「乳頭保護器」に関する質問 (52ページ目)













乳頭保護器がないと上手に授乳できないのに 最近味見?を覚えたようで、少し舐めて嫌がるようになっちゃった 仕方ないので無しで授乳にしましたが、乳首があまり出ていなくて 角度?向き?が悪いのか上手に口に入れてあげることが出来ずギャン泣きです ネットで調べたら平行とあ…
- 乳頭保護器
- 授乳クッション
- 乳首
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



どうしたら母乳吸ってくれるのでしょうか。 搾乳で、出るときで110くらい、出ないときでも70くらいは出ます。 なので今はほとんど搾乳を哺乳瓶で飲ませるのと、 100以下だったときはトータル110か120になるように粉ミルク飲ませている感じです。粉ミルク足すのは日に7回のうち2回…
- 乳頭保護器
- 哺乳瓶
- 体重
- 搾乳
- 粉ミルク
- はじめてじゃないママリ🔰
- 3

生後4週間 乳首が少し強くなったのか、「激痛」から「痛」まで少しマシになりました!まだ痛いですが… 乳首が擦れると痛いので、 ピュアレーン塗ってラップパック、その上から使用出来なくなったメデラの乳頭保護器で対応しています。 この対応はずっと続きますか? ブラだけで乗り…
- 乳頭保護器
- 乳首
- 生活リズム
- メデラ
- ピュアレーン
- はじめてママリ
- 3










生後1ヶ月10日の女の子がいます。 生まれてからずっと乳頭保護器を使って授乳をしていますが、 毎回、大量の空気を一緒に飲んでいて飲むのをすぐやめてしまいます。住んでいる地域の助産院に行きマッサージや解決策をと何度か通っていますがなかなか、うまく行きません。 母乳だ…
- 乳頭保護器
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「乳頭保護器」に関連するキーワード