女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞いてください。 主人は毎日、この暑い中外仕事して、義理の母も何かしらしてるんです。 そんな中、あたしは子育てだけしてます。 ぶっちゃけゴロゴロも出来ないし、ゆっくりも出来ません😭 下の子が1歳になり、保育園にいつ要れようか悩んでます。 それは、なぜかと言うと、み…
義実家の両親に冷めてしまったのです、、、😔😔 義実家の両親は、悪い人ではなく、むしろきちんとした、素敵な方です。 苦手とかそういったことはありません。 とはいえやはり他人。それもわかります。 🔸両家にとって初孫に当たる0歳の我が子。 秋に旅行に行こうと思ってい…
香港ディズニー行かれた方♡ ツアーですか? それとも独自で飛行機やホテル取りましたか? おすすめの行き方教えてください😊 因みに主人も私も困らない程度の英語はできます🙆♀️ 3泊して2daysインパしたいと思っています✨
ルールを守れない人が多すぎると思いませんか💦 長期連休に入ると特にですが、ルール守らない人が多くて嫌な気持ちになりませんか? ホルモンバランスが悪い時だと特に、今日行く場所やめて違うとこにしたら子供たちはもっと楽しめたのかなとか思う時もあります。 子どもで言…
5歳👧、4歳👧、9ヶ月👦の3人の母です。 32歳です。 まだまだ若いと言われがちなのですが、最近腰痛に悩んでます。 背中〜腰、おしり、足も痺れるほど… まだ整形外科には行けてませんが…坐骨神経痛なのかな…ヘルニアなのかな… デスクワークなので肩こりも酷く、ストレートネッ…
みなさんならどちらにしますか? ①車で11時間かかる 夜に出て子供たちは寝るはず ②自宅から空港まで車で1時間半 飛行機で1時間半 到着した空港から目的地まで車で3時間半 待ち時間や休憩いれて8時間くらい? 自宅は朝出るので、子供が移動中に寝ることはないと思う 金額的には…
頭の形について教えてください! イラスト下手ですみません😂イラストは横顔です。 娘の頭の形がイラストのような感じで後ろの方が長いです💦 元々私と主人に似て頭は大きいのですが、おでこも長め(眉から下のパーツが下寄り)で、頭の後ろの方が長めで正面から見たら特に頭が長く…
うちの子の眉毛と目の形が主人と瓜二つです🥰 まつ毛も主人に似てすごく長いし(私はめちゃ短い😅) 5ヶ月なのにこんなに似てるんだって思ったら愛しくて いつも眉毛を撫でてしまいます😂 お子さんの大好きな箇所ってありますか?
来週の火曜日に主人の両親や遠方に住んでいる兄弟家族が我が家に来る予定だったのですが、今週の火曜日から、兄弟家族がコロナにかかり五日間自宅隔離になりました(今週の土曜日) そして日曜日に義両親が兄弟家族の家に泊まりに行くみたいなのですが、コロナはまだうつりますか…
【退職時に転勤証明書は必要ですか?】 現在育休中で在職していますが 来年主人が転勤する予定になりました。 育休が10月いっぱいで終了するのですが 職場には早めに伝えた方がいいですか?🥺 退職時に転勤証明書の提出を命じられることはありますか? 転勤する予定(見込み?)な…
もう主人と旅行に行きたくありません。 今日の事ですが、 車で2〜3時間の所に日帰りでお出かけに来ていました。明日も休みな為今日はゆっくり夜まで居ようと話していました。 が、子どもがお昼をあまり食べず、とても具合が悪そうで、出先なので熱は測れていませんが、身体が熱…
お盆、義実家へ行かないといけませんか? 義実家では毎年同じ日に墓経と棚経があり、結婚してから毎年参加してきました。 しかし今年に入って主人との関係が悪くなり、7月から私は子どもを連れて実家へ帰ってきております。 離婚は視野に入れてはいるものの、はっきり離婚する方…
グレーゾーンの6歳娘とイヤイヤ期の3歳息子がいます。 娘の事を色々調べていくにつれ自分自身も発達障害かもと思うようになりました。 色々当てはまる事がありましたが、今の困り事は、とにかく子育てと家事育児が両立できない事。息子が産まれてから特にそういった状況です。 主…
今エコキュートのなんかで営業が来て、ガスが2000円以上ならこちらに変えた方がいいですって言われ、主人じゃないと分からないと伝え、何時に帰ってくるかと言われ正直に時間を伝えてしまい、また明日来ると言われました その前に電話するので番号教えてと言われ、旦那の番号も教…
ご主人さんが林業の方いますか? 旦那が転職希望なのですが お給料面や怪我など、、、 お話したいです!
