女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モーいらいらする。 離乳食がうまく進まん。。。 生後8ヶ月。 まだ歯も一本も生えてない。。。 6ヶ月からスタートした離乳食もまだペースト状のものしか食べてくれない。 少しでも食感があると全て吐き出す。 なんでうちの子ばっかりこんなに進まないんだろ。。。 毎日の離乳…
現在産後2日目…上の子2人の時もあまり母乳が出なかったのですが、今も出るのは出るんですが、張ったりする事はありません。 入院中の産院では、同室でも授乳時間になると授乳室に行き、他のママ達と授乳しなければなりません。他のママは、翌日から痛い程張って…とか言っていたり…
現在12週で、正社員・フルタイムで働いています。 月曜日からつわりが復活し、早退・欠席を繰り返しています…💦 妊娠が分かってすぐに、部長にだけ報告しました。 (昨年末に初期の流産をし、1週間ほど会社を休んだので…) そしたら部長は、私の席で自分の子供の話や、出産費用の話…
9ヶ月の男の子を育てています。 現在3回食をスタートしたのですが、全然だめです💧 ここ最近、お粥(5倍粥、7倍粥を混ぜたもの)や 豆腐 食パン粥 などを食べてくれません… スープは良いらしく飲みます! ペーストにされた野菜も食べます。 少し固形があると全然だめなのか 前…
5ヶ月になったばかりで早産だったため6ヶ月から離乳食始めようと思ってます。(口にご飯持っていっても全く口開けないというのもありますが…) 上の子の時は1人という事もあり時間に余裕あったから頑張ってましたが要領悪いし料理苦手だし今回頑張れる気がしません💦 下の子は抱っ…
今年のお盆から、義母方の実家に帰省行事に参加しなくてはならないので今から憂鬱です⤵️⤵️ 義母の実家は新潟なので車移動。 しかも私は義母方の親類とは初めましてなので、 この時点でナーバスです😭 娘も恐らく場所見知り、人見知りするでしょう・・。 しかもしかも二泊三日の泊…
旦那に、「お盆までになんとか痩せてね」と言われてしまいました😱😱💦💦 今年のお盆は義母さんの実家に帰省するんです💦 去年はまだ娘が小さかったので私が無理だと突っ張って、こっち(義父さんの実家)の集まりのみにしてもらったのですが、今年はもう娘が1才になったので言い訳も出…
昨日予防接種をして予防接種した日はおっぱい 泣きながら拒否されたりはあったんですけど それが今日まで継続。。泣 朝方4時ぐらいは母乳で飲んでくれたのに起きて からは拒否。。それもギャン泣きしながら。。 やっぱり前日の予防接種のこと思い出して ですかね?ほんと今日は心…
昨日無事に息子を出産したものの、明日は義母来るのか… 今日は術後だから娘だけ連れてきてもらったけど、明日以降は断る理由が見つからない… 娘の面倒見てもらわなきゃだから仕方ないとはいえ、ただでさえ自分の留守中に家にいられるのも嫌なのに、自分勝手な育児されるわ、既に…
現在9ヶ月の初マタです。 予定日まで残り1ヶ月ちょっと。先週義実家に 越してきたばかりなのですが、来週から旦那が 出張で2ヶ月ほど不在になり義実家に1人... 出産時も立ち会えるか微妙な所で出産後なども しばらく義実家に旦那がいない状態になります 義母も父も良くして…
産後クライシスなんですかね それとも本当に気持ちの変化なんでしょうか 旦那の顔が見たくない帰ってくる時間になると憂鬱 子育て全くしない理屈っぽい旦那に我慢の限界です 離婚を何度も考えますが、子供のためには… この先やっていけるのか… 少し落ち着いた時にちょっとした情…
明日電車で息子と二人出かけます! 抱っこひもだと暑いしベビーカーだとホームまで持って降りないといけないし、、(いつもハアハアいってますw) 超憂鬱です(笑)
出産後から日に日に旦那へのイライラが増し 毎日帰ってくるのが憂鬱だなと思ってしまっています。 旦那は朝6時ごろ仕事に行き、夜10時ごろに帰ってきます。息子は朝も夜も寝ていてほぼ毎日会っていないも同然です。私の実家に一緒に住んでるので、不満もあると思いますし我慢させ…
娘の夜泣きが辛いです…。 泣いて起きて、添い寝してても泣き続けるので抱っこすると激しく反り返って大泣きされます…もう重くて娘を落としそうです(TT) 時が解決してくれるのかもしれませんが、毎日夜が憂鬱です…。
ごめんなさい聞いてください。 ワンオペ覚悟で結婚したのに どちらかと言うとメンタルも強い 方でしたが…出産後なんだか弱いと言いますか… 子供のことで疲れます。 イライラしてしまうんです。 旦那の地元へ引っ越してきて 友達ゼロ、実家も離れていてすぐには 帰れる距離…
