※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこまま
ココロ・悩み

育児で疲れてイライラしてしまう女性。旦那のサポートがなく、周囲に理解されず孤独感を感じる。泣く赤ちゃんの声にイライラし、自分を責める日々。息子を可哀想だと感じ、笑えない自分に疲れを感じている。どうしたらいいかわからず、話す場所もない。


ごめんなさい聞いてください。


ワンオペ覚悟で結婚したのに
どちらかと言うとメンタルも強い
方でしたが…出産後なんだか弱いと言いますか…

子供のことで疲れます。
イライラしてしまうんです。


旦那の地元へ引っ越してきて
友達ゼロ、実家も離れていてすぐには
帰れる距離じゃないです。

近くにいるのは
育児にイライラしたことない義母。
だから愚痴とか弱音とか聞いて欲しかったり
アドバイス欲しいから言うけど
流されるか鼻で笑われます。


夜寝る時、抱っこでトントンでじゃなきゃ
寝なくてしかも立ってです。

昼間はあまり昼寝しなくてまだちゃんと
一人で遊ぶこともできないし

寝返り覚えやるんですが戻れなくて
泣くし…

朝から晩まで子供と一対一です。

旦那は家にいる時間少なく
家事にはノータッチ。


育児は休みの日はオムツ変えたり
お風呂いれてくれたりしますが…

ここ何週間、日曜日も遊びにいき
家にいません。

私は旦那の休みの日でもワンオペです。


最近息子の泣き声を聞くとイライラして
思いっきり叩きそうになってしまいます。


可愛いはずの息子が可愛く見えなくて
なんでこんな泣くの
近所に迷惑だから泣き止んでって
焦るばかりです。


旦那と話し合い子供が落ち着くまで
専業主婦でいる。と決めたのに…


専業主婦でいるのは
旦那が家事育児ほぼ、ノータッチの
為、私が仕事もするとなると
私自身が爆発するのがわかるので…

子供が落ち着くまではと話し合いました。


赤ちゃんは泣くのが仕事って言いますが

その泣き声がとてつもなく頭に
響イライラしてしまうんです。


息子と二人の時間が次の日のこと
思うと憂鬱になります。

こんな母親で息子が可哀想ですよね。。

笑っているお母さんでいたいけど
笑えません。

泣きもしません。

疲れました。

叩く勇気はないですが…
もうほんと疲れました。

だれかどうしたらいいんですか。


ここしか話せなくて…
旦那に思いを伝えてくださいと
いわれても…

話したところで仕事が早く終わるわけ
ではありません。


私と同じような感情になったことある方
どうしたら乗り越えられましたか。



コメント

パピコ

毎日子育て本当におつかれさまです。

子供はとっても可愛いけれど、泣き止んでくれないと本当に気が滅入ってしまいますよね…😣
泣き止まなくて私は子供に「いい加減にして!」と、数回言ったことがあります…。。本当に悪い母です😓

旦那さんに、休みの日だけでもしばらく遊びに行くのを控えてはもらえないでしょうか?

ご実家は遠いみたいですが、意を決して1ヶ月ほど子供とお世話になることはできないでしょうか?

このままではねねさんもお子さんにも良くないです…。

はじめてのママリ🔰

育児おつかれさまです!
産前と育児でのメンタルの強さって必ずしも比例しないように感じてます。近くに実家や友達がいない環境で初めての育児、それもほぼワンオペでは疲れたり辛くなってしまっても同然だと思います。
私が育児で辛くなったときは、信頼できる人にたくさん話を聞いてもらって共感してもらうことで落ち着きました。それと、一時的に子どもの可愛さが分からない瞬間があっても、それを認めて受け入れて自分を責めない(母親だって人間なんだから、そういう瞬間もあるさ!みたいな)って考えられるようになってから楽になりました。
実母さんに電話で話を聞いてもらうとか、地域の保健師さんと話すとか、誰かに気持ちを吐き出すことがいいのかなと思いますが、いかがでしょうか。義母さんでは気も使うし、多分分かって頂けない気がします。
お子さんが可愛く思えない時がある、こんなお母さんで子どもが可哀想って感情はとても共感できます。でも、そうやって真剣に悩んでることがいいお母さんの証なんじゃないかなと思います。ご自分を責めないでくださいね。

