「憂鬱」に関する質問 (286ページ目)




六ヶ月半の女の子を完ミで育てています。 現在9キロですが、今まで寝ている時しかミルクを飲まずに成長しました。 今は寝ていても飲んでくれない状況が続いてます。 生後3ヶ月あたりから、起きていると10〜60ml程度で空吸い?口のはじから空気が漏れて一向に吸ってくれない状…
- 憂鬱
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 5





美容院どうしてますか?私が行ってる美容院が子どもオッケーベビーカーも横付けできるところなのですが子どもが3ヶ月の時に行ってほぼ終始ギャン泣き状態でした。。3ヶ月なので途中で寝てしまいましたが体力もついているので今回は施術中寝ない可能性があると思い、ベビーシッタ…
- 憂鬱
- ベビーカー
- ベビーシッター
- キッズ
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 2


18時から覚醒、ギャン泣き おむつ替えても授乳しても泣く、 抱っこしてもユラユラしてもトントンしてもグズグズ 久しぶりにおしゃぶり使ったら寝てくれたけど疲れちゃった この程度でストレス感じてたらこの先やってけないのかなぁ。けどこれから2時間毎の授乳が来ると思うと憂鬱…
- 憂鬱
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1












完母です。 授乳のとき毎回むせます。苦しそうにします。 咳き込んだりもします。 上の子の時はなかったです。 吐き戻しは今のところありません。 どうしたらいいかわからず授乳の時憂鬱です。
- 憂鬱
- 授乳
- 完母
- 上の子
- 吐き戻し
- まりりんもんろー
- 1







来年4月に仕事復帰、、 憂鬱だーーー😂 病棟勤務の看護師です。 人員不足でめちゃくちゃな環境になってるらしく、とっても憂鬱😂 近頃クレーマー家族も多いらしいです😱 働くのが嫌すぎる。
- 憂鬱
- 家族
- 仕事復帰
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1