女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【子供との時間が大切なのに、1人の時間が欲しい理由について】 1人の時間がないとだめなんです、、 32歳の主婦です。 5歳と3歳の子供がいます 家族仲はよくて、週末は家族全員で出かけたりしています。 ただ私は定期的に1人の時間がないとダメなタイプです。 切羽詰まってし…
【実母の言動についての悩み】 実母が苦手です。 父親は22歳の時に亡くしています。 今2ヶ月の双子を育てていて、家がリノベ中で実母と赤ちゃんと暮らしてます。主人も一緒に暮らしたかったですが、実母が主人と一緒は嫌だと言い、主人実家に帰ってもらってます。(職場は実母の…
【子育てと心の不安について】 病んだ話になりますが、いつも誰にも言えず自分の中だけ抱えている話なので、すみません吐き出させてください。 最近、心の底から笑えていません。 2歳差で6歳・もうすぐ4歳・2歳の3人の子を育てています。仕事もしています! 主人も優しくていい…
【4才息子の発熱と咳についての心配】 4才息子。3日前から39.1〜37.5熱が上がったり下がったり。。3日目になり咳がかなりキツそうでこもった咳をしていて寝たくねも寝れない感じ。コロナ、インフル陰性だったけど発熱して8時間以内に検査してるから微妙。母である私は喉が痛くて…
皆さんにお聞きします。 お風呂に入る前に履いてた紙パンツは汚れてなければお風呂出てからも入る前に履いてた紙パンツはかせますか? 私は新しいのを変えますが。 主人のお母さんはもったいないからと入る前に履いてた紙パンツを履きなさいと言われて喧嘩になります。
【夫婦での貯金の合算についての相談と、別々に管理したい理由についての悩みについて】 NISAについて質問です。 長くなるのですが読んでいただけると助かります。 完全に初心者なのでさっぱり分からないのですが夫婦で合算して一本化するのが普通なんでしょうか? 主人は何年…
授乳中(6ヶ月)、私がコロナになりました。私以外、赤ちゃん、主人、お兄ちゃんは陰性でした。 授乳中にコロナになって、ゾコーバ飲まれた方いらっしゃいますか? 今日一日高熱がでて、先生から飲んだ方がいいと言われました。 が、服用の最終日から少なくとも1週間は授乳をし…
【車がない場合の受診の交通手段は?】 日中主人が仕事で自家用車を使っているため平日日中は車がありません。 今は体調に変化があった時はベビーカーや抱っこ紐に乗せて電車やバスに乗って受診をしていますが、今後抱っこ紐もベビーカーも乗れない年齢になった時、風邪をひいた…
お隣さんの奥さま(50代)とたまたま庭の手入れでバッタリ会い、会話しながら作業してたら、向こうのご主人もうちの旦那もウイスキーが好きでっていう話になり、発売日に並ばないと売り切れると買いに行くほどなんですよ、コレクションも家にあってと教えてもらって 私は全然お酒…
【自閉症の子の癇癪について、限界を感じています】 育児に疲れた、限界 もう限界です。 ごめんなさい、子どもと一緒に居たくないです。 自閉症でとても扱いにくいです。心を通わせることができず、自分の要求ばかり喋ります。 服の拒否、靴下の拒否、外出出来ません。 かと言…
主人が転勤になり、来年の4月から中国の蘇州市に住むことになりました😭 中国にお子さんと一緒に住まれたことある方、お話聞かせていただけると嬉しいです🙇♂️ よろしくお願い致します( ; ; )
主人がコロナになっています。 先週の日曜日の夜から発熱していて月曜日に検査したところ陽性でした。 ずっと隔離しているのですが、そろそろ隔離しなくても良いのでしょうか? 今のところ誰も感染はしていません。
主人がADHDと診断された為、医者に精神障害者手帳を貰えるか聞いたら、役所に聞いてみて貰えるなら診断書を書いてあげると言われたらしいです。 はい?的な感じだったらしいのですが、大人のADHD(ADが強い)のみで手帳を貰うのは厳しいですか💦? 毎月の薬代だけで7000円行くので…
1歳7ヶ月です。 家で私や主人には目が合うのですが、外で他の人に目が合いにくいです💦 人見知りはあって、児童館とかで先生に話しかけられたら私の背中にくっつきます。 1週間に1回来ている祖母にも、外で会うと目が合いにくく、家の中に入ってしばらくすると目が合います。 …
【保育園でインフルエンザが流行している中、熱が出ている子供がいるため、自分も症状が出てきたが、早めに受診しても陰性になってしまうか心配です】 インフルエンザについて 現在保育園でインフルエンザが流行っていて、かかってなくても熱が出てる子が何人かいるようです。 …
