女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
見えにくいですが、眉の上に血管が見えます 1ヶ月検診後から急に頭が重くなったなー って思ってたんですが… 頭大きくなり過ぎたんでしょうか( ºΔº ;)
出産後、妊娠前のデニムを履いた所、足はギリギリ入るものの、ウエスト・骨盤辺りがまったく入りませんでした😭 ウエストがゴムの服が多かったからか、気づかぬうちに特に骨盤辺りがかなり大きくなった気がします😭 姿勢も変わった気がします… 来週1ヶ月検診なので、何も異常がな…
みなさん、生後1ヶ月頃の睡眠時間はどのくらいでしたか? 今日で45日目なのですが、授乳以外ほとんど寝ていて困ってます(;_;) 上の子の時は全く寝なかったので、今回2人目の育児が、手がかからなすぎて(;´Д`) 出産して、入院中、退院してからの一週間くらいは、夜寝なくて困…
授乳について質問です。 現在、母乳育児をしてるのですが、どうしても一度に両乳の授乳ができず、片乳ずつ交代であげてます(今回右、次回は左みたいに) 授乳の時間は短いと10分以内、長くても20分程度なのですが、結構、力強く吸っていて、なかなか剥がせないのと、オッパイめっ…
自分が公務員で産後子どもを自分の扶養に入れる予定の妊婦さんいますか? 間もなくお産を控えている初産婦です🤰旦那は農業で私は地方公務員をしているため、子どもは私の扶養に入れようと思います💡 その場合、手続きは役場ではなく職場ですることになると思いますが、育休手当…
8月31日が出産予定日でもうすぐ 大分県に里帰りします👶💕 1ヶ月検診が終わって自分の自宅に 帰る予定ですが、9月いっぱい 大分県はまだ全然暑いですよね?! ベビー布団のセットに、掛け布団が 入っていて9月に必要かお聞きしたくて😣 掛け布団は、さすがに冬??? タオルケット…
あと数日で1ヶ月の子の授乳間隔についてです。 ほぼ完母で育てていて、1週間前までは昼は2〜3時間の間隔で授乳していのですが、ここ数日、昼に3時間以上寝ていて授乳間隔が4時間空くときがあります。 これは1回の授乳量が増えたからなのでしょうか?? 昼間はそこまでおっぱい…
出産後の1ヶ月検診の時に胎盤の一部が残ってると言われました。 数日後に子宮内清掃術と言う手術をする予定です。 同じような状態になった方はいますか⁇ 手術中に胎盤を取った際大量出血をしないか不安です。
1ヶ月検診が終わったので、少しずつ外気に慣れるよう、朝の涼しい時間にベランダにでています。 お散歩はまだ暑くて無理かなと思うのですが、夏生まれの方はいつ頃から日中の散歩にいきましたか? あと、お散歩はベビーカーをレンタルしようかと思っているのですが、いつぐらいま…
「新生児の授乳について」 生後23日の男の子です。先ほど出の良い方で授乳していたところ呼吸が出来なかったようで「うぎゃー!!!」と今まで聞いたことのない泣き声(というより叫び声)を出していました。 慌てて口を離して顔を見ると唇を紫にしていたので 背中をさすったりトン…
たまひよshopに会員登録している方ご協力くださいm(_ _)m 内祝いを注文したくてご挨拶カードを作成しようとしたのですが通信制限のため家では開けませんでした💦 まだ1ヶ月検診前なので授乳を終えて親に子供を預け近くのタリーズに来てタリーズのWi-Fiを使ってカードを作成しに…
1ヶ月と10日くらい経った新米ママです🙋♀️ 1ヶ月検診の時に、もう麦茶とか飲ませてもいいと言われたのですが、麦茶って赤ちゃん麦茶ですよね! あと、あげるときは哺乳瓶でどれくらいまであげていますか? これから買いに行こうと思うのどなるべく早めに知りたいです🙏💦
意見に個人差あると思いますが抱っこ紐についてコメントいただきたいです🤲✨ 質問は 💡生後1ヶ月の赤ちゃんに抱っこ紐を使用する一日の最高時間または適格な使用時間について教えていただきたいです! そろそろ1ヶ月検診でその後里帰りを終えて旦那のいる家に帰ります! 朝か…
今日で新生児用のオムツがなくなるので買いに行かなきゃいけないんですが、サイズで迷ってます。 体重は2週間前の1ヶ月検診で4.2キロだったので、たぶん5キロ近くにはなってると思います。 新生児用のオムツでパンパースを使っているのですが、太ももにうっすらと跡がついていま…
子育て中の皆さま、お仕事中の皆さま、暑い中おつかれさまです。 わたしの住んでいる地域では生後1ヶ月検診(通常は出産した病院で)、2ヶ月児相談(医師なし、保健師さんと)、4ヶ月児検診、10ヶ月児相談(医師なし、保健師さんと)、1歳半児検診、3歳児検診があるのですが、皆さんの…
