女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ほっぺが赤く黄色い汁が2.3日前に出てたんですが、1ヶ月検診の際塗り薬を貰いました。塗って3日ぐらい経ちすごく綺麗になりました☺️ ですが… 1ヶ月検診時に先生が塗った次の日からなんか耳の裏がとても臭いかなって感じ貰った塗り薬塗ってるんですが、このまま塗り続けて治るの…
【生後1ヶ月半の体重、ミルクの量について】 いつもお世話になっております。 生後1ヶ月半の双子の子を育てています。 出産時は2210gと2624gと小さめで生まれており、そこから1ヶ月半で4500gと5000gまで増えました。 少し増えすぎかな~?と言われましたが1ヶ月検診では…
1ヶ月なるちょっと前から 乳児湿疹が出始めました 1ヶ月検診の時にみてもらって アズノールを出されました 顔と首に湿疹できてるんですが 塗りすぎなのか 首に服の繊維とかがくっついたりしてて 顔の方は塗らない方が 赤みがひいてたりしてます たださわるとザラザラです お風呂…
子供の1ヶ月検診の時に大きい病院を紹介されました。それまでは中々体重増えなかったのもあり混合で対応してました。 しかし、紹介状出しますね。って言われた時に心配と同時に精神的に落ち込んでしまい、その頃から母乳がほぼ出なくなって、今ではミルクで寝つき悪い時、時間を…
生後43日の男の子ママです👶 産まれた時が2350gで口もちいちゃくてうまく直母できず、しばらく搾乳かミルクでしのいでいました。 搾乳も一回に絞れて50ccくらいでした。 1ヶ月を迎えるあたりから直接吸えるようになり、片方二、三分吸わせて80cc足していましたが、1ヶ月検診で5分…
産後、悪露を掻き出す処置したかたいますか? 今日1ヶ月検診で、悪露がたまってる。胎盤が残ってる? 痛すぎて覚えてないのですが、先生が掻き出そうとしたところ「子宮口が完全にとじてるねー」と言われ… 私的にはめっちゃ痛かったのですが… これは掻き出せてないってことです…
予防接種っていつからですっけ? 1ヶ月検診で説明あるんですかね?
★抱っこ紐について★ 抱っこ紐の購入時期についてなのですが 生まれてから試して買おうーと思っているのですが 遅いですか? というのも… 1ヶ月検診って抱っこ紐で連れて行くの? それともただの抱っこ? と疑問に思ったので🤔🌀 もしよかったら 1ヶ月検診、どのように連れて行…
今日、1ヶ月検診があります! 外は31度あるみたいで、台風のせいか生温い風が吹いてます💦 どんな服をきさせればいいでしょうか? 今は短肌着+カバーオールで行こうと考えてたのですが、暑いし 短肌着+コンビでもいいかなーと どちらがいいでしょうか??
産後の生理について、質問させて頂きます。 産後の入院中は母乳とミルクの混合でした。 子供が産まれて1週間くらいで、 母乳が出なくなり完ミにしました。 7月26日に出産して、 8月末の1ヶ月検診の時に、 もうすぐ生理きそうだよ〜と先生に言われて、 9月8日に少量の出血…
K2シロップについて質問です。 昨日1ヶ月検診に行ってきました。 今日で生まれて1ヶ月になります。 昨日いつ飲むのか聞きそびれたんですが、今日でしょうか??
