※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
ココロ・悩み

子供が3人いる家庭に憧れていますが、旦那は2人で充分だと思う。友達の3人兄弟を見ると劣等感を感じる。同じ気持ちの人いますか?

子供が3人いる家庭に憧れています。
我が家は旦那、私、子供(女の子2人)います。

家計的にも体力的にも、2人で限界だなと思っていましたが、最近3人目が欲しくなってきました。なぜこんなに欲しいのか自分でもよくわからないのですが、友達とかで3人兄弟、とか聞くと劣等感みたいなものを感じてしまいます。

でも3人子供となると学費はきっと足りず、奨学金必須になるだろうし、上の子は特にかけれる時間が少なくなるんだろうな、とか想像しています。

旦那は2人いれば充分だと思う、と言っています。

友達のインスタとか公園で会った子達とかで、3人兄弟とか4人兄弟とか聞くと心がモヤモヤしてしまうんです。

同じような気持ちの人、いますか?私だけでしょうか…

コメント

きなこ

うちも2人で色々限界ですが
ほしいです!
芸能人とかでも3人目ってみると
いいなぁお金ある人は、、
とかなんか色々僻んじゃいます🥺
友達でも3人いて4人目欲しいって言ってる人とかきくと
羨ましくて仕方ないです、、🥺

  • ひまま

    ひまま

    羨ましいですよね〜!!やっぱこの気持ち、私だけじゃなくて安心しました。なんでこんなにモヤモヤしちゃうんでしょうね😭

    • 4月10日
  • きなこ

    きなこ

    うちは2人とも男の子で
    女の子の顔がみたいというのと
    自分が三兄弟だっていうのと
    もう1回最後に妊娠出産育児経験してみたいです~😭笑
    でも、本当にお金と体力が、、です🥺

    • 4月10日
  • ひまま

    ひまま

    そうだったんですね〜うちは女の子2人です。やっぱ男女育ててみたいって気持ちがあるんですかね〜
    同じです。お金と体力に余裕あれば、考えれますよね!

    • 4月11日
はじめてママリ

私もそんな状態が三年続きました…
やっぱり後悔したくなくて、3人目産みましたね。
産んで良かったです😊❤️

  • ひまま

    ひまま

    3年!たくさん考え抜いて出した結論だったんですね✨

    • 4月10日
はる

申し訳ありません…
逆に3人、4人のお子さまを欲しい方や実際に育ててらっしゃる方のお気持ちを知りたくコメントさせてもらいました😣

3人、4人以上のお子さんをお持ちのママさんはどうして欲しいと思ったのかなぁ、と単純にお聞きしたく🙇🏻‍♂️

  • ひまま

    ひまま

    なんで欲しいんですかね?私にもわかりません。憧れに近いんですかね。

    • 4月10日
  • きなこ

    きなこ

    私は1人目が育児壮絶に大変で
    (所謂育てにくい子)
    2人目が2学年差年子で
    2人目はとても育児が楽でしたが
    年齢差のこともあり
    バタバタ育児でした😂
    そしてどちらも男の子
    女の子がほしいという願望もあり
    自分が三兄弟だったのもあり
    最後にもう1度妊娠出産育児の経験をしたいというのもあり
    色々気持ちが混じりあって3人目が猛烈にほしいです🥺笑

    • 4月10日
  • はる

    はる

    私も男の子2人で、女の子いいなぁと思います☺️でも3人目で女の子を狙うにしてはかなりの賭けというか大きな決断というか…😂諦めました(笑)

    やはり子供が欲しいと考えるのは妊娠出産、乳児期などを想像してかもしれませんね😌🤱
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 4月10日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

私も3人目ほしいです💓
もちろん2人の子達も可愛くて愛しくて宝物です✨
でも、もう一度最後に出産や子育て経験しておきたくて🥰

  • ひまま

    ひまま

    出産も経験したいんですね!お強いですね✨

    • 4月10日
いちご

私も同じ気持ちです!
全くと言っていいほど同じでびっくりしました!😂
我が家も夫は2人で充分という考えなので3人目はないのかな…と思いますがやっぱり諦めきれていない自分もいます…
モヤモヤしますよね(・ω・`*)

  • ひまま

    ひまま

    同じ気持ちの方がいて嬉しいです〜🥰無理して産んでみんな幸せになれるのか、絶対可愛いだろうし、大変でも幸せなのか、なんか色々考えちゃいますよね。どうやって折り合いをつけたらいいのか、もう迷宮入りです笑

    • 4月11日
sabo.k

再婚で3人目出産しました。

確かに将来学費とかやばいだろーし、大変なのは目に見えてます。
…が、やっぱり赤ちゃん可愛いし、子供たちのやりとり見てるとほんと癒されます。
産んでよかったな、幸せ。だと思ってます。

お金とかあれば、4人目も欲しいけど…さすがにそれはきつい。と旦那に言われているので、末っ子の育児が最後です🥲

  • ひまま

    ひまま

    歳の差あったら、上の子もかわいがってくれそうでいいですね✨

    • 4月11日
ぐーたらママ

気持ちでは2人目希望でした。
ですが1人目出産後に病気になってしまい、諦めざるをえませんでした。

こういうのって気持ちに折り合いつけるのに時間がかかりますよね。
ひままさんと同じく、まだまだ気持ちはモヤモヤします。

  • ひまま

    ひまま

    そうですよね、時間をかけるしかないんですよね。
    そして今いる子にその分愛情こめて接するしかないのかな、って今思いました…

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

わたしも全く同じ気持ちでモヤモヤしてました!

たまたま3人目を妊娠して
今下の子が10ヶ月になりました!
と大変なこともたしかにありますが、
上の子たちも自然と可愛がってるのをみて
あー産んでよかった〜幸せな気分になります!
本当にそこですね
金銭面は常に悩みは消えませんが後悔は全くありません!

  • ひまま

    ひまま

    いいですね、幸せそうな光景が目に浮かびました☺️☺️☺️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

同じような感じで3人目産みました🥺私は欲しくて生まれたのでそれはもう可愛いだけで現実まだみれてませんが、旦那は将来とかお金が不安すぎる〜といつも言ってます😓上の子達と少し年があいているので余計に可愛くて仕方ないです。

  • ひまま

    ひまま

    産んでからはもうやりくりするしかないのだから、不安なことあんまり言わないで欲しいですよね!笑 

    • 4月11日
はじめてのママリ

私は1度目の出産が、双子の男の子でした。女の子が欲しかったので、もう一回ならまだ2回目の出産だしと、3人目を出産しました。
そしてまた男の子でした。笑

女の子が欲しい気持ちがモヤモヤモヤモヤ…
でも、三男が生まれて人工呼吸器付けたりと、色々大変であったことと、出産後もやっぱり育児大変だったので、もう自分的にも無理だと思っています。
…が、女の子…とどうしようもない気持ちでモヤモヤしています。笑

  • ひまま

    ひまま

    私は女の子2人なので、男の子が欲しいのかもしれません。
    小さな彼氏…とかどんな感覚?キュンキュンするの?とか想像してます笑

    • 4月11日