![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
痛いことは痛いですけどマシにはなりますよ!傷の回復もそのまま吸わせてるよりか早いです!
![K🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K🔰
今、シールドを外している最中ですが、使用してるのと使用していないのでは、痛みが全然違います😊
良い点は、
その当時は乳首より上手に吸ってくれ、カチカチに固くなっても吸えることで、もうすぐ2ヶ月ですが1回出血したのみで裂けることはなかったです。
悪い点は、
それに慣れてしまい哺乳瓶で吸うのが下手で、シールド外して乳首のみに移行するのに大変だったことです。
哺乳瓶は、母乳向けのものを使用していました。
今は、シールド使用しようとすると、シリコンをイヤがっています👶笑
-
mi
哺乳瓶が下手になるんですね😭😭
難しいですよね…(´・ω・`)- 3月10日
-
K🔰
私は使うことに抵抗があって、退院時は購入しなかったのですが、当日に胸がパンパンになって、翌日に購入しました😂
下手なのはうちの子どもだけかもしれないです💦
授乳が上手になった1ヶ月半には、上手に吸えるようになりましたよ~😊
悩みますよね💦- 3月10日
![おくらくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おくらくら
私も乳首が内出血して、毎回の授乳が辛かったです😭
入院中から保護器を使っていて、ようやくカサブタが取れました!
保護器をしても痛かったですが、無いよりは痛みがマシでした!
-
mi
カサブタが取れるんですね!!!!
それまで乳頭保護器使ってみます!ありがとうございます😭💗- 3月10日
mi
マシになりますかね😭😭💦?
乳頭保護器使用して傷回復を待ちます😢