産後も実家に戻り、家族に協力を得ながら子育てしてます。 とても有難いのですが、実父は頭にきやすい人で 赤ちゃんが寝てようが声を荒げます。 赤ちゃんのことを考えると、今すぐ立ち去りたいです。 家のリフォームがあり、半年くらいは実家にお世話になる予定でしたが、限界で…
抱っこひも、ベビーカーについてです! 2つとも出産前に買おうか 1ヶ月検診終わってから買おうか迷ってます 検診終わって外出許可でたら 赤ちゃんと一緒に 試しながら買うのが良いと聞きました そーすると1ヶ月検診行くときは 腕に抱っこして行く感じですよね!? 抱っこひ…
赤ちゃんとお出かけデビューは いつからしましたか?? 来月頭に、1ヶ月検診があります。 その日、検診が終わったら、 病院〜車で30分の元職場に赤ちゃんを 連れて、挨拶に行こうと思うのですが、 行っても大丈夫なのか、 もう少し日が経ってからの方が良いのか 迷っています。 …
1ヶ月検診のときまだ保険証ができてなくて保険証ができたらお金が帰ってくると思うのですがそれって7月に1ヶ月検診があったら七月中じゃないとだめですかね?💦
生後1ヶ月になったばかりの男の子を育てています 完ミなのですがミルクの摂取量で悩んでいます 3日ほど前に100mlで足りなそうになったので 120mlにして大体3時間もつかもたないかになり もたないときは1時間ほどあやしてどうにか もっていました 昨日の最後の授乳時120ml飲ませ…
産む時・産まれる時はお互い悲惨だったけど 産まれたら元気で1週間、1ヶ月検診何ともなく正常に育ってるから一安心(*´∀`*)入院してる時黄疸って言われた時はビビって助産師さん帰ってていいよって言われたけど心配すぎてずっと側にいたわw(誰でもなるって聞いてももしもの事が…
産まれた時3000ほどだったのが 1ヶ月検診で2キロも増え5000いってて びっくりしました!笑 母乳だけでこんなに成長してくれるんですね🤦♀️笑 母乳欲しがるだけあげているからですかね? なんかあげすぎなのかと不安になります(´-ω-`)
今日1ヶ月検診で頭がカサカサになってたのでサトウザルベという塗り薬をもらいました。 お風呂の前にぬってお湯で落としてって言われたのですがお湯とシャンプーつけても落ちません… どうやっておとしたらいいのでしょうか。 なんだか可哀想で… わかるかた教えてください💦
今後、どう付き合っていったらいいのでしょうか。 実母があまり旦那の事を好きではありません。 別に生理的に受け付けないほどではありません。 ただ、第一印象から悪かったのもあるんだとは思います。 それと旦那は結構自分の趣味優先で動くところがあります。 それでも独り身の…
母乳の量を取り戻したいです。 いままで完母でやってきました。 授乳後よく寝てくれていたし、 1ヶ月検診で体重の増えもよかったです。 しかしここ最近、1週間くらい前から 授乳後も寝られず、 寝てもすぐにグズって起きてしまいます。 ごくごく音をたてて飲んでいたのに …
今日1ヶ月検診がありました。 その際、頭囲を測ったところ、出生時は34,5センチだったのが38,4センチになっていて、 先生から、5センチ近く大きくなってるので、水頭症もあり得るけど、出生したときに測り間違ったのかもしれないし、とりあえず様子みましょうと言われました。 …
生後2ヶ月と10日の息子を育てています。 1ヶ月検診後からお風呂に一緒に入っています。 洗い場で泣くことはあるんですが、浴槽の中では放心状態でポケーッとしてたり窓をみてたりしていて話しかけても目が合わず笑ったことがありません。 お風呂以外では笑います。 気持ちよく…
7月で生後2ヶ月を迎える息子がいます。 いまミルクの量は120を7.8回で、夜寝る前だけ140をあげています。1日で800~900です。 新生児のころはちょうど2時間でミルクの時間でした。今は2、3時間の時もあれば、4時間寝てくれる時もあります。 体重は出生時は3200で、1ヶ月検診では1…
生後24日の女の子の新米ママです👶🏻🍀 今はほぼ完母なのですが、1ヶ月検診が終わったら完ミにしたいと考えてます。 そこでいくつか質問なのですが ①哺乳瓶の乳首のサイズはSSサイズとSサイズどちらが良いですか? ②ミルクの量は生後1ヶ月くらいでどれくらい飲んでいましたか?(>_<…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?