
妊娠36週、里帰り中のものです☺️ 出産後、1ヶ月検診が終わり次第 大阪にいる旦那さんに迎えに来てもらって 鹿児島から新幹線で帰る予定なのですが、 抱っこ紐かベビーカーって必要でしょうか?😅 荷物は極力送るつもりです。 赤ちゃんのおむつや着替えは持ちますが、 おくるみだけ…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 着替え
- 抱っこ紐
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 7


生後約1ヶ月の外出について質問させてください。 今生後35日になる娘がいます。 1か月検診では問題なく順調な成長ぶりでした。 旦那とわたし、ムスメの3人暮らしで両親はお互い遠方に住んでいます。 なので、買い物や留守番をお願いできる人も近くにいない状況です。 1ヶ月検…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 先生
- hiraka♡
- 13




生後20日の赤ちゃんがいます。 産院での1週間健診、1ヶ月検診の後はどのような健診や予防接種があるのでしょうか?またどこに受診するのでしょうか?初めての子育てのためわからず、教えていただきたいです💦
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 産院
- 赤ちゃん
- 子育て
- ぽんぽこ丸
- 4







質問です。 妊娠初期の頃、左の卵巣が腫れていると言われました。 ただ、大きさは4センチ程度で、 しばらくは腫れが大きくなってるとか言われることはありませんでした。 妊娠中期になると卵巣が写らなくなり、総合病院だった為先生も変わりとくに何も言われませんでした。 そし…
- 1ヶ月検診
- 妊娠中期
- 妊娠初期
- 産後
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後28日目の息子を育てていますが、最近何をしても泣く時間が増えてきて困っています💦 頂いたおしゃぶりがあるので試してみようかとも思うのですが、調べるとデメリットも多いようで😵 もうすぐ1ヶ月検診があるので、終わったら抱っこ紐やバウンサーをお店で試して買おうかと思…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


札幌市での予防接種について 7月末に産まれてた赤ちゃんがいます。2ヶ月から始まる予防接種のお知らせがまだ届きません。だいたい1ヶ月検診あたりに届くと聞いたのですが2ヶ月を迎えるギリギリになる事もあるのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 札幌市
- わっかー
- 4