ママの抱っこじゃないと泣き止まない現象について。 もうすぐ生後6ヶ月の双子を育てています。 数週間前から、夜寝る前に大泣きするようになり、なおかつママの抱っこじゃないと泣き止まないという非常に辛い状況が続いております。 パパの抱っこだと泣き止むどころか泣き声が激…
家族でコロナ陽性になってしまいました。 旦那から始まり、私から娘へと、、、 私が発症して4日目で娘が今日陽性となった為に 5日療養期間で➕24時間何も無かったら保育園へ 登園okなのですが!すぐ職場へ連絡すると 人が足りないので、休みが調整できないと言われ 主人も休まれ…
福岡県にお住まいの皆さん🍀 お休みの日はどこに出かけてますか?🚗 久留米市に住んでますが、土日どこ行こうか めっちゃ悩みます🥲 外は暑いしプールは多いし主人はインドア派で…💦 私が探した感じ室内で遊べるところあんま無かったです😭 できれば久留米・筑後近辺で オススメの場…
神奈川県の方😊 かながわペイで何買いますか? 主人が自転車屋さんなのですが、電動自転車爆売れらしいです😂
お盆休みに主人の後輩が結婚して家を建てたのでお邪魔することになり、昼から子供達を庭でプールさせて夕方からBBQと花火をするのですが、お邪魔するのでBBQの買い出しはして行くよって伝えたのですが、大人4人の子供7人(小6、小4、小3が2人、小1が2人、5歳)だとお肉の量どのくら…
つねり癖のある1歳半過ぎの息子。どう対応したらいいんでしょう? 気に入らないことがあって本人が怒った時イライラした時むしゃくしゃした時に私や主人をつねります。 拒否の意思表示でつねる時もあれば、攻撃としてだったり、たまたま目の前にいて八つ当たりの時もあります。 …
旦那よ。。 もう30超えてるのに 女の子に遊ぼうライン。笑 また違う子に あとで電話するね!!のメッセージ。笑 お隣さんに、停電が起きると 大丈夫ですか??のメッセージ。笑 直接話すと、逆ギレして 怒鳴るので、朝LINEで冷静になぜ??と伝えると そんなに信用できないならG…
来月で5歳になる娘💦幼稚園の夏休みに入って食生活が乱れまくり‼️ ご飯は食べないのにお菓子ばかり要求してきて本当にお腹が空いてるのかは微妙ですが口を開けば何か食べたい!飲みたい!ばかり要求します それに対し私は機嫌を損ね無い程度にスルーしてますが主人のほうがイライ…
これってトコジラミ?でしょうか。 私の太ももの裏の画像、お見苦しくてすみません💦 2日前から痒くて、昨日見たら赤い点が3つも💦 太ももの表にも1個あります。。 昨日は昼間も仕事しながら痒くて辛かったです。 最近半ズボンで寝ていて脚を出して寝ていて、主人がダニとかじゃ…
高機能自閉症、児発さがしについて。 3歳半の娘、療育センターに通って半年過ぎ、児発に通うために診断が付きました。 「言語発達遅滞、自閉症スペクトラム」 新版K式ではDQ89、知的はしっかりあるなら高機能自閉症です。と言われました。 幼稚園では加配なく、集団指示は通り…
妊娠した時の基礎体温グラフを見せて欲しいです。 基礎体温を生理2日目の7/18から今日まで測ってて、 排卵検査薬も使ってタイミング取っています。 (7/21と7/28は基礎体温測り忘れました🙇♀️) 7/30が36.40で7/31が36.07に下がり、 念の為、排卵検査薬したら陽性だったので 7/31…
ケーズデンキで楽天からY!mobileに変えました。その際に私はSプラン、主人はMプランで契約予定だったのですが、「奥さまの方は、一旦Mプランで契約してからその後Sプランに変更にしときますね」と言われました。実際に今月はMプラン、来月からSプランに設定されていました。 …
最近気になることがあります。長文ですみません! わが家の4歳の男女双子の事なのですが、赤ちゃんの頃からよく寝てくれ全く手のかからない2人です。 どこへ行っても「おとなしい双子ね」「かしこいね」と言われます。私も主人も本当にその通りだなと思いつつ、たまに何か子供っ…
新生児なのに昼間全然寝ません。 生後24日の新生児を育てています。 先週辺りからずっと昼間6時間くらい寝ずに起きています。 正確にはミルクの後などに5〜10分寝ることはありますが すぐに起きてグズグズ、たまにギャン泣きします。 今日も12時から19時頃までずっと起きていま…
2人目妊活中です。 でしたになるかもですが、、 年度内で主人の年齢的な部分もあり、妊活をやめるつもりで進めてました。 先月人工授精しましたがだめでまた人工授精しようかと思いましたが、体外受精だと4ヶ月移植までかかるため、早く体外にした方がいいかなっと思い、主人に…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…