deleted user

苦しいですね。
産むまではメンタル強い自覚もあったなら当然周りもそう思ってたでしょうし、ねねさん1人でこなせると思ってるんじゃないでしょうか...?
イライラする、疲れる、苦しい、助けて、って誰かに伝えてますか?
旦那さんの仕事が早く終わる訳ではなくても伝えたら休みの日とかサポートしてもらえませんか?話聞いてもらうだけでも私は違いました。
私も転勤族で夫激務なのでワンオペの苦しさはよくわかります。
ファミリーサポートなど利用するのはどうですか?

夜寝る時立って抱っことんとん、一人遊びできない、寝返り戻れず泣く...この頃は当たり前のことばかりですけど毎日だと辛くなる時ありますよね。

こぐま

わかります。分かりますよ。
私もそんな感情でした。3ヶ月。
だけど、ずっとワンオペ育児。

弱音吐かず、頑張りましたね。
ママお疲れ様!
赤ちゃんの泣き声はお母さんに1番に不快な事を伝えたいがために、ママには不快に聞こえるようになってます。だからしんどくて当たり前。よく泣く赤ちゃんなら尚更。
だから耳栓して、抱っこよくしてました笑

しんどい時も立派なママでなくていいんですよ。
可能なら実家に戻ってみるのはどうですか?
甘え上手になるのもママには必要な事。

  • こぐま

    こぐま

    追記
    癖になったら嫌でしたくなかったんですが、姉に育児が楽になるなら何でもしてみるのがいいとの事で
    ⚫︎おしゃぶり
    ⚫︎抱っこ紐で寝かしつけ
    解禁したら、楽になりました。

    • 6月2日
みのり

毎日お疲れ様です!
私も実家はいざとなったら頼れる距離なんですが、基本ワンオペで、里帰りが終わってしばらく、家事に慣れない育児にら辛かったのを覚えています😭

息子が3ヶ月になるころ支援センターに行きはじめました。泣きそうに悩みを話す私に「家事なんてテキトーでいいのよ」って行ってくれる先輩ママさんや、同じ育児を頑張っている環境のママ友に励まされました!
また、夫にもこの気持ちを伝えて(定期的に爆発してました笑)なんとか持ちこたえてました(笑)

外に出てみるのはどうでしょう?😌
本当に毎日お疲れ様です!どうしても辛くて大変な時は、お子さんのためと思って、しばらくご実家を頼ることも考えみるのはどうかなと思います😌

えり

ワンオペ育児、おつかれさまです。
ここまでよく、1人で頑張られましたね。

わたしの旦那も平日は遅くまで仕事で、休日もわりと出かけてました。
2、3ヶ月の頃はずっと抱っこで、自分のこともままならなくて、話し相手もいなくて、すごく苦しかったです。
望んで産んだ我が子なのに2人でいるのが怖いって気持ち、可愛く思えない自分を責める気持ち、分かります。

わたしも、このままだと息子に手を出してしまいそうって、旦那に泣きながらこぼしてしまい、翌日から実家に帰らせてもらいました。

わたしの旦那は家事育児に参加してくれる方でしたし、実家も帰省しやすい場所で、恵まれてる方だったので、里帰りを決めた時にすごく情けない気持ちになりました。
でもわたしの母に「子どもと離れたいって思うことは悪いことじゃないからね。ずっと一緒にいれば、1人になりたい、離れたいって思うのは当然なんだから」と言われて、1人で育児するのが辛いって思っていいんだなって、気持ちが楽になったんです。

だからねねさんも、十分頑張ってきた分、そろそろ息抜きしましょう!
家族だったり、行政や民間だったり頼れそうなものには頼ってください!
1人じゃないですよ😊

  • えり

    えり

    ちなみに、7ヶ月になった今うちの子どもは、ずっと抱っこしなくてもよくなり、表情豊かになってきて、育児が楽しいと思える時が増えてきました。
    もちろん子どもによるだろうし、7ヶ月なりの悩みも出てきましたが…。
    苦しい時期も、必ず楽になる時がきます。だから、ちょっとずつ息抜きしながら、頼りながら、気長に育児頑張りましょう!

