女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝室の隣が、旦那の在宅ワーク部屋で独り言が聞こえてきて寝れない23:00過ぎ 黙って仕事して欲しい😂マンションだから狭いしどうしようもできないけど うるさい😂 共働きで自分だけ遅くまで仕事して、こっちは仕事ご飯洗い物洗濯子供のお風呂からのお風呂掃除 それに私は明日朝…
共働きで、旦那さんが在宅勤務、自分が出社のタイプのママさん。。 旦那さんが在宅勤務の時の方がなんだかイライラしませんか?? うちは、週2~3くらいで在宅勤務があるのですが、息子のお迎えに行ってくれて、ご飯食べさせてくれたまではいいけど、その後ずっとソファに寝そべ…
夫と子どもと暮らしており、共働きです。 義実家が近くにあり、私は最初から一緒に住むのは お互い何かとストレスになっていくことや 色んな周りの同居してる人たちの話を聞いて、 同居は最初からしない考えで、それは夫にも 伝えていて、了承しています。 義実家は二つ土地と家…
お金をごみ箱に捨てられる。位稼いでいる人はいくら稼いでるんですか?家は共働きですが…。お金ギリギリです。旦那のみの収入でごみ箱捨てられるくらいのお金っていくら稼いでいるんですか?家は共働きでもごみ箱に捨てるお金なんてありません。お金をごみ箱に…。なんてできませ…
小学校受験について。 今どきの私立小学校は共働きも多いのですか? うちは全く小学校受験は考えてなくて検索したこともないのですが、最近なぜか「共働きでも通える!」等の小受用の塾の広告がよく出てきます😅 共働きでも塾には通えたとしても、私立小学校に共働きの方ってい…
夫婦仲が悪いと子供はパパを嫌いになりますか? 怒鳴り合いの喧嘩とかする悪い仲じゃなくて、ずっと冷戦状態みたいな感じです。 仲がいい時はそれなりに会話はあります。休みが合えば家族で出かけたりします。 でも平日は共働きということもあり、あまり会話はないです。
正社員共働きのみなさん、保育園に通う子供の病院へ行くタイミングはどんな感じですか? 発熱があったら、休んででも病院行きますが、そのほかのときが病院行った方が良いのか保育園休んだ方が良いのかわかりません、、、。 ①熱がないけど風邪ひいて鼻水や咳がひどいけど、本人…
愛犬の治療費いくらまで出せますか?? この度発覚した病気に対して、 現在、既に検査などで30万円ほど使ってますが、 この後150万〜200万円の治療をチャレンジするか悩んでいます。 共働きで、月の手取り55万円程の家庭で、 子供が2人、去年マイホーム建てたばかり、 投資に…
自分自身が高額なものがほしい場合、旦那さんに相談しますか?(時計や指輪など何十万もするもの) 共働きです!
無知ですみませんが、育休中の年末調整についてお詳しい方教えてください。 元々は正社員共働きで、今年から私が産育休です。子供は2月後半に生まれました。 今年の1月のみ給料が入っていて、それ以降は手当のみで、すでに自社で年末調整は提出しました。 もともと育休を早く切…
新年度の1歳児クラスに入れたいけど激戦すぎ…。点数がどうしたって稼げない😇うちは共働きフルタイム。いたって普通。たまに見掛ける園の善処で特別入園エピソード。今時ほんとにそんなのあるの〜?😂
夫婦の会話の時間って取れてますか? できれば共働きで旦那さんが忙しくて深夜に帰ってくる方にお聞きしたいです! うちは平日は終電で帰ってくるので、育休中は待ってて1時頃に夕飯を食べるので自分はコーヒー飲みながら会話したり、寝る前に少し話して先に寝ることが多かった…
児童手当や教育資金をNISAに入れている方、これは子どものお金だと分けて管理していますか? 共働きで夫婦別財布、各支払いを分担しています。 子ども関係は全て私で、学資保険も私の名義でかけています。 児童手当は手を付けず私名義の出産祝いやお年玉専用の口座に貯金してい…
お掃除ロボットについて質問です。 共働きで2人とも掃除が苦手なので、お掃除ロボットを買おうと思っています。 ルンバとエコバックスで考えていますが、それぞれメリットとデメリットを教えてください。
保育園の申請、就労証明書に詳しい方教えてください。 ※自治体のHPで調べたら分かりますなどの意地悪なコメント不要です💦 今下の子は認定こども園にプレで通わせて、延長使いながら仕事してます。共働きで保育園枠に申請してますが毎年落ちてます。 来年の4月からの保育園枠の入…
実家用のチャイルドシートの購入を迷っています。 10年以上前のチャイルドシートを姉から貰って、現在まで実家用に使っていました。元々安全面の不安はありつつも、月1〜2回ほどしか利用しないため、大丈夫だろうで使っていましたが、最近になり子が嫌がるようになったり、遠出…
旦那が子どもを早く寝かせてくれない件 フルタイム共働き、子ども二人と2LDK賃貸アパートに住んでいます。旦那の帰りが20:30頃。 普段から4歳の上の子は寝室に全員揃わないと寝ません。 子ども二人先に寝かそうとしてもパパがいるのがわかると寝室から出て行ってしまいます💦 …
3号廃止になったらどうなるんでしょう。 不安です。 小学一年生の子供がいます。 まだ一年生だから、できればそばにいてあげたい。 旦那の稼ぎがものすごくいいわけでもなくて、本当は働かないといけないって分かってるんです… うちは共働きの両親で、家には誰もいないというの…
貯金がいくらあれば安心できますか? 我が家は今400万くらいです、、、 子供が4人まだまだこれから大きくなるし 全然足りないと思うし、少しずつ貯めれてはきていますが増えれば増えるほど減るのが怖い🤣 友達とかの話を聞いてれば子供は2人で共働きだが 貯金はなく毎月の給料で…
第三者の意見を聞きたいです。 フルタイム共働きです。 主人は頑張ってる方でしょうか? 何時から何時が仕事なのか分かりません💦 6:00に家を出て帰りは20:00ごろです。 私は9:00〜18:00勤務 8:00に出発 保育園に送っていって 帰りは18:30です。 私の実家が近く帰りのお…
フルタイム共働きで小学生の子供をスイミングに通わせてる方、何曜日の何時に行ってますか? いま育休中なのて上の子のスイミングを15時半から60分で行ってます。 4月から私が平日9-17時で仕事復帰になるし、上の子も小学校に上がり、下校後は学童にお世話になるので平日にスイ…
栃木県小山市の方、子の体調不良の欠勤できないときどうしてますか? 両親、義両親ともに遠方で親戚は近くにいません。 夫婦共働きで、一人休むと回らない職場で欠勤が認められませんでした。(有給は35日以上残ってますが、一人だけ多く有給とるのは不公平という理由で基本的に…
保育園についてです。 私の感覚がおかしいのでしょうか。 4月からの入園に向けて保育園の見学をしました。 園の都合で申し込み期限を過ぎてからの見学となり、市役所への提出時には 第1希望 A保育園(申し込み前に見学済、本当にいいと思った) 第2希望 B保育園(申し込み後…
県営市営に住んでる方給与収入年間夫婦で450万ぐらいになると家賃って6万代になったりは普通ですか? 今、年収が370万で家賃4万代で駐車場は別にかかります。 共働きになると、扶養内でも上がるのでしょうか? 今は旦那が350万私の収入が年間30万ぐらいです。 私も今後扶養内で…
共働きです朝のイラッとしたこと愚散らしてください( ߹꒳߹ ) 息子が学校へ行き 私も仕事なので 朝のうちにゴミ出しや夜ご飯の支度 部屋の掃除、洗濯してました 家出る直前に旦那になんかご飯作ってやー カップ焼きそばとかでもええしーっと言われ もお仕事行かな電車間に合わ…
我が家みたいなケースは珍しいんでしょうか? 2歳の子供を保育園に預け始めて共働きをしています。 同僚からは、「何かと保育園から呼び出しあると思うから~」とか「子供の体調不良で休みがちになるよ~」と 言われるんですけど、うちは夫の職場についてる保育所に通わせている…
うちはフルで共働きです。 次の手取りは夫婦で60万程度。余裕はあるかと言われたらそんなこともなく… 今の所借入はありません。 自宅を購入したいですが、5000万6000万の家なんて到底買えません。 仲のいい友人ですが、月の手取りは多くても35万程度かと思います。5500万程度の…
最近は幼稚園でのお遊戯会や演奏の発表会的なものは減りましたか? 私が幼稚園に通っていた頃はあったし、お泊まり保育などもありました。 子ども園で共働きの方が多い幼稚園だったら行事少なめなのかな、、 遠足や園外保育、アートにふれるなど親が参加しないものは多数あるの…
ふるさと納税について。 初歩的な質問なんですが、夫婦共働き+未就学児2人の場合はこの中のどれになるんでしょうか😅 「共働き+子1人(中学生以下)」ですかね??
旦那はモラハラ寄りでしょうか? 共働きで、私は時短勤務です。 私の収入は月10万程度の手取りしかありませんが 食費や生活費、小遣いは決まっておらず 足りない場合は都度請求します。 友達とご飯に行く頻度はとても少ないですが 年末はどうしても予定が入るし たまには友達と…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?