女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きで子供も保育所に預けていて両親と同居しているという方いらっしゃいますか?
現在妊娠7週目で、安定期もまだまだ先なのですが、現地点で双子の可能性があります。 恥ずかしながら主人と私も共働きでも、経済的に余裕があまりない状態で、初産がまさかの双子……となると、出産時の費用とか、それ以降双子の場合だと特別かかる費用などがあるのか心配です。貯…
毎日毎日ストレスでしかない。。 9人家族で姉の彼氏半同棲 私の彼氏同棲中で親は共働き。 他の兄弟は学校、仕事、バイトで 私だけが妊娠中で毎日家にいてます(´・_・`) 仕事もしてないし学校にも行ってないから 家の事やるのは当たり前やけど 皆押し付けてばっかりでしんどくな…
カテゴリーこちらであっているかわかりませんがよろしくお願いします! 保育園、幼稚園料について。 今年で2歳になる娘がいます。来年か再来年なのですが、保育園か幼稚園にいれようとおもってます! 共働きだと保育園。旦那だけ?だと幼稚園というのをしっています。 旦那には、…
共働き夫婦です。最近旦那のボーナスが出たので旦那に3万のお小遣いの他に4万近く渡しました。そして昨日旦那の友人の結婚式があり、旦那は二次会だけ参加したのですが、その参加費の5000円くれないのかと文句を言ってきました。もちろんいつもは結婚式のご祝儀などは家庭のお金…
皆さんのご主人はどのくらいのペースで飲みに行きますか? ウチは毎週1回か2回は必ず飲みに行きます…そして、飲みに行かなくても家で必ず飲みます。 もうそろそろ出産準備もしなくてはいけないし、引っ越してまだ1ヶ月しか経ってないので部屋の物も揃えなくてはいけないのに、…
ちょっとした悩みなのですが、妹夫婦が実父母と仲が悪くなり、それまで面倒見ててもらってたにも関わらず、今は同じ敷地内にあった家を出てしまい、一切子供(孫)を会わせていないみたいなんです。(同じ町内なので会える距離なのですが) 初めての男の子で初節句にと兜をあげたら…
本日退院するものです! 上のこを旦那の親に月曜日から毎日預かってもらっています。 両親共働きですが、義母は元々予定日前から都合をつけていてお仕事をやすんでくれていて、都合がつかないときや、休めるときは義父もお仕事をやすんでくれています。 もちろん、旦那も寝泊…
別居ですが、育児に参加したがる義母を受け入れられません。 助けてほしい時はこちらからヘルプを出します、まずは夫婦で頑張りたい、見守っていて欲しいと言っても、それは気に入らないそうです。困った時だけというのが虫がいい話だそうです。そう言われたので、ますます何とし…
経産婦さんに お伺ぃしたぃのですが 2人目、3人目を 出産された時 陣痛始まッて何時間後に 出産されましたか??👀 今回2人目なので 早ぃとは聞ぃてるのですけど 1人目の時はぉ義姉ちゃんも 2人目を身ごもッてぃて 実家に居る状況だッたので 安心でしたが 今回は家族で引ッ越して …
私今年、35歳です。今2ヶ月の男の子を育ててます。次の子は上の子が2歳のイヤイヤ期になる前に産むと育てやすいと周りから言われます。 でも、会社を育休し復帰してすぐにまた産休になるのって、、ためらいます。 でも35歳だし、、とわかってくれる人はわかってくれますが、でも…
こんにちは。最近、夫のモラハラに悩んでます。私たちは子供なし。2人とも共働きです。結婚前から夫の言葉遣いには悩まされていたのですが最近ますますエスカレートしてきたため辛いです。先日も、友人との食事会の際もお前は飛べない豚はただの豚はだもんなとか◯◯ちゃんは可愛い…
長文です。 私は妊娠希望です。旦那と共働きしてます。 子供ができた場合、産休に入るまでは仕事が出来るので、生活はなんとかなるとは思いますが、産休・育休中の生活費が心配で、タイミングを取るのを悩んでいます。 産休・育休中はどのくらいお金がかかるのでしょう? 旦那…
私が間違ってますか? 私達は共働きで11月出産なんで、4月に保育園に入れると約5ヶ月です。 私は入りやすい4月に入れようと思ったんです。 心配や不安はあるけど、社交的になったり楽しんだりしてくれるんじゃないかってプラスの面もみえたからです。 それに、お金だって、私の…
出産前後の生活のことで悩んでいます。 自宅から義理の実家まで車で15〜20分、私の実家までは高速使って30分ほどです。 病院は自宅と義理の実家の間ぐらいのところにあります。現在車を持っていないため陣痛が起こったときにタクシー使うことになりそうなんですが、主人が臨月…
