女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の娘なんですが、今日の夜寝るときからグズっていて抱っこしても嫌!と押され寝かせると布団でグズりながらゴロゴロしては起きて私の上を乗り越えたり…。 おかげで久しぶりに寝不足です。 指しゃぶりを頻繁にしているのでおっぱいをあげたら静かになるんですがずっと加え…
このところ、こどもがお昼ご飯前に昼寝して、お昼ご飯がものすごく中途半端な時間になってしまいます。 そして、ご飯と豆だけ。とか、自分の好きなものしか食べません。 朝も晩もそんな感じでおかずは食べなかったりします。 私自身、食事するもの食事作るのも苦手でレパートリ…
33週目で里帰りして、まだ1週間ですが、、はやくも夫のいる家に帰りたいです、、 実家には弟と実母の2人が暮らしています。弟とか仲が悪いわけではないですが、良くもなく、意思疎通を図るのも諦めてはや何年か…という感じです。母とは海外旅行もする仲で、仲良しだと思ってたん…
すみません、吐き出させてください😢 最近娘が旦那に懐きまくっていて、パパ、パパ言っています。 家事も子育てもとてもよく協力してくれるのでなんの不満もありませんが、いままでママに来てくれたのに…と嫉妬してしまいます😢 そして今日保育園の送迎で久しぶりに旦那と行くと…
モヤモヤします……。 娘を1歳で保育園に預けることができて、4月から私も職場復帰しています。 フルタイムの非正規雇用で、待機児童が多い中預けられただけでも幸せだと思って働いていたのですが…… 同じく4月から復帰したママさんで私と同じ働き方をしている方がいるのですが、…
離乳食中 イライラしてしまいます💦 よそ見したり 服を引っ張って口に入れようとしたり 手で払い除けたり 床に手を伸ばしたりと 落ち着きなくて 生理前ということもあって 「いい加減にしなさい!!」とか言っちゃって 今怒っても分からないし 今の月齢ならこんなもんなんだろうし …
最悪です😭 手洗いうがいでなんとか乗り切っていたのに… ここにきて息子の風邪をもらいました💦 花粉症のおかげで気管支が弱く、風邪をひくと必ず酷い咳になります…w もう今から憂鬱です… 薬飲めないのに… 早速はちみつ大根を作ろうと、材料を買ってきました‼️ 他に何かオススメの…
生後15日目です。 1日1回昼または夜に 長時間に渡ってグズグズ、ギャン泣きがあります。 昨日は7時間ぶっ通しで起きておりグズグズ。 こんなもんでしょうか?? 抱っこまたは授乳していますが ずっと付きっきりに疲れてしまい 初めて、いまは少し別部屋で泣かせています。 また今…
あー、ゴールデンウィークに旦那の実家と会いたくない。 本当に会うのが憂鬱で今からイライラモヤモヤ…
6月に旦那の従兄弟の結婚式があります。 義母から「うちは〇〇家は全員参加! 3人とも(私達夫婦・娘)きてな! 仕事の場合は工面して下さい。日程はこれな!」 と案内状の写真付きで連絡が来ました。 事前連絡一つも無しです。 旦那の従兄弟で私は会った事ありません。 お義母…
いつもお世話になっております。 7ヶ月の息子(ずり這い、おすわりほぼ安定)の育児中です。 息子と共に私自身も風邪を引いて、おまけにひどい生理痛、そして雨からのパニック障害と憂鬱さ(>_<) 普段は抱っこで歩き回ったりできますが、情けないのですが子どもと元気に遊ぶ気力が…
あーあ…旦那が勝手に 私たち家族➕義母、義妹 で旅行行く予定決めてきよった… しかも同じ部屋に泊まるらしい 今から憂鬱で仕方ない。。 義母と旅行行く方いますか? 同じ部屋、お風呂も一緒でも平気な人いますか?
