
夫婦の年収が450万になると、家賃が6万代になるのは一般的でしょうか。現在の収入は370万で家賃4万代ですが、共働きで扶養内での収入増加を考えています。民間アパートの方が安い可能性もある中、どのように選ぶべきでしょうか。
県営市営に住んでる方給与収入年間夫婦で450万ぐらいになると家賃って6万代になったりは普通ですか?
今、年収が370万で家賃4万代で駐車場は別にかかります。
共働きになると、扶養内でも上がるのでしょうか?
今は旦那が350万私の収入が年間30万ぐらいです。
私も今後扶養内で100万ぐらいは稼ぐ予定なので🫢夫婦
2人の年収が約450万は行くと思うのでそうなると民間のアパートと同じぐらいになってしまいます。
ちなみに450万になると、駐車場込みで7万超えてしまいます。
下手したら民間のアパートの方が安いです😵💫
みなさんなら生活はキツイけども普通のアパートにしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちもそのぐらいで引っ越しをしました
収入が高いと出ていけみたいな通知が来ていました
ただ無視してもいいらしく
数年は住んでましたが
いい物件見つけて引っ越しました!
コメント