※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子たちラブ💓シンママ
お金・保険

離婚後の生活費や準備について相談です。毎月の家計に必要なお金や離婚に向けての準備についてアドバイスをお願いします。

離婚に向けていろいろ知識得て、準備しようと思ってます。

そこでシングルで子供二人、生活していくにはだいたいどれぐらい毎月要りますか?

家賃、光熱費、食費、学費、車メンテナンスと車両保険、ガソリン代、携帯代(生命保険は今後新たに入ろうと思ってますので省きます。)

上記のお金は、おおよそ毎月どれぐらい要りますか?


あと離婚に向けてしてるほうがいいことあれば、教えてください。

コメント

♡♡

元々の生活水準やお住まいの地域によると思いますが、
旦那有りの家族構成の時よりも食費は-0.5-1万くらい、携帯代も-1万弱程下がりました。
光熱費は値上がりしてるのであまり変わらず、水道代は数千円安くなりました!
今現状かかっている金額から大人1人抜けた分を引くと月にかかる金額がわかりやすいかなと思います🙆‍♀️

うちは離婚後、浪費家がいなくなったので5-10万程生活費が安くなりました🫣

  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    なるほど!計算してみます


    あと子供のメンタルはどうでしたか?

    うちはやっとママ友とも落ち着いて気心しれた仲になれ、お互いの家にも行き来してて、複数のママ友たちには知られたくないのが本音ですが…。実際そうもいきませんよね…。

    息子は小学校入ったばっかりなので心にストレス抱えてしまわないか…。不安でたまらないんです。

    • 4月11日