
周りから里帰りを勧められ、悩んでいます。義実家に帰ることになるが、旦那との時間が限られてしまいます。周囲のサポートが得られず、子育てに追われています。
産後里帰りしないことを周りに
心配されます。
帰るとしたら義実家です。
旦那とは週末しか会えなくなります。
義実家とは仲良いので
里帰りすることには
こちらが頼めば
良いと言ってくれると思うのですが‥
自分で決めたことなのに、
周りに帰ったほうがいいと言われると
憂鬱な気持ちになってしまいました。
旦那は協力してくれるわけではないです‥。
介護と仕事があるので
義母に来てもらうことも無理です。
実母は新しい家庭があるため無理です‥。
私だって頼れる環境であれば
頼りたいです‥。
上の子も手がかかるようになり
それでも子供が欲しかったのは
私なのでがんばりたいのですが、、
放心状態です‥。
- もかさん(6歳, 8歳)
コメント

mog
いまは、ご飯は宅配、掃除は家事代行、上の子もベビーシッター等手軽に利用できます🤗❤️私も2人目は里帰りしないと決めてみんなに心配されますが、サービスに頼って乗り切ろうと思ってます💡
お金はかかってしまいますが、家事代行、ベビーシッター系は市のサービスで産前産後安く利用できるものもあると思いますよ!

めぐ
私も訳があり、里帰り出産してないです( .. )周りに里帰りしないのを「なんで?」と言われストレスでした。旦那さんはなぜ頼れないのですか?💦楽になる近道は旦那さまの支えかなあと思います。色々ありますよね😭
-
もかさん
旦那は仕事仕事で、土日も自分の趣味を優先する人です。。
買い物など頼めばいってくれますが平日は無理なので(;_;)
話も聞いてくれないし…諦めているんです。- 9月26日

H.U.M
私も里帰り出産しませんよ🤣💦
実家は母親しか居らず、借家なので、帰っても私たちが寝る場所はありません(笑)普段は母も働いているので実家に居ても日中は1人になります!
義実家も片親で借家なので、私が帰っても寝る場所過ごす場所はありません(笑)
そして義母も働いて居るため、日中は誰も居ません!
ですが実家は車で20分程、義実家は車で10分程なので、手助けしに来てもらう予定です🙌💦
旦那はいつも22時、23時の帰宅で、かなり帰りが遅いので助けてもらえません😵😵😵
ですが、それなりに近くに家族は居るので、やるしかないし、なんとかなるかなあって思ってます🤣🤣🤣
-
もかさん
そうなんですね…
来てもらったら少し違うかもしれませんね(;_;)
旦那さん帰り遅いんですね(;_;)
同じです…。
もうすぐ出産ですね!!
お互いがんばりましょう!!- 9月26日

pipi
義母と関係が良好、ストレスのない環境なら
手伝ってもらうことに
越したことはないと思いますが
気遣ったり面倒なら
里帰りしなくて良いかと思います😊
周りがどう言おうと
育児家事するのは
もかさんですし☺️
-
もかさん
荷物を持っていくのが
大変なのと、遠いのでその期間はずっと義実家にいないといけないです😓
旦那もこれて週一です…
羽を伸ばしそうです(;_;)
あと、、1人目のとき、
産後の母乳育児がトラブルありすぎて、💧それが一番心配です😓
洗濯物が増えたり…😓弟もいるので義両親より、弟に気を遣います。
あとら、、こっちにいないと職場への書類とか旦那はスムーズに行えないと思いますし…1人目の時はほぼ私がしたので😓- 9月26日
もかさん
お金かかりますよね…(;_;)
ルンバ買うか悩んでます…
洗濯物はどうにか出来そうですが
買い物と料理が問題ですよね。
色々調べてみようかと思います。
ありがとうございます!!
mog
ルンバはいらないと思います!
持ってますが長く使ってないです笑 あまり完璧を求めず、クイックルワイパーとかでスイッと終わらせるのが1番楽です😅
ルンバ買おうとしてたお金を産後数ヶ月にまわしましょ❤️私は少し割高ですがネットスーパーやパルシステム登録しました!料理は作り置きを基本にして毎日は既にやってないです😂最悪息子用にパルシステムの冷食をストックしてます💡幼児食系豊富で助かってます✨
もかさん
前に質問したんです。ルンバ…そしたら使ってない人多かったです(*´`)笑笑
コープしてるんですがやっぱ高くって…(;_;)
パルシステムネットで調べてみます!!
もかさん
今思い返したらパルシステム…前にもままりでおすすめされました!
今、ネットで見てはっとしました!!
mog
パルシステムは割高かなあと思いますが、お子さんもまだ小さいのでお子さんに安心安全なものが豊富です🤗オムツやミルクは安く買えますよ💡
もし安さ重視にするなら他の宅配サービスのほうがいいかもです🤔あまり詳しくなくて申し訳ないですが。。
もかさん
パルシステムもコープなんですね。
コープの普通の宅配も割高に感じますが…持ってきてもらってますしね。
オムツは楽天で頼もうと思ってます👶🏻
旦那の休みのひと、コープの宅配の週二でやっていこうかと思います( ´~` )