毎月予定日近くにくる生理が1週間遅れていて、先ほど妊娠検査薬で検査してみたものの陰性でした(´・_・`)既婚ではありますが、共働きのため強く妊娠希望していたわけではないのに、少し残念だなあ(´・_・`)そして、1週間も遅れたことがないので色々と心配です(._.)病院に行くのは生理…
結構、長文です。私が悪いのでしょうか? 私は今39度代の熱がここ2日ほど 続いています。娘は私の母親に 見てもらい、旦那の家に住んで 居たのですが私の母親の実家に帰って きました。なぜか旦那付いてきました 私の母親も持病があり、その病気は 5年生きればいい方と言われ…
マイホーム建てた方に質問です。 今貯金が80万くらいあり、今年の冬か来年春くらいに建築開始予定です。実家の土地があり、そこに建てる予定です。共働きですご、やりくりキツキツで、貯金は数万円しか毎月できてません。こんな状態では新築どころか二人目も難しいのでは?と旦那…
おうちで『冷風機』使ってる方いらっしゃいますか??うちは夫婦共働きなので夜しか家にいないのでエアコンを買うか買わないかで迷ってて冷風機でも十分涼しいなら冷風機と扇風機で過ごそうかなーって考えてて、、冷風機使った事ないのでよくわからないのですが使ってる方居たら…
カテ違いでしたら 申し訳ございません(>_<) 相談です。 今、完母で5ヶ月の女の子を子育てし 育休中です。 四年前から、耳の後ろが ぽこっとしこりができ 最近膨らんで大きくなって… 病院にいったら 腫瘍とのことで 顔の近くだからとってしまった方が いいとのことでした。 手…
共働きで2人目出産された方、妊娠中〜子育て大変じゃないですか(>_<)!? 現在育休中で5ヶ月の息子がいます。 どうやら旦那は本気で2人目が欲しいらしいのですが、私は来年仕事復帰して子供の世話をしながら再び妊婦生活をするなんて大変過ぎて考えただけでも目眩がしてきます(~…
妊娠4ヶ月目に入りました。 共働きで余裕がありましたが、妊娠したため、いつパートを辞めるか悩んでいます。 旦那は「いつでも辞めていいよ。今日でもいいよ!」と言う風に言ってくれるので助かりますが、揃えたい家電が2つある為、頑張ってもあと2、3ヶ月は働きたいと思っていま…
貯金についてですが うちは子供が保育園に行っていて共働きです。 旦那の口座、私の口座それぞれ給料が別口座に振り込まれるのですが、やはり別に通帳を作って毎月給料が入ればそちらに移すなどをしたほうが溜まりやすいでしょうか? いつも引き出す通帳にお金があると思えばど…
現在千葉に住んでいます。 実家は北海道なので、里帰りはしない予定です。 義実家が同じ市内ですが、バスじゃないと行けない距離です。 そこで迷っているのですが、出産した後、家に実母を呼んで世話をお願いするか (実母は正社員なので有給をとって一週間なら来れると言ってま…
先月、2人目を出産しました! かわぃぃ子供達♡ 頑張って働いてくれるパパさん♡ 共働きなので私の育休中 正直お金は非常に厳しいですが、家族には申し分はありません! 年子で出産した私はこの2年でかなりの体重増加、、、。 しかも、産後むくみ?? 出産直後から体重は全く増え…
つぶやき 臨月に入ってから少しイライラすることが増えて 昨日も旦那と少し揉めたらおでかけはなくなったし なんなんイライラするわ~とか思ったり 赤ちゃんいつ産まれてくるだろう、陣痛いつくるだろう、 共働きだったから、いつまでカツカツな生活を送るのかな、子供の保…
初めて質問させて頂きます(^^) よろしくお願いします☆ 結婚して来月で2年になります!! 夫婦共働きです。 生活もだいぶ落ち着き、春くらいから子供がほしいな~♡と本格的に思い始め、今までは行為の時に外に出していたのを中に出すようにして、排卵日付近のタイミングを頑張っ…
こんにちは♪ ついに10ヵ月、臨月に入りました。 子供を3ヵ月頃から保育園や託児所に預けた方いらっしゃいますか? 夫婦共働きで長女も長男も6ヵ月から保育園に預けています。 今回は産休があまりとれず、3ヵ月で復帰予定です。3人目ということもあり、出産が早まったり産後きつか…
はじめまして。今旦那と別居してて子どもとも強制的に別居してます。今日旦那から子どもの市の保育所の件で、今年度の申請だしたのが共働きになっていてシンパパにしたいから子どものために離婚してほしいとゆわれました。ですが、今離婚してしまうともう子どもと会えない気がし…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…