女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の事なんですが もう10ヶ月になったのに全然食べてくれませんむしろ以前より食に対する興味がなくなったように見えます💦 以前はごくたまにですが、スプーンを近づけたら自分から口を開けたりしてくれてたんですけど💦 前に子供がRSにかかってしまいしばらく離乳食をお休みし…
3歳の娘の癇癪が酷く参ってます😥…私はパート保育士しているんですが、、、今日は負けてしまいました😭😭朝、おもちゃが欲しい…←(メルちゃんの自動販売機)と保育園到着後から話していました。ここの所毎日で、、、お迎え後に顔見るなりめるちゃんの自動販売機買ってーー!となり。最…
なんだか毎日同じ繰り返しだなぁと思うと、急に虚しさが襲ってきます。 娘はめちゃくちゃ可愛いです。 でも、起きて、授乳して、寝かせて、また起きて、、、お風呂にご飯に、夜中はなかなか寝ない…今は仕事してないから、日中娘に合わせて昼寝もできるので、とことん付き合える…
生後5ヶ月の男の子のママです! 生まれてからすぐから未だ肌荒れ治らず... 4ヶ月検診いってもうちの子以外みんな肌つるつるで いろんなママ達に 肌かわいそうやねって悪気ないのはわかってるんですが私の手入れがわるいのかなと落ち込みました😞それからも友達と遊ぶ時など絶対息…
産後里帰りしないことを周りに 心配されます。 帰るとしたら義実家です。 旦那とは週末しか会えなくなります。 義実家とは仲良いので 里帰りすることには こちらが頼めば 良いと言ってくれると思うのですが‥ 自分で決めたことなのに、 周りに帰ったほうがいいと言われ…
1歳9ヶ月の未就園児の息子の偏食について。 極度の偏食で頭がおかしくなりそうです。 イヤイヤ期も重なり、本当に叩きそうになります。 離乳食のうちから何でも食べる子ではありませんでしたが、最近は偏食に拍車がかかりました。 今食べるものは、塩むすび、野菜パン、アンパ…
二人目子作りについて悩んでいます。 今、一歳半の娘がいます。 娘がグズグズ言って私もイラつくことがありますが、 それ以上に言動が豊かになってきて、毎日とても可愛く、夫婦ともに娘が大好きです。 妊娠中つわりや動悸でしんどい思いをし 産後も授乳や腰痛で寝不足になりま…
1歳8ヶ月になる女の子のママです。 食事の時間が憂鬱です(*´ー`*)食べさせていた時期は良かったんですが、自分で食べる!になってから毎回机と床が半端なく散らかります。新聞紙を敷いたりしますが、食べ物を投げたり、ご飯茶碗の半分くらいのご飯を落としたり…。 机に落ちたし…
職場の人から嫌われてるなーっと思う人いますか? 今育休中ですが、職場の御局さん達に嫌われており 復帰が憂鬱です😭 でもお金のためには復帰しないとと思います。
子供が月曜日から熱を出して保育園休んでます。 38度〜39度をいったりきたり。 近くに頼れる親などいないので、パートも休んでます。 熱がでるから仕方ないのですが、休みの連絡をいれるのが憂鬱です。 明日も熱が下がるかどうか微妙な時、職場には前日に連絡をいれますか? それ…
息子の暴力が酷く、困っています。 怒った時はまだ分かるのですが、嬉しくてテンションが上がった時もやたらに叩いたり蹴ったりしてきます。毎日毎日言い聞かせていますが、こちらも余りに酷いのでイライラしてしまい、冷静になれない時も多々あります…。 友達の子にも手が出ま…
ミルク、母乳の混合です。 ミルク飲む時と飲まない時の区別がつきません。 レンジ消毒からミルトン消毒にしたせいか哺乳瓶を嫌がるのも多々… ミルク200作っても飲まないのも多々… もったいなくて…イライラしてしまいます…。 少し憂鬱。
妊娠25週目で子宮頸管 1.7センチしかありません そのため、来週入院かもしれません。 1人目の時も手術したんだけど、体質が〜。と言われたから、防ぎようもありません。凄く大人しく安静にしてるのですが。。。帝王切開の為クリスマスまで保って欲しいって言われてます。わかって…
真剣に夫婦で話し合っています。今後夫婦生活を続けるべきか、離婚すべきかをです。うまく伝えることが苦手なので意味が分からなければすみません。 ※旦那は自営業、私は専業主婦の完全ワンオペです。 揉めた原因は私の一言からです。 いずれか家を引っ越すので家を探していまし…
旦那の祖父が亡くなり、今日お通夜、明日お葬式があります。 今日は納棺から行くように言われていて、赤ちゃんがいるのにな〜とモヤモヤしていましたが、それに加え朝からお葬式なのにそれが終わった後にもみんなで夜ご飯まで食べに行くという話になってるみたいです… 旦那の家…
来月1歳になる息子の誕生日のお祝いについてなのですが、私の実家で実両親とやる予定です! と言うのも、本来義両親を呼んで祝わなあかんのやろうなと思って憂鬱だったのですが、向こうから自分らのことは気にせず祝ってくれていいと言っていたと旦那から聞いていたので、 私は内…
こんばんは꒰ ´͈ω`͈꒱ いつもお世話になっています。 現在生後2か月の男の子(7月生まれ)を練馬区で育てています。 今の部屋では狭いので、急遽引っ越しの話が出ています。まだどこへ…など目処もたっていません。なんとか今の部屋でもいける!と産む前は考えていましたが… た…
明日、義理実家に行くことになりました。 旦那さんが、義理実家に行くから、私が行かないと いろいろ、言われるって言ってました。 以前に、義理実家からいろいろ言われて、怒鳴られたりしたから、明日も行ったらいろいろ、言われるんだろうなって! 明日が、憂鬱です… 旦那さ…
産後のガルガルなのか、嫌いだからか義両親に会いたくありません。 マザコン気味で義両親に子供を会わせたいと言う旦那、私の気持ち、体調なんてどうでもいいみたいで、毎回旦那と言い合いなります。 来るからって言われるとすごく憂鬱なって頭痛くなります。😅 私は会いたくない…
朝ごはん、夕ごはん…ご飯の時間が憂鬱です… 長男、食は細くないのですが、食べることへの関心が少ないようで…毎回、すごく時間がかかります。毎回1時間以上かかります。 お菓子は、早いです。 食事中も、ずっとおしゃべり、手遊び、周りの物(ドレッシングや醤油、周りにあるも…
義実家には猫が10匹以上居ます。 家は年中毛だらけ、家は裸足では上がれないぐらい毛が落ちてます。 そんな家にある服持って来ないで… さっきいきなり家に来たと思ったら これ服あげるね!ってサラの服をもらったのですが あっ猫の毛がついてる(笑)って部屋で毛をはらって… やめて欲…
休日に子供が通う園と同じクラスの話をしたことのないママがいたら話かけますか❔ また、心境はどんな感じですか❔ 私は見かけたら話しかけますし、心境は憂鬱です💧
前駆陣痛って普通に痛いんですね😫 こんな感じなのか〜と思うのと こんなの産むまで続くのかーとちょっと憂鬱です…(笑) 1人目の時前駆陣痛未経験で、病院の距離が遠かったので誘発分娩だったので陣痛の始まりや前駆陣痛との違いがわかるのか心配です😫 皆さまの前駆陣痛エピソー…
生後1ヶ月10日の娘がいる新米ママです。 最近夜寝てくれなくて困っています。今までは深夜0時頃にはふにゃふにゃしつつ寝てくれ、3時間は寝続けてくれていました。 最近は、夜早めに寝かしてみてもすぐに泣いて起きてしまいます。夜中は火がついたようにギャンギャン泣いて疲れ…
仕事のことで色々憂鬱ですが、まだ入社二年目で人間関係は探り探り。職場に愚痴を言える人がいません。 こんな時、長く続けていた前職だったらな…って思っちゃいます。 皆さんは職場で愚痴を言ったり相談できる近しい人はいますか? 逆に、誰にも悩みなど言わずひとりで我慢し…
離乳食は自然解凍していいのでしょうか?電子レンジが壊れたみたいでメーカーに問い合わせたところ使用しないほうがいいとのことです(;´Д`)さつまいもやおかゆ、にんじんを冷凍してあるのですが、自然解凍は雑菌が増えるとかネットにありました。他に何かいい解答方法はありま…
愚痴らせてください😥 最近涼しいから窓開けて過ごしていて毎日娘の朝寝?が9:30ぐらいからで10時ぐらいになると毎日コープデリのトラックが来てガタガタうるさくてせっかく寝たのに起きそうになるの本当にから憂鬱😭 賃貸だしベランダが駐車場側だから仕方が無いけどイライラ😭 …
ただの愚痴です。義理の兄弟について…。 私の主人は三兄弟の末っ子で、 お兄さんとお姉さんがいます。(全員既婚子持ち) ※省略しますが義理の家族の話です。 つい先日転勤族のお兄さんが、 転勤先で家を買うとお父さんに言い出したそうです。 田舎の人なのでお父さん的にはいつか…
旦那といるのが本当に苦痛。 旦那が帰宅する時間が近づくにつれてどんどん憂鬱になっていく。 小さなことが積み重なってギスギスした雰囲気が次第に強くなっているのに、夫婦関係を改善するための話し合いをしようと直接話しかけてもダンマリか、逆ギレかだから、ラインで思うと…
愚痴です。 気分を害しそうな方はスルーしてください。 まだ産まれるまでまだあと3ヶ月… 蓄えも無くなって 私が働き始めるまでマイナスだと思うと 憂鬱… 計画的じゃなかった自分達が悪いのもわかっていて 最近赤ちゃんが出来たことを後悔してる自分がいる… お腹の子に罪はないの…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…