※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、幼稚園でのお遊戯会や発表会が減少しているのでしょうか。共働き家庭が多い幼稚園では行事が少ないのか気になります。

最近は幼稚園でのお遊戯会や演奏の発表会的なものは減りましたか?
私が幼稚園に通っていた頃はあったし、お泊まり保育などもありました。

子ども園で共働きの方が多い幼稚園だったら行事少なめなのかな、、

遠足や園外保育、アートにふれるなど親が参加しないものは多数あるのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身は保育園出身なので比較できませんが、娘の園は夏と冬にお遊戯会、年中と年長は3学期に演奏会、年長の夏にはお泊まり保育もあります😊
ただコロナ以降学年ごとやクラスごとで入れ替えなのでお遊戯会も運動会も短時間で終わります🌼

はじめてのママリ🔰

7月に七夕音楽会、冬に大音楽会、劇みたいなのの発表会が年度末、は各学年あります。
年長はお泊まり保育もあります。