娠が双子。 まさかの3人になってしまいました。 子どもたちはもちろん可愛いけど、本当に疲れます。 休む時間全然ない。外に出るのも一苦労。 常に誰か泣いてるし😅 経済負担も大きいし。 今の時点で、…
夫の飲み代にイライラしてしまいます。 夫が2日で1万以上職場の飲み会代に費やしました。 私は子供の学費を貯めたくて節約を日々頑張ってます。 月の食費は1万5000円以内にしています。外食もせず毎日自炊を頑張っています。 家族の月の食費を夫が2食だけで超えるのがむなし…
東京、埼玉辺りで、お子さんが私立の中高一貫校に通ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、学費どれくらいですか? 1年間でも良いですし、3年間、6年間でもいいので、これくらいっていうだいたいの金額を教えていただければと思います! 貯金どれくらいあればいいかなと思い…
共働きで、ご主人が元々お小遣い制の方で、単身赴任されている方、家計のやりくりについて質問させてください!! 我が家は共働きで、夫にはお小遣いでお願いしてもらっていました。子供の学費や習い事、家のローン返済に目処が立つまではお小遣い制で、私が家計のやりくり全て…
幼稚園に通っている娘がいます。 今は口座から給食代、おやつ代、管理費等1万円ほど引き落とされます。 小学生に上がると、どんな感じに学費を支払うのでしょうか? 同じように毎月口座から引き落としになるんでしょうか。
ワーママされているママさんは毎月 手取りでいくらくらい給料とボーナス頂いてますか? 時短勤務の方フルタイムなのかも教えて頂きたいです。 毎月夫の給料で生活していて 私の給料から食費を出して あとは全部私の給料は全額貯金していて 毎月5万円くらしか貯められいません。 …
あの元嫁の子供が塾のお金払って欲しいと言って来たら払いますか?養育費と進学費などもちゃんと払ってます。
育休を取得せずにワンオペ育児+在宅勤務は大変でしょうか。 初妊婦で今夏に出産予定です。 現在、完全在宅勤務/正社員として働いており、産休は取得予定ですが、育休を取得すべきか迷っています。 夫婦共に関東の出身ですが、現在夫の転勤の都合で関西に住んでいます。あと数…
2人目が欲しいけどお金と自分自身の精神・体力面で迷っています。現在2歳の娘がおり、私は専業主婦で30歳です。 夫38歳:月の手取り32〜35万、ボーナスなし、今後昇給なし 貯金400万 毎月の貯金6万3千円でその他は生活費や固定費に消えてしまうので節約頑張りたいです😣 家のロー…
貯金や貯蓄、投資なども含めて、 学費や老後資金に余裕がない方に質問です。 専業主婦やパート(扶養内)などで そこまで収入がない場合、 妻のみ死亡保証の保険や共済など、 加入してますか? できれば「いいね」での回答をお願いします。
ソニー生命に学資保険の申し込みをしようとしたら、月々10000円で学費が必要な時に引き落とす感じで資産運用しませんかと言われました。 全く考えていなかったんですが、どっちがいいんでしょうか?
このままの年収と生活水準でやっていけるのか、漠然とした不安があります。 似たような状態の方、どのようなやりくりしてますか?教えてください😭 年収→旦那350万、私300万 子供0歳児 2人(双子) 車2台持ち ローンなし 共同貯金230万、 独身時代の貯金→旦那100万?、私300万 旦那…
死亡保険や医療保険、その他 積立など…。 まとめてお金の事や保険などのことを相談したいのですが、やはり保険の窓口などで相談するのが一番早いでしょうか?💦 とりあえず、県民共済には加入していて、入院や怪我の時は多少は…と思ってます。 私は専業主婦なので、主人の生命保…
元ご主人の年収が高い方は養育費はいくらですか? 離婚を視野に入れています。 夫は自営で去年の所得が1900万でした。 養育費の計算アプリで計算すると子供二人で毎月40〜45万ほどと出てきますが、こんなに貰えるものでしょうか? また、この他学費などは請求できますか?
ぼやきです。 大学院行かずに働いてたら貯金もしっかりできたのかなー😭 大学院は学費や生活資金を自力で払っていたので貯金どころではなかったです。 結局博士後期で中退しちゃったし…。 旦那さんも不当解雇にあって一時無職で。 ママリでの貯蓄額や年収をみてはがっかりします…
教育資金をNISAなどの投資メインで考えている方に質問です!子供ひとりあたり、現預金はいくらを目標にしていますか? 我が家の子供は3歳と0歳の2人です。3人目以降は考えていません。 現在教育資金は現預金で400万円、ジュニアNISA80万円×2人分確保しています。 新NISAがめちゃ…
子供が二人います。 小学校入る前6歳くらいまでに一人300万くらい最低学費として貯金考えてます。 やはり少ないですか? 6歳以降ももちろん積み立てていきますが。 公立中学、公立高校、私立大学を考えてます 6歳までに一人300万ラインじゃペース遅いですか?
子供用の通帳に学資保険などを貯金を考えているのですがいざ学費などに使いたい時、子供の通帳から下ろすことになるので迷っています。子供用の通帳には皆さんどの様な貯金をされていますか?? 学資保険や子供手当を将来の学費にあてたい場合、子供用の通帳ではなく親の通帳に貯…
質問でーす🥹 ①お子さんの銀行口座はどこですか? やはりゆうちょ?それとも最近流行りのネット銀行? ②お子さんの通帳はお子さん名義ですか? ③お子さんの通帳は何目的で作られていますか? 将来通帳を渡すため?それとも学費などの教育資金のため? 子どもの通帳を作りたいの…
子供貯金、贈与税について教えてください。 1人の子どもにつき年間110万以上は贈与税がかかると思いますか、例えば1人の子供に対して口座をいくつか持っていた場合(①教育費用、②貯蓄用など)その口座にある貯蓄額の合計が年間110万超えていたら贈与税が発生するのでしょうか? ①…
子供に学費とは別で成人や結婚を機に渡すお金を 用意する方はいくら貯めますか? それは、免許、車購入費などは含めますか?
保育料の引き落とし口座ですが、子供名義の口座でも問題ないですか?保育園に聞いた方がいいですかね…? ゆうちょ銀行指定なのですが、私も夫もゆうちょ銀行の口座はありません。 どうせ作るなら子供名義の口座を作って、今後、学費や習い事の口座として活用してもいいかなと思…
世帯年収500〜600万で子供3人育ててる方 はじめまして! 3人目の出産を控えています。 我が家は共働きで世帯年収550万ほど。 住宅ローン1400万(月4.7万) 田舎のため車2台持ち 貯金600万 子供たちに学資月1万+児童手当全額貯金しています。 ボーナスは年20万ほどしかなく、全額…
貯蓄や貯金などがあまりなく、 学費や老後資金が心配な方に質問です。 ①医療保険 (病気やケガ、手術などでお金がおりる保険) ②ガン保険 などは加入してますか? 多くの方に回答を頂きたいので、 「いいね」での回答をお願いします。
1人目の時何年も不妊治療して体外受精で授かりました🥺💓 2人目は、1人目の学費のことなど考えると治療にお金は使えないねという話になり、今年から自然妊娠での妊活を始めました! 自然妊娠無理だろうと思っていたのですが、今日妊娠検査薬がはっきり陽性になりまして🥹✨ 1/23最終…
福山市の中学受験のことわからないので教えてください! 福山市立合格🈴と、 英数学館中学校特待生で合格🈴学費全額免除 の二択だったらどちらに通わせたいですか??
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…