
旦那が友人の結婚式の二次会参加費を5000円渡さないのか文句を言ってきた。家計から出している弁当代やガソリン代も考慮し、渡すべきか悩んでいる。
共働き夫婦です。最近旦那のボーナスが出たので旦那に3万のお小遣いの他に4万近く渡しました。そして昨日旦那の友人の結婚式があり、旦那は二次会だけ参加したのですが、その参加費の5000円くれないのかと文句を言ってきました。もちろんいつもは結婚式のご祝儀などは家庭のお金から出すのですが、二次会だけだし、飲み会みたいなもんじゃんと思ってしまったのですが、渡すべきでしょうか。ちなみに毎日弁当でガソリンも家庭のお金からです。
- さちゃんママ(7歳, 10歳)

summer
お小遣いを貯金でもしてるんじゃないですか?
そしたら、5000円貰えるか貰えないかは大きいですよね。

summer
あげたらあげた分だけ使うのは子供と一緒ですね。
毎日お弁当でガソリン代も家計からで、3万円はそれだけでもだいぶ貰ってますよ?
パチンコもタバコも結婚前からでしょうけど、わかってはいても
イラつきますよね‼️
もぅボーナスの分もあげるのやめるのはどうですか?
子供の貯金に回した方がよっぽど有効的です!
どうせあげても使ってしまうなら、元々あげないでそのお金でやってもらうしかないです。
子供だって自分達だって、いつ何があるかわからないんですから😭

妃★
うちはボーナスだからといって小遣い加算はありませんが、例えばお年玉に3万くれると言っていて、そこからお稽古事(自分です習いたいと言って始めたピアノとか)の月謝7000円を払いなさいって言われたら嫌だな(笑)
普段は家計費から出してるものなら、小遣い加算とは関係なく、家計費から出して欲しいでしょうね。
我が家の小遣いは『相手に伝えたくないことに使うw』ですので、ボーナス出たからといって秘密にしたい買い物が増えるわけではないので、加算はしません。

さちゃんママ
コメントありがとうございます‼︎
旦那のへそくり貯金ってことですか⁇パチンコする人なので貯金はしてないと思います(・・;)もともと貯金できないひとで。
旦那の小遣いの使い道はパチンコ、タバコ、たまにある飲み会って感じですね(・・;)

さちゃんママ
コメントありがとうございます‼︎我が家の場合ボーナスに加算しないと大クレームになります(笑)私はボーナス出たからといって自分にたくさん使うこともないのに(*_*)私は毎日子育てと家事と仕事に大変なのに、旦那は遊びに使える金がたくさんあっていいよなーと思ってしまうのは心が狭かったようですね。。5000円渡そうかと思ってきました。

summer
パチンコにタバコ‥‥
そしたら、もぅその5000円もボーナスのお小遣いから出しなよってなりますね。
同情の余地なしです笑

さちゃんママ
ありがとうございます(*_*)常日頃から自分の小遣いから出したがらないもので、、なんでも家庭の方から出したら、旦那の小遣いは本当に遊びに消えていくと思うとなんだか悲しくて(笑)
タバコやめたらよっぽどお金たまるのにって思いますが、言うとケンカになるのでもう諦めてます。ストレスたまるらしいです。
私だって子育てしながら仕事して、ストレスたまります(;;)笑

さちゃんママ
賢い子供の方がまともかもしれません(笑)パチンコしないのでよくわかりせんが、負けるときはかなり負けたりするでしょうしねー。増えたときはご飯おごってくれたり、ちょっとお金くれたりするんですけどね('∀`)
3万でもさらに小遣い増やしてほしいと小言を言ってくることがあります!信じられない!
今年はマイホームも購入してローン返済もはじまり、しめるところしめていかないといけないと思うので、気持ちを強く持ってケンカしない程度に頑張ります!とりあえず5000円はやりません!(笑)
度々コメントありがとうございました(^^)
コメント