※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
子育て・グッズ

実家用のチャイルドシートを買い換えるか迷っています。姉から貰った10年以上前のものを使っていましたが、子が嫌がるようになり、遠出も増えたため新しいものを検討中です。マキシコシのMICAとJoieのアイアーク360で悩んでいますが、価格差や機能性、安全性について意見を伺いたいです。

実家用のチャイルドシートの購入を迷っています。

10年以上前のチャイルドシートを姉から貰って、現在まで実家用に使っていました。元々安全面の不安はありつつも、月1〜2回ほどしか利用しないため、大丈夫だろうで使っていましたが、最近になり子が嫌がるようになったり、遠出をしたりすることも増えてきたので、買い換えることにしました。

メインで使っているマキシコシのMICAにするか、価格を抑えてJoieのアイアーク360にするかで迷っています。

差額が2万ほどありますが、マキシコシなら確実に泣かないし、機能性にまったく文句がない安心感があります。

実家の車は軽なので、Joieなら後ろが見えにくそう&果たして泣かないのかという不安があります。


みなさんならどっちを買いますか。
平社員ですが、2人とも正社員の共働きです。


コメント

2525

月1〜2回なら安さをとってしまいたい気もしますが、乗る長さによるのかな、、、

我が家も実家の車に月1〜2回子どもを乗せるので1歳頃チャイルドシートを買いましたが、結構値段もするのでできれば長く使いたいな、と1歳頃から11歳頃まで乗れるロングユースのシートを購入しました。
今では5歳半になりチャイルドモードを卒業して、ジュニアモードで使ってます

はじめてのママリ🔰

私ならマキシコシにするかなぁと思います🤔
1歳でもらい事故にあった時車は全損になりましたが、チャイルドシートのおかげで全く怪我もなく子供がちゃんと乗ってくれる良いチャイルドシート使ってて良かったなぁと思いました🙄
ただ、そのあとは安いのに買い換えてます😂今はめちゃくちゃ安いチャイルドシート使ってますが、トイトレ中でうちだけだと思いますが既に何度かチャイルドシートでおしっこされたので安くてカバー外して洗いやすいやつにして良かったと思ってます😂

やや

お返事ありがとうございました😭1〜2時間ほど乗ることが多い&もらい事故に遭った時にちゃんと乗っていて欲しいなぁと思い、ここはお金のかけどころと考えることにしました!

大きくなったらお手頃シートにして、このチャイルドシートは使い倒そうと思います!ありがとうございました!