女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
調布病院で1ヶ月検診受けられた方、おいくらぐらいでしたか?乳幼児医療証がまだ手元になくて、、、どれぐらいかかりますかね?🧐
皆さんは生後何ヵ月位から外出されましたか? 私は現在生後1ヶ月のママです。 1ヶ月検診も終わり、病院からはお散歩スタートして良いと言われました。でもまだ生後1ヶ月なので母乳飲んで、寝て、泣いての繰り返しです。そんな中、近くのスーパーくらいなら連れて行っても大…
今1ヶ月の娘がいます。 完母で育ててて、娘が泣いたら授乳を する感じだったんですけどこの前の1ヶ月検診の時に 体重が1.5㌔増えてて吐き戻しも多いので 先生から2.3時間開けて片方5分5分であげて!と 言われました…! 入院中看護師さんからは母乳だったら いつでもあげていい…
1ヶ月検診が終わり、次は3、4ヶ月検診ですよね? これって3〜4ヶ月の間ならいつ行ってもいいのでしょうか? 皆さまはどのタイミングで行きましたか?
1ヶ月過ぎたあたりから頬っぺたの湿疹が酷くなり 黄色い汁の塊?みたいなものがついてます! 1ヶ月検診の時に産院で石鹸でよく洗い 保湿をしてあげてと言われたので続けてますが 良くならず…酷くなってきてるような😿 病院に連れて行くならやっぱり小児科ではなく 皮膚科に連れて…
生後1ヶ月はまだ泣いたらおっぱいでいいのでしょうか?? オムツ替えのたびにギャン泣きで抱っこしたもダメで、しょうがなくおっぱいあげて落ち着かせてます、、。 うんちの量もおしっこ並みか以上に多いので、おっぱいあげすぎな気がしてなりません、、 1ヶ月検診で聞きそびれ…
1ヶ月検診へは、どうやって行かれましたか? 車か、公共機関でしょうか? また、家族と行かれましたか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m
産後の悪露や生理について質問です。カテ違いでしたらすみません。。 1ヶ月検診では悪露が少なくなってきていたし特に問題はないと言われていました。 産後2ヶ月手前くらいで生理?というのがありましたが3〜4日程で収まったものの、おりものシートで間に合うくらいの茶オリ→生理…
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんの育児中です。 混合で育てており、1ヶ月検診で体重が22g/日しか増えておらず、ミルクの量を増やすように言われたため、現在、母乳左右5〜7分の後に毎回ミルクを80足しています。 その後、体重の増えが安定してきており、出来れば今後、完母とはいかなく…
いつもお世話になっております! 新生児、あと2日で1ヶ月になります。 ここ1週間で、手足のバタバタが酷くなりました💦 昼間は通常のパタパタ加減で、グッスリ寝てくれるのですが、夜になって、何かに取り憑かれたように激しいバタバタになって本人もつらそうに泣いてます💦 モロ…
退院して何日後ぐらいから友達合わせました? なんか無駄に潔癖になり、できれば1ヶ月検診まで合わせたくないけど、里帰りで、ママがあの人呼ぶ〜あの人も〜みたいな張り切ってるんですよね💦 私も呼びたいけどどーなんだろー、💭💭💭 やっぱり1ヶ月検診が終わってからがいいですよ…
1ヶ月検診も無事終わり おへそもしっかりかわいています♡ わたしの出血がまだ とまってないので わたしはまだお風呂に入れません。 旦那も夜遅く帰ってくるので わたしが沐浴してるのですが 沐浴ってもうやめなきゃだめですかね?
