
コメント

mm
わたしは生後4週目から完ミだったからか、1ヵ月検診の日に生理きました😳💦検診で見てもらったときは、排卵しますよーなんて言われてて、もう少し、ストレスフリーな時間が欲しかった…(笑)
1ヵ月検診の一週間前に悪露は落ち着き、おりものが始まって、って流れでした〜🤣

ぽこ
わたしもですよー!
3ヶ月検診の時までは、生理なのか悪露なのかよくわからない微量の出血が何日が続いて〜止まって…な感じでした💦
よくあることみたいです( ̄∀ ̄)
1ヶ月検診の時にお医者さん、3ヶ月検診の時に保健師さんにも相談しましたが問題ないと言われました!
多量の出血が何日もいきなり止まらない!とかでなければ平気みたいです。
完母ですが、結局6ヶ月頃生理っぽいのが始まり2ヶ月は普通に来ましたが…また止まってずっときてないです💦
断乳するまでは、仕方ないらしいですね…
-
いちご
いろいろなんですね💦
病院行くか迷ってましたが
少し様子見てみます!- 10月4日

遥ママ
1ヶ月検診で悪露が続いてて……(おりもの程度……)
1ヶ月後に再受診になり
1ヶ月半の時に生理きて
2ヶ月の時の受診で
綺麗になってるので
生理だったと思うと言われました😅
母乳でも生理の開始早くて驚きでした😳
-
いちご
生理が始まっても
母乳でしたか?
なんか、生理が始まると
母乳を飲まなくなると
聞いたことがあって💦- 10月4日
-
遥ママ
はじめの1ヶ月はよるかなと私が寝る前だけミルクでした(*^^*)
2ヶ月からは母乳寄りの混合
元から出が悪く
4ヶ月からはミルク寄りの混合
7ヶ月からは完ミにしました(*^^*)
生理始まっても飲みはいつも通りでした(*^^*)- 10月4日

ちあき
わたしは悪露が終わるのが遅く、完全に止まったのは生後3ヶ月弱のころでした。
順調に減っていったと思ったら塊が出たりして、おどろいて受診したりしましたが異常なし。個人差大きそうですね😰
-
いちご
3ヶ月も続くんですね💦
- 10月4日
いちご
こんなに早く来ることあるんですね💦