
コメント

なおみ
ほほえみのキューブと、湯冷まし様に冷やしたペットボトルのお水持っていきました!
ベビーカーで行きましたよ!

み子
私はIKEAのジップロックの袋に哺乳瓶とキューブタイプのミルク入れて、病院にお湯がなかったので水筒にお湯を入れて持っていきました!!
結局は授乳室借りて、おっぱいあげちゃいましたけど😂
まだベビーカーGETしてないので😅
抱っこ紐で行きましたー!
-
りんご
ありがとうございます!
わからなかったので
教えてもらい助かりました*°
ベビーカーだと場所をとるきがして
抱っこ紐のほうがいいのかなって
おもってるとこです💦- 8月11日
-
み子
お役に立ててよかったです!
私もこの前行ったばかりで🙈✨
うちの病院は大学病院だったんですが診察室や待合室が狭い上に他の患者さんがたくさんいて😅抱っこ紐でよかったかなーって思ってます。
ベビーカーとか置くとこありそうなら、ベビーカーのほうが楽ちんかもですね😂🙌- 8月11日
-
りんご
そうだったんですね*°
ベビーカーで行こうと思います!- 8月11日

Sa
私は1ヶ月検診の時は固形の
ミルクもっていってました。
私は混合なんで、病院では
母乳あげたