
昨日出産したばかりで、義母が明日来ることに憂鬱。娘の面倒も見てもらわないといけないが、育児や家のことでストレス。娘を抱かせた時の経験から、息子にも会わせたくない気持ち。明日からの母子同室が楽しみにならない。
昨日無事に息子を出産したものの、明日は義母来るのか…
今日は術後だから娘だけ連れてきてもらったけど、明日以降は断る理由が見つからない…
娘の面倒見てもらわなきゃだから仕方ないとはいえ、ただでさえ自分の留守中に家にいられるのも嫌なのに、自分勝手な育児されるわ、既に玄関は汚されるわで憂鬱すぎる…
そして1年半前に娘抱かせた時に言われた一言を思い出したら、息子にすら会わせたくないし、触らせたくなくなってきた(´・ω・`)
今回も同じ事言われたらそれなら触らないで下さいって言いたいけど、言う勇気あるかなw
あー、明日から昼間母子同室で楽しみなはずなのに、憂鬱な気持ちしかなーい(ό௰ὸ)
- のん(6歳, 8歳)
コメント

ちびしお
やっぱり義母来ますよね!
わたしも入院中は面会拒否にしたいのですが、絶対来ると思うので悩んでます。😭😭家に来るときも普通に玄関ガチャって開けるしなんかモヤモヤしてます。産後も手伝いに通うからねって言われてますけど、キッチンとか勝手に触ってほしくないです💦

ゆう
すごくわかります!なんて言われたんですか?
-
のん
うちは1人目を初めて義母が抱っこしたときに、頭ががっつり下げて抱っこされてそれを注意したら今度縦抱き並みにされてw
その時授乳後だったので、気をつけないと吐き戻しますよって言ったら、『吐かれるのは嫌っ!』と言われて、私に娘をリターンしてきましたw
そもそも吐き戻しなんてどの子も普通にするんですけどねー…
息子は羊水過多のせいか吐き戻しが凄いので、面倒だなって感じでw- 6月2日