主人の仕事のことで悩んでます。月の休みが1~2回(1番多くて5日)現場仕事でいつも場所はバラバラで、朝は始発で出勤して夜はだいたい遅いです。 給料も明細がないので、具体的にどのくらいもらっているのかわかりませんが18万くらいだと思います。 計算したら月の労働時間200時…
出産前に行っていた児童館があって上の息子を遊ばせるためにできるだけ行ってました! 出産して下の娘は入院して手術してって1ヶ月も過ぎましたがまだ退院してなくて退院してからも子供二人つれて児童館に行くのは危ないですかね?💦 まさか、入院する手術するって思ってなかった…
1ヶ月検診の時 お腹ぎ張ってるので綿棒浣腸を病院でしてもらいました 大量に便が出たんですが、体重も減ると思うんですが 浣腸した後は測定してもらえてませんでした 3400で産まれて、検診の時は4400ほどでした 1日40gずつ増えてるので問題ないとのことでしたが 実際はもっ…
皆さんならどうしますか?? 今日1ヶ月検診です。 4時30分にミルク120㎖あげて 今も寝ています。 13時には家を出るんですが👶🏻が起きる時間 によってミルクどうしようかと💦 病院では2時間くらいは待つので家を出る 少し前にはミルクあげたいなと思っています。 生後1ヶ月でも授…
生後24日の子どものことです。(完母です) 1週間以上前から黄色い乾いた鼻くそが出始めました。母乳を吐き戻して鼻からも出ることがあったので、母乳のせいで黄色いのかな?程度にしか思わず、鼻くそは沐浴後などに綿棒で取っていました。 しかし昨日の夜、鼻づまりでブヒブヒ苦…
回答お願いします! 娘のヒザが、ポキポキ鳴ります💦 生後すぐからで1ヶ月検診でも 保健師訪問でも支援センターに行った時 助産師さんにも「問題ない」と 言われましたが。 ずっと、気になっており💦 オムツ替えの時足を持つ (高くあげるようにではないです)と こきっと鳴ったり…
今日1ヶ月検診だったのですがお出かけのことも入浴のこともなんにもゆって貰えませんでした💧 皆さん1時間以上のおでかけはいつからでしたか?お散歩とかではなく本格的な買い物や外食などです! また、大人とおなじ桶?に入って入浴するようになったのはいつからですか?? 教…
冬生まれのお子さんのママさんにお伺いしたいのですが、産前、または産後すぐに肌着などの服類は何をどの程度用意されましたか??💦 短肌着とか長肌着とか… 買った雑誌には、冬生まれの子にはコレ!って組まれてたんですが、2wayオール?も数枚とあるんですが、2、3枚程度あれば…
ミルクを途中寝ながら飲む息子なのですがそのたびにミルクが首にまで伝ってしまい臭いです、、:;(∩´﹏`∩);: 明日は1ヶ月検診です、、ガーゼで擦ると皮膚が刺激をうけてしまうと聞いたので手を濡らし洗った感じにしてトントンガーゼで拭きましたがまだ臭いです、、 お風呂から出た…
3人目なのに全く記憶がなく、教えてくださいm(__)m 1ヶ月検診は赤ちゃんの保険証は必要でしょうか?会社の事務の人が手続きを忘れていたそうで、まだ保険証がありません。 また1ヶ月検診は桑名市ですが、助成券とかなかったですよね? 母子保健のしおりを記入しようかな、と思…
2ヶ月になり病院に行ったついでに 体重を測ってもらったのですが 1ヶ月検診の時から比べると体重の増えが 悪いらしく完母だったのですがミルクを 1日のうちに2回ほど足してみてと言われました。 帰ってきてさっそくあげてみたのですが 哺乳瓶を咥えてさえくれず泣きじゃくった…
悪露について質問です。 産後27日になりますが、急に悪露の量が増え、色も真っ赤になりました。昼の多い日用のナプキンが真っ赤に染まる程です。そして軽く下腹部痛があります。 昨日、子宮の辺りに子供を乗せて2時間ぐらい寝てしまったのですが、何か関係あるのでしょうか。 …
本日、娘の1ヶ月検診でした。 成長は問題ありませんでしたが、心雑音があるとのことでした。 次回、心電図などの検査です。 心雑音があっても、音がするだけでほっておいて大丈夫なものもある、とのことでしたが、心雑音があると言われた方、どうでしたか?
授乳後にベットにおろすとすぐ泣いてしまうのでまたすぐおっぱいをあげることになります😫 先日の1ヶ月検診で母乳20分で80出てたので 母乳は足りてるかなとおもうのですが。。 全然寝てくれないのですがどうしたら寝てくれるようになるんでしょうか。 自分が寝たいときとかミル…
里帰りストレス。 産前産後と里帰りをしています。 母と兄が一緒に暮らしている家に来ました。 普段兄と母は仲良しなんですが、兄と母は同じところに勤めていて、四六時中行動を共にしているせいかしょっちゅう喧嘩しています。 その度に家の雰囲気が悪くなりイヤーな気持ちにな…
産後2ヶ月経つのですが悪露?茶おりが未だに続いてます💦 産後1ヶ月頃から量が減って終わったのかと思ったら、生理かな?ってくらいに出血が増え、数日経って量も減って、生理が来て終わったんだぁ🙄✨ と思っていたら、茶おりくらいの出血がまた出るようになって病院に行くべきか、…
先輩ママさん、教えて下さい。 生後17日目、産まれた時3600あり大きめです。 入院中は産院での指導のもと、母乳のあとにミルクを足すやり方でした。 退院後もしばらくそうしてましたが、できれば母乳でやりたかった為、試しに母乳のみもやってみました。 するとその後2時間半寝て…
最近吐き戻しが多くて心配です。体重が増えてなかったら病院へ行こうと思っているのですが、10/3の1ヶ月検診の時が3.89kgで今測ったら4.65kgでした。20日で760g増えているのですが、順調なのでしょうか。1日あたり38gしか増えてません。少ない気もします。。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…