主人から4歳差が良いって言われてて。 ようやくこの月が! そろそろだねって言ってるのに行動しないの わかりません😭 しかもレス😭 妊娠するための行為だけではなく 週に何回かやりたい😭 性欲強い私は、かなり我慢してます😭
【不妊から自然妊娠の経験談と運動率向上について】 もう1人授かりたい… 2児の母で一応、高齢出産にあたる年齢です。 もう1人子供を授かりたいと考えていますが、もともと 原因不明の不妊であり、上2人は医療の力を借りて妊娠しました。 上の子が、もう1人兄弟が欲しいとずっと…
日帰りで小豆島に行こうと思うのですが、車なしでも楽しめますか??☺️ 小学校2年生の女の子 年少の女の子 私、主人の4人で行きます☺️
タイミング法を1年、人工授精2回目でまた生理が来ました。 なかなか妊娠出来ません。 私は今のところ問題無し、 主人は3回精子の検査で、1回目は平均の倍以上で結果良かったのですが、2.3回目は平均以下。 タイミングにもよるとは聞きますが、主人の結果を主人に伝えれていません…
離乳食を食べ終わるのに時間がかかる 総量140g前後 1〜3品を用意しています。 食べ終わるのに2品以上のときは1時間ほどかかります。テレビを消しても同じく。 ちゃんと飲み込んだのを確認してから次のものを食べさせているのですが、主人にやらせるとそれをしないのでそんなにか…
【6歳の子供の休日の過ごし方について】 毎週土日ワンオペで6歳と5ヶ月の赤ちゃんと過ごしています🏠 主人の帰宅は22時以後なので寝かしつけまで3人です。 朝、息子が6:30に起きてきました。 それから朝ごはん、YouTube見て、お絵描き、学研の宿題、ゲームをやって現在10:00…
ご主人の飲み会代って家計から出してますか? それともご主人のお小遣いから出してますか? お小遣いからという方はお小遣い金額も教えていただきたいです🙇♂️
平日フルタイムで保育士で働いていて、土曜日は疲れが溜まりなかなか起き上がれなくなってきました💦 今日も朝から上の子の習い事でしたが、主人にお願いしました。。 単に疲れてるんですかね💦 平日フルタイム、ワンオペが多い方は土日どうですか?わたしのように疲れてますか?…
介護職をしています。 対人恐怖症で仕事が辛くて体調不良になってたまに休んでしまいます。 主人には甘えだと言われます。 悩んでいて辛いから相談センターに相談したというと主人にはそういうところは結局病院紹介されるだけと言われました。 でも話して共感してもらえると気が…
今日休みの主人に、子供の着替えをママやってと頼まれたので、もう仕事行くし時間ないよ〜と断ったら、 なんでママそんなに朝忙しいの? と言われました😇 そりゃ直前まで子供と遊び、子供の朝ごはんの片付けをし、子供のご飯のメニュー書いて… 自分の髪のセットに時間費やして…
腰椎分離症について。 もともと腰痛持ちなんですが、最近寝返りをうつのも痛く整形外科に行ったら腰椎分離症と診断されました😭 まさか骨折してるとは思わず突然の診断結果にショックでした… 先生には今いきなり腰椎分離症になったわけではなく、未成年のときからなっていた可能…
誕生日やクリスマスでもない日に 大きめのおもちゃを買い与えることに抵抗があります🥲 現在妊娠8ヶ月で、お医者さんに安静と言われたわけではないのですが 1日だけでしたが頻繁にお腹が張ってた日があったことと 夕方〜夜にかけて体調がかなり悪く、恥骨痛もあるため あまり動き…
インフルエンザの予防接種についてです💉 現在生後8ヶ月の赤ちゃんです。 接種する頃には生後9〜10ヶ月に なっていると思います。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、 インフルエンザの予防接種は打ちますか? 保育園は通っていませんが、上の子が週2回 一時保育利用し…
住宅購入検討中です。 ハウスメーカーから良い土地があると連絡を受けました。 その土地はそのハウスメーカーが買う予定があるとの事で、その前に連絡が来ました。 ハウスメーカーが買う前にその土地を買えるメリットは何でしょうか? ハウスメーカーの方は「うちが買ってしまう…
【夫婦喧嘩でキャンプが中止になりそう。どうすればいい?について】 今日から友達家族とキャンプに行くことになっていたのですが、昨日些細な夫婦喧嘩から今朝になって主人が行く気はもうないといった感じです。 子ども達はすごく楽しみにしていたので、"なんで行けないの?"…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…