毎日イライラしっぱなしです(><) 小学校1年生と2歳の息子がいるのですが、上の子は、毎日学校から帰ってきてから文句ばかり言い何か注意したりするとすぐ拗ねて反抗期の様な感じでイライラT^T 下の子は、暴れん坊で私に体当たりしてきたり部屋中散らかしたりでイライラ… 上の…
いつになったら1人で育児する時間が 苦じゃなくなりますかね…?😔 育児を苦だなんて言い方が悪くてすみません…。 でもやっぱり旦那が居てくれる土日や連休、 たまに実母が来てくれる日は気が楽になります。 そしてその分「明日からはまた1人かぁ…」と 怖いような、憂鬱で不安な…
離乳食が憂鬱です。 8ヶ月の男の子です。 離乳食のとき「ごはんだよ〜」とか「あーん」と私が口を開けて見せても、まず口を開けません。 持っているスプーンを奪いにきます。 仕方なくまずそれを渡して別のスプーンであげようとするのですが、おもちゃと同じで渡したスプーンを口…
こんにちは! 生後8日目の男の子ママです! 混合です! 入院中から哺乳瓶であまり飲めない息子 哺乳瓶を口に入れてすぐごくごく勢いよく 飲み始めるのですが、一度口を離してしまうと もう口を開けてくれません。 満足するのか、寝てしまいます。 おっぱいのときも左右10分ずつあ…
うちの旦那は全然育児をしてくれません。 お風呂は新生児の頃から入れてもらってるのでやってくれるのですが、なぜか一緒には入らず外から入れてる感じ(覗いたことないので詳しくはわかりませんが)😂 まぁそれはやりたいようにすればいいのですが、私が台所にいる間に娘がウンチ…
生後8ヶ月の娘、下の歯が2本バッチリ生えてきて、授乳のとき噛まれます😰 特に離乳食後の授乳のときはすごい力で噛むのでいつも「いたたたた!」と声を出してしまいます😣乳首からも血が出ます💦 上の歯も生えたらどうなるのか今から憂鬱です😔 歯が生えたお子さんをお持ちのお母さ…
産後母親に来てもらう予定だったのですが、最近いろいろうるさくて来てもらうことが憂鬱になってきました(._.) 産後は水仕事してはいけない、横になっていないといけないと言われてますが母親がいると疲れそうで、できることなら一人で無理せず動きたいのですが😖 一人で過ごした…
赤ちゃんの吐き戻しはいつまで続くんでしょうか? 10日で6ヶ月になる子ですが、新生児の頃から吐き戻しが多く未だにミルクの度に必ず一回は吐きます。ミルクを飲んだ後は絶対ゲップを出させて寝かせると吐く、ゲップの後縦抱きにしていても吐く😩しまいにはミルク前(4時間空き)に…
9カ月の娘です。 最近離乳食を食べてくれず、ご飯の時間はいつも泣いています😣 大好きな果物はばくばく食べるのですが、その他は嫌がります、、 口や手がべちゃべちゃでその手で目や髪を触り、拭こうとすると嫌がるし、、 離乳食の時間がストレスで憂鬱になってしまいました(>_<)
子供が食物アレルギー(小麦、卵、牛乳)なので、 0.1gがはかれる計量器をご購入したのですが、 安物だったせいか同じものを乗せても数値が 毎回ちがうので困っています。 今は小麦の負荷でうどんを1.7g食べさせていますが、 毎回はかるのが大変なので1回分ずつを 冷凍していま…
復帰はまだまだ先だけど、 復帰のこと考えるととても不安です😭 憂鬱ーっ。 同じような方いますか?
夫が帰ってきません😥💦仕事の飲み会とはわかっていますが、連絡もつかず午前一時... 今までは仕事の付き合いだから~と思っていましたが、八ヶ月の妊婦を家に、しかも連絡もつかない(遅くなるとの連絡もなし)のは流石に傷ついています💫 浮気じゃないから、、とは信じたいものの…
子供が産まれてから義両親の事が嫌になってきたと言う方いますか? 義父は自慢等が多いので少し面倒だとは思っていましたが、義母はとても親切にして下さって優しい方なので、妊娠中も学級等に一緒に参加して貰ったくらいです。 私は現在八ヶ月の双子を育てていますが、義両親に…
旦那が出張で今夜は1人です(´;ω;`) 今日という日が1ヶ月前から憂鬱でした… 半年に1度の会社全体の集まりで この時間は確実に飲み会真っ最中… LINEも返ってこなくて寂しいし心配(´;ω;`) 旦那がいない日ラッキー!!!! みたいなタイプの人間になりたい(´;ω;`) ため息し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…