※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
お金・保険

国公立、公立文系、自宅通学の場合、最低限の大学費用はいくら必要でしょうか。私立や理系、医学部を考えた場合は奨学金も視野に入れつつ、最低限の貯金をしたいと考えています。

大学費用、いくら必要だと思いますか??

・国公立、公立
・文系
・自宅から通学

この条件の場合最低いくら必要でしょうか。
私立や理系、医学部行きたいとなったら奨学金を考えますが最低限の大学費用は貯めておきたいと思いまして。
自宅から通学はほぼ確定です。(都内までアクセスが良く、通える所に住んでいて引っ越すつもりはないので。)

コメント

はじめてのママリ🔰

各学校の授業料を調べると分かると思います!

ままり

300万くらいですかね🤔

deleted user

600万あれば充分ではないですかね。

ママリ

500万あればとりあえず大丈夫かなと思いますけど、恐らく授業料は値上がりするでしょうね。

ままりな

500万あれば十分だと思いますが、都心部は国公立や公立だと偏差値が高めなので、そこまでの高校までの通塾代とかが嵩みそうかなと思います。

ママリ

その条件なら500万円ですね😊

はな

国公立なら300万程度かと思います。
私自身がわかりやすいなと思ってたやつを貼っておきますね!

wakawaka

インフレ考慮して学費だけで500万、高校の塾などや浪人も念のため入れて600万私なら組むかなと思います。

たろきち


皆さんありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦

はじめてのママリ🔰

現在2人大学生ですが、私立文系で家から通って4年間に650万ほどで、私立の芸術学科で800万です。
甥っ子が国公立で3分の1ほどの金額でいけてます😅
全部ためるのはかなり難しいですが、そのころには親もきっとフルで働けるので全額貯めてなくても月々貯めれるなら大丈夫ですねぇ。

スポンジ

年間100まんプラスαで500あればいけると思います。

たろきち

ありがとうございます♪