GWに旦那の実家へ初めて泊まりで帰省するのですが、産後から義両親にのみガルガルになってしまい、今から嫌すぎて毎日憂鬱です…😢 元々は旦那の実家のわりと近くに住んでいたのですが、育休中に旦那が他県の職場に転職したため、復帰予定だった職場を電撃退職してしまっていて…
妊娠9ヶ月です。 友人とランチしたり、会ったりする度に 『家でなにしてるの?えー?家事?ニートじゃん(笑)』 と言われます。。。 実家での出産です。 家では家事全般をしてはいますが… 朝起きたら掃除と洗濯をして、昼ごはんを食べながらお昼のテレビ番組を見て、夕方になった…
もうすぐ帰省シーズンなので憂鬱です💦 うちの子が、幼稚園の従兄弟に意地悪ばかりされてしまって💦 大抵は、従兄弟のおもちゃを勝手に使ってしまったときに、従兄弟が怒って押したり突き飛ばしたりします。 親は携帯ばかり見ていて注意してくれません。 うちの子に注意はするので…
単純に、育児中赤ちゃんとほぼずっと二人きりの生活が続いて、憂鬱な気分になりませんか?😭 また、そうなったらどうしてますか? そうならないようにどうしてますか? 育児ノイローゼしんどいです
GW、旦那の実家に行くのが今から憂鬱です。 昨年結婚し、義実家には何回か行ってるので だいぶ慣れてはきたものの、 やっぱり憂鬱です… 私は特に気を遣うタイプなので、 人の家に連泊なんてかなり気を遣います。 義実家まで高速で片道3時間半、 毎回2泊から3泊です。 前は…
次男が寝そう...な時に 長男がドタドタと寝室に入ってきて次男が起きる それから次男は遊び始めなかなか寝ず。 長男もおしゃべりばかり 毎晩毎晩いい加減イライラして 何度も何度も「早く寝なさい」「遊ぶのやめて」「お話終わり」「いい加減にしろ!」と怒り 次男は寝たかと思い…
一歳10ヶ月の娘が夜ご飯を食べてくれません。食べたくないなら食べなくても良いよってスタンスだと母に「少しくらい食べさせないと可哀想。怒りたくないの?」と怒られ、無理に食べさせるとギャン泣きし、今度は「そんなに泣きながら食べさせられて可哀想」と言われます。最近夜…
吐き出させてください。 昨年6月に8週の稽留流産をしてから毎月リセット。 4/17が生理予定日だったけど生理がこず、期待していただけに今日リセットで心が折れました。 なんかもう無理な気がして疲れました。 最初は基礎体温も測っていたのですが、気にしすぎてストレスになり、…
4月から始めたパート 子供が週一で熱を出したり、かわりばんこに風を引いたりとなかなかパートに行けず休んでばかりです。 職場の方はいいよ!と言ってくれますが本当はどうなんだろう。 とネガティブになっています。 休んでばかりでくびにならないですか? やはり陰口いわれて…
吐き出しです〜 実母との、性格の相性が悪いです_(:3 」∠)_ すご〜く好きですし感謝もしています、良い母であると思っています。 でも母は心配性でびびり、私は大雑把で強気。 一緒に暮らしている時は万年反抗期かってくらい衝突していました。 いらない事まで細かく心配されすぎ…
7ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始め、現在2回食なのですが いざ、ご飯を食べようとエプロンをつけるとエプロンを引っ張って大泣き。 エプロンを外しても泣き続けストッパー?がついてるスプーンを渡すと泣き止んで食べ始めるのですが、次はご飯が入ったお皿を触りたい…
仕事ずる休みしたことある人ー!(笑) 今日ずる休みしてしまいました😓 休んでしまったものの明日の出勤が憂鬱です😅 自業自得なんですが反省です😓
今から義両親の家・・・旦那いないから私と娘だけ 憂鬱だなぁ
人生で初めて女の歯医者さんに治療してもらったんですが… 女の先生って細かいところにも気づいてくれる方が多いイメージでいたのですが治療中口を閉じて休めて良い時間も教えてくれないし歯に手が強く当たってもごめんねの一言もなく 今日は神経の治療だったこともあり痛みが出た…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…