恋兎
マジで無理、マジでしんどい、いやほんとしんどい、相手できん、1人目の比じゃないくらい無理、旦那と実母以外会いたくないってひたすら繰り返して旦那さんに断ってもらうのはどうでしょう(笑)
せっかくの楽しいひと時をくだらない事で悩むの嫌ですよね(;´Д`)
産後はママはしんどいんだから、自主的に御遠慮願いたいものですね!
-
のん
断りたいのは山々なんですが、なんせすでに我がにいるので退院後に居座られても困るので明日は仕方ないと諦めです(´・ω・`)
実母も来てるなら断りやすいんですが、実家が遠方で娘を義母以外見てくれる人もいないので…
そうなんですよー!
今日2日ぶりに娘と会って家族4人で楽しい時間を過ごせたので、尚更邪魔されたくないし、一々癪に触られる事も言われたくないんですよね(´・ω・`)
私は親に頼らずに子育てしたの!って語る人なので、きっと他人の気持ち気にしないんだと思います。←実際は実家の親に子供預けたりしてたようですけどね。- 6月2日
-
恋兎
なんて難しい問題なんでしょう('A`)
見てもらってるからぐっと堪えんとダメだなって気持ちになりますね💦
まぁ、産後は気が立ってますから、そんな時に来るなら少々の暴言は見逃していただきたいものですがね!
やってもらった事忘れるタイプの人なんですね(;´Д`)
来るのは拒めなくても、出来る限り速やかに帰ってもらいたいものですね💦- 6月3日
-
のん
今回は多分義母が術後から来たいってのを旦那がまだ譲歩して明日ならいいんじゃない?って言った部分あると思うんですよね…
多分頼ってなければ断れますが、旦那も家にいる以上断れないんだと思います…
ホントそうなんですよー!
だけど、何故かこっちが毎回我慢するハメになるのでストレスでしかなくなりますw
きっと明日は3人で一緒に来るので、早く帰って欲しいけどそうなると旦那と娘も一緒に帰っちゃうので、ホント義母が邪魔で仕方ないですw- 6月3日
のん
娘の時は産前から自宅に来ててあまりにもストレスすぎて入院中は面会拒否しましたwww
そうなんですよ!キッチンとか勝手に触られるのも嫌だし、自分のいない家で好き勝手やられるのはもっと苦痛で…
そもそも生ゴミをダイレクトにゴミ箱に捨てる事自体私は無理なので、帰宅後も恐怖です(´・ω・`)
ちびしお
ちなみになんですけど、入院中面会拒否っていうのは義母になんて説明しましたか??最近ほんとにそのことで悩んでて😭😭
検診も一緒に来るんですけど、こないだ診察室の中にまできてさすがにドン引きでした💦💦
生ゴミダイレクトはきついですね。恐ろしい。笑笑
のん
うちはそもそも家族以外面会もできない病院なんですが、体調悪いので休めないから来ないでくれって旦那に言わせましたw←実際貧血酷くて顔もむくんで青白くなるほど体調悪かったのもありますが、そんなんでも調子良さそうね!って言われて尚更嫌になりましたw
検診の時点で一緒にくるんですか⁈
それでもって診察室まで入ってくるのはさすがにちょっとないですよねー!
旦那さんが理解ある人なら、旦那さんから育児に慣れて落ち着くまで待ってほしいって言ってもらうしかないと思いますよ(´・ω・`)
産前、産後のストレスはほんとにヤバいので…
私は病院の先生や看護師さん巻き込んでまでの展開になりましたw
生ゴミダイレクトにシンクは食器用スポンジで洗う事に私は全く理解できないので、自宅戻ったら全て捨てる予定ですw←この辺は旦那が阻止しててほしいですが、自分勝手な義母なので勝手に自分のやり方でやってる気しかしないです。
ちびしお
一応バースプランにも旦那以外の面会は産後2日は拒否しますとは記入したんですが、それでもきっと来そうです。😂その発言イラッとしますね。w
わたしもエコーみたーいって入ってきました。さすがに目の前で断われず、、ちなみにNSTのときも付ききっきりで永遠に喋り続けてました💦
幸い旦那は理解あるので助かりますがそれでも直接こっちに連絡してくるのでどうしたものか、、笑
たしかに、めちゃくちゃにされたあとに全て捨ててリセットするしかないですね😭😭やっぱり年とると、頑固になるんですかね。人の話聞かずに我が道行くというか、、w
のん
その感じなら断られても何食わぬ顔でズカズカ入って来そうで怖いですよね(´・ω・`)
でも、病院側にしっかり伝えてるならうまく断ってくれると思いますよ‼︎
私も見たーいじゃなーいですよね…
NSTまで付きっきりとかキツすぎる(ό௰ὸ)
きっとお嫁さんに言えば断れないだろうという強気なところがあるんじゃないですかね?
とりあえず旦那様と口裏合わせて、産後しばらくは体調管理や育児に慣れる為に面会できないんです!と嘘ついてしまってはどうでしょう?
正直産後の体調は崩しやすいので無理しないほうがいいですからね(´・ω・`)
義母は元から頑固っていうか言い出したら聞かないタイプみたいで、息子の旦那ですら面倒になって途中で話したくなくなるみたいです(ό௰ὸ)
ちなみにそんな義母のおかげでマイホームの契約も1度ポシャりましたw
ちびしお
そうですよね!考えるだけでストレスです。笑
産後のことは旦那ともゆっくり話してみます!とにかく今は会いたくない気持ちが大きすぎで来週の検診もどうやって1人でいくか考えてます🤭
マイホーム計画ポシャるのはよっぽどですね😭😭いい迷惑ですね!
とにかく嫁姑問題は尽きないですね、、、w
ちびしお
いろいろ話しきいてもらってスッキリしました!久しぶりに昨日はゆっくり寝れました。笑
ありがとうございます🤗💓