    • 6月2日
TACO☆

今まで本当に頑張りましたね!ものすごく頑張り屋さんで一生懸命なママさんなんですね🤗

変な話かもですけど、前にテレビでやってました!人間は原始人の頃から、集団で住んで集団で子育てしてたんだと。そんな昔からDNAにみんなで子育てするのが染み付いてるんだから、今の核家族化でママが大人一人だけで育児をするようには体が対応してないんだから、っていう内容でしたよ。私は何だか妙に納得してしまいました。

今ねねさんを苦しめて追い詰めてるもの、一番は『孤独感』じゃないですか…?孤独は絶対に良くないです、体に毒!
素直に甘えられる人が旦那さんなのか、実家なのか、それとも近くの支援センターの人なのか?とにかく誰かに上記のこと全部打ち明けてみましょう!そして今の気持ち全部受け止めてもらいましょ🤗きっとホッとしますよ!✨そしたらもしかしたら何かが良い方向に変わるかも!

もし私がねねさんの近所だったら、車で駆けつけていくらでも話聞きたいです!✊

まるこ

私も、平日はワンオペです。泣き止まない息子に、イライラすることがあります😭💔
その時は、一緒に思いっきり泣くか、とりあえず深呼吸しに離れるか、思いっきり息子を抱き締めて「分かってあげたいけど分からんから、これでゴメン!」って言ったりします🙏
4ヶ月検診の時に『抱っこと抱き締めるは違うんだよ』って聞いたので、毎日1回は抱き締めるようにしてます!
息子も何か感じ取ってくれて、精神的に落ち着いて、泣いても声をかけるとすぐ泣き止んでる気もします😊
私も県外に嫁いだので、母親によく電話して話を聞いてもらってます!話すだけで、ス~ッと疲れが取れたりします。
あとは、一時預かりなどもありますし頼ってみてはどうですか?
お家に来てもらって2時間ほど外へ出てみるか、預けに行って家で体を休めるか。

チコちゃんに叱られたい

毎日本当にお疲れ様です!✨✨

今の状況を少しでも楽にするために、

・夜の寝かしつけを、他の方法にしてみる
(添い寝でトントンなど)
・昼間の昼寝は静かな暗い部屋にしてみる

やってみてはどうでしょうか?
抱っこ紐は効果あると思うんですが、それはそれでだんだん足腰痛くなったりしてくると思うので、できるものなら道具などではなくて自分の力で寝られるように。。。

旦那さんの協力が得られる環境でないならば、自分が楽になるよう育児の方法を少し変えてみるのが一番手っ取り早いのではないかな?と思います。

寝返りして戻れなくて泣く時期ありました。
ただ、だんだんと力がついて顔を上げられる時間が長くなり、泣くことも減ってきますよ✨

ママリ

ワンオペ育児、毎日お疲れ様です!🙏

私もワンオペ育児なのですが、産前は子供好きだし楽しんでやれるだろ!
子どもの成長近くで見れて嬉しいなとか思ってましたが、産後は寝てくれない(うちも立って抱っこでトントンしながらスクワットで寝かしてます!今でもです(>_<)!)、寝かしつけ疲れる寝不足続く、ずーと泣いてる
もう、嫌だ!!!
となりました!

うちも、仕事で帰りは遅く休みの日は遊びに行っちゃっていなかったりだったので、ワンオペ育児がどんだけ辛いか大変か旦那に分からせる為に、夜中三時間娘宅してみました!
そしたら、育児の大変さを理解してくれて、休みの日は家にいてくれるようになりました!

今でも、もー無理となることもありますが、旦那の休みの日は旦那に頼れるようになったので気がまぎれるようになりました😊