生後40日の娘を育てているのですが、日中や寝ている時など常にと言っていいほど唸りやいきみがすごいです。心配になり1ヶ月検診のときや、市の新生児訪問の時に相談したら「便秘かもしれないから、苦しそうなときに綿棒浣腸をしてお手伝いしてあげてね!」と言われました。綿棒…
もうすぐ1ヶ月になります! 生まれたときは体重が2780gで、退院時は2712g。 1週間検診では3100gほどあり、そのときまで混合だったのですが、体重の増えが良すぎて、そこから完母になりました! 昨日、大人の体重計ではありますが、計ってみると推定4000g😂 もうすぐ1ヶ月にはなる…
11月末に出産でベビー用品を買い始めたのですが旦那がベビーカーは買っても抱っこ紐の必要性を感じないからいらないと言ったのですが1ヶ月検診とか行く際は抱っこ紐の方が楽ですよね😭
2ヶ月半になりますが、新生児の頃から吐き戻しがあります。 2週間検診のときは、両方10分ずつで、70ccほど飲めていました。母乳もよく出る方(かちかちに硬くなります)と言われました。ゴクゴクと牛乳を飲むように吸啜力も強く子供もよく飲みます。それで吐くので産院から片方15分…
生後1ヶ月と1週間です。 ミルクについての質問です! 出生体重3100g 1ヶ月検診4200g 現在約4700g 生後3週間で120飲んでいて それでも足りないと泣いておっぱいを探すしぐさを するので140に増やしました それからは140全て飲んだり、飲まなかったりって 感じでした 1ヶ月…
聞いてください。 腹立ってしょうがない。 生後間もない子供がいるのに、「会社の飲み会に行ってくる。断る理由はない。」って言われました。たしかに、普段飲みに行くことはないし、たまにしか行かないので許すべきなのかもしれません。ただ、今私は産後うつになりかけてて、情…
出産のときに外痔核になり、1ヶ月検診少し前痛みが治りかけてきたころ、排便のときに少しいきんでしまい、次はおそらく切れ痔になりました。 病院では、薬を塗るとともに、下剤等で便を柔らかくするしかない、と言われました。 しかし、これを続けても10日ほど経ちますが、一進…
5日前から授乳で乳首を痛めてしまったため 搾乳してあげてました(p_-) 今日1ヶ月検診だったので相談した所 実際に教えていただきました👍 その時は痛くなかったのですが 帰宅してから実践したところ やはり乳首の付け根治ったと思ったら が内出血?赤くなってしまい 少し出血もあ…
今日で生後22日目です! 2日前の生後20日に病院に行くことがあって体重を測ってもらったら出生時体重から750グラムほど増えてました😆 みなさん1ヶ月検診の時にはどのくらい体重、身長増えてましたかー?
1月生まれのお子さんの服装について教えてください😊 1月中旬に次男出産予定です♪ 生まれてすぐの頃は家でどんな格好させてましたか? コンビ肌着にツーウェイオールでいいでしょうか?さらに短肌着も着ますか? また外ではジャンプスーツなどは使われましたか? 基本は車移…
完ミの方教えて欲しいです🙋🏻♀️ 粉ミルクをお湯で溶かして瓶を冷ます時、 トイレの水道で冷ますのって普通ですか? まだ1度も外出した事ないですが、もうすぐ1ヶ月検診が あり、これから外出が増えていく中で外でミルク飲ます時ってどうしたらいいんだろうって あれこれ考えて…
大阪市の方に質問です! 赤ちゃんの1ヶ月検診って どれぐらいお金かかリました?
大阪市の方赤ちゃんの1ヶ月検診とき 補助金?クーポンみたいなのありましたっけ?
生後2週間過ぎたところなのですが お尻にプツプツと湿疹が出来始めました… だんだんと広がっていっていて 赤くなって可哀想になってきました… オムツかぶれなのかな?と思い あまり擦らず拭いたり、2時間おきにオムツを取り替えたりとしているんですが治る気がしません… 今のとこ…
現在26日目です。 母乳多めの育児を目指しています。 母乳はつまむとポタポタ、たまにピューと細く飛ぶ。片方吸われてると片方がポタリと垂れる。 母乳外来では、1ヶ月検診までは3時間一回飲むだけ母乳と足らない分のミルク60-80 1日に8回と言われ、徐々に母乳が出たらミル…
お宮参りについて質問です。 日曜でちょうど生後1ヶ月になるので、お宮参りに行こうと思っています。 ですが、まだ、1ヵ月検診が終わっていません。 終わってからでもと考えたのですが、天候の影響、そして気温が下がることを考えて、次の日曜日がちょうど晴れで暖かい気候なので…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…