女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
睡眠時間のことで相談です💡 生後5ヶ月ですが、夕寝が無くなりそうもありません😫 夕寝する時間はバラバラですが、だいたい15~16時、もしくは16~17時です。 5ヶ月にもなると、夕寝が無くなるそうなんですが、寝てしまうのはあまりよくないんですかね? そして夜寝る時間なんですが…
まだ、夕寝してます… 一歳半です。どうしよう… ごはんは、すんでます
今日もユラユラ〜👶 6ヶ月の娘を抱っこ紐に入れ、部屋をウロウロ&ユラユラしています。 かれこれ1時間以上…💦 夕寝はとくに、抱っこじゃないと寝れないようです😩 家事をしようとすると泣くので、何もできず…。 起きたらお風呂に入れて、授乳して、また寝かしつけ…。 夕飯、作る時…
こんばんは! 完全ミルクのもうすぐ3ヶ月の娘なんですが、 16時から夕寝してまだ寝てます😭 お昼寝はうまく出来ず20分くらいだったので 眠たいとはおもうのですが… 16時にミルクをあげました! いつもは18:30にお風呂に入れミルクあげて 19:30には寝てます! さっき優しく声をかけ…
お昼寝について、以下みなさんはどうしていますか? 月齢や年齢関係なくご回答いただけると嬉しいです! ⑴寝かしつけ方法 ( 抱っこユラユラ、セルフねんね等 ) ⑵お昼寝場所と環境 (暗くしている等 ) ⑶1日の睡眠時間 ちなみにですが、私 現在、4ヶ月の男の子を育てていますが、…
生後7ヶ月でもうすぐ生後8ヶ月になります みなさん搾乳回数減ったりしてますか? うちの子は全然変わってない気がします。 朝起きる時間もバラバラです 7時とかに一度起こした方がいいですか? 自分で起きた方が機嫌がいいのもあり 寝てる時は寝かせてます。 大体朝10時く…
生後4ヶ月の子供がよく寝ます(^^; 夜は7時間寝たりしますし 朝寝は4時間、 昼寝も既に2時間経ってますが起きる気配がありません(^^; 夕寝も少しします。 寝過ぎで心配になりますw 同じような方いらっしゃいますか?(*´ω`*)
離乳食の時間についてまだ先のことなのですが疑問に思ったので相談させてください。 現在の生活リズムは下記の通りです。 7〜8時 起床 すぐ授乳 9〜11時 朝寝 11〜12時 授乳 12〜13時 お出掛け 抱っこ紐でお昼寝(暑い日は帰宅後すぐ授乳) 15〜16時 授…
生後1ヶ月で生活リズムつくことってありえるんですか?🙄 うちの子、びっくりするくらい毎日同じ時間に起きて寝てです。 5時に起きて、寝て起きて繰り返して、10時頃にお昼寝。 その後寝て起きて繰り返して4時頃夕寝。8時には眠りにつきます!夜中はきっちり3時間で起きておっぱ…
いつも19時にお風呂20時就寝なのですが、夕寝のとき少しで目覚めてしまい、お風呂の時間に眠くてグズグズ。 この時間に寝かせたらお風呂に入らずにがっつり寝そう! と思ったので無理やりお風呂。終始ギャン泣きでした。 皆さんはこういう時寝かせちゃいますか?強行しますか?
生後4〜5ヶ月のお子さんがいる(いた)方に 質問です! お子さんは何時ぐらいに就寝してましたか? いつもは20時〜21時に寝るのですが、 今日は19時に寝たのでこれが夕寝だったら どうしようかと思っていて😂 19時就寝ってよくあることですか?😳
夕方ミルクを欲しがらない?くなりました。 夕寝もしないし。 泣かなければミルクをあげなくていいですかね? 最後にあげたのは15時半くらいです。
いつもお世話になっています。 生後4ヶ月になったばかりの息子が、このごろ日中に長時間寝てくれなくなりました。 抱っこで眠ってベッドに置いたら、30分ほどでなんの前触れもなく、突然大粒の涙を流して、怖い夢を見たかのような泣き方をします😭また抱き上げるとすぐに寝ること…
うちの娘は2ヶ月です。 ママリなどで1日の流れが書かれてるのを見ると朝寝やお昼寝の際に赤ちゃんが一人で入眠したかと思われる表現をされてる方を見かけます。 うちの娘は寝るのが下手なのか眠い時は寝かせてとギャン泣きするので眠いのがわかりやすいのは良いのですが、機嫌が…
断乳をするかどうかで悩んでます。 現在ミルクと混合で、母乳は一日一回あげています。 お腹が空いてないときは飲みません。 お昼寝や夕寝はおっぱいを飲みながら寝るときもあればそのままコロッと寝る事もあります。 夜は添い寝していればすぐに寝ます。 夜泣きはなくて、仮に泣…
第三弾❤️ケーキ🎂! 今日はホットケーキミックスでつくるクランブルチーズケーキ*·˚ ༘♡ DELISH KITCHENという動画でレシピ紹介してくれるアプリで少し分量変えて作りました😎 娘が昼寝(というかほぼ夕寝)している隙に作りました◡̈♥︎ まさか土台もトッピングも同じ生地で作れるとは…
1歳すぎたあたりから、思い通りにならないとかなりグズグズ言うようになりました(>人<;) もともと寂しがりっぽくて、私や旦那が近くにいないと1人で遊ばなくて、トイレに行くといまだについてきます😓 もう結構放置してるよ〜っていうママ友も多くて💦 うちは放置では遊んでくれ…
完ミか混合で毎回母乳の後にミルク足して育ててる方! 1日の起床就寝時間と授乳のタイミングと朝寝昼寝夕寝のタイミング(睡眠時間)とお風呂のタイミングはどんな感じにしてますか? 息子が今2ヶ月10日程でそろそろ生活リズムの事を考えようと1日のスケジュールを立ててみてる…
今日めっちゃ寝るな🤔 いつもなら1回起きたら起きてすぐ遊んでるのに 今日は起きてもまたすぐ寝る🤔 まあそんな日もあっていいかって思って寝かせてるけど これでまた夕方眠い!って言い出したらどうしよう🤔笑 とりあえず夕寝の分も今たくさん寝てもらって 起きたら夜まで起きてて…
16:00~20:00のあいだ夕寝してた旦那 起きたら頭痛いと。 (昼寝したら頭痛くなる体質だから今日寝たら頭痛くなるのは知ってるはず) リクエストされたご飯作っても2、3口食べて要らない こっちは心配して頭冷やしてもらおうと 保冷剤渡しても「あんま効かない」 この時間にスーパ…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 お風呂上がりに背中に10箇所以上の虫刺されのようなものに気が付きました。あせもとは違い、大きめです。 ダニでしょうか? 布団は晴れの日には天日干しし、シーツも清潔にしているつもりでしたが、ショックです。 夕寝まではご機嫌に過ごして…
ストレスたまるー 生理前だから余計… 旦那は 熱ないくせに ただのダラダラ病。 具合わるいー。って2階で… 目があうといきなり咳こみ…今にも死にそうな顔。 そーとみたら携帯いじいじ… こっちは イヤイヤ息子みながら家事 洗濯3かいまわし コインランドリー行ったり~掃除機まわ…
現在4ヶ月の赤ちゃんを育ててます(*´꒳`*) 起床→朝寝→ちょこっと寝る→昼寝→夕寝 と、昼間の寝かしつけが四回で、起きていられる時間が1時間半〜2時間なのですが、皆さんはどのくらいで朝寝、昼寝、夕寝になりましたか?? またお夕寝がなくなったのはいつくらいからでしたか??
生後9ヶ月なりたてなんですけど、離乳食を半分くらいしか食べてくれません。それなのに三回食に移行してもいいのでしょうか? それから生活リズムが、 6時半起床、少し授乳 7時離乳食 8時授乳朝寝 9時半起きて 12時授乳昼寝 2時起床 4時離乳食 4時半授乳夕寝 6時起床 7時…
生後6ヶ月、7ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方に質問です💡 日中のねんね(朝寝、昼寝、夕寝)は何時間くらいですか? うちは5ヶ月のときから夕寝はなくて、午前1時間半~2時間、午後も1時間半~2時間と まとめて寝てましたが ここ数日は午前も午後も1時間くらいで起きるようになりま…
最近の猛暑で1日のスケジュールが狂ってきていますT^T 1番はお散歩の時間が遅くなっていることで、お風呂・寝かしつけも押してしまいます。。 夕寝が増えている気がします。 犬を飼っている為お散歩にも行かなくてはならず、夕方に母が来てくれお風呂を手伝ってもらってますが…
皆様なら我慢するか教えて下さい。 我が家(アパート)の隣の家(戸建)が、朝から、解体なのかリフォームなのかで、建設業者が作業始めました! クーラーが無い家なので、この時期窓全開なので、うるさいのなんの💢💦 まー。仕方ない事だとは分かってはいるけど、生後8ヶ月の子供もい…
夕寝っていつまでしてましたか? または、お昼寝が午前と午後の1回づつになったのはいつですか?
離乳食3回食のスケジュールについて。 8ヶ月の男の子です。5ヶ月半から離乳食を始め、現在2回食のモグモグ期前半です。 9ヶ月半か10ヶ月頃に3回食にしようと思うのですが、スケジュールについてアドバイスをいただきたいです。 今の1日のスケジュールは下記です。 6時〜6時半 …
息子の夜泣きというか寝ぼけながら泣いてる?うなってる?のが多すぎて中々眠れません😅 寝てから1時間くらいで1回 それから4時間後くらいに1回 4時、5時、6時、7時くらいは1時間おきくらいに😖 夜泣きといっても、添い乳したらすぐに寝るし、目つぶりながら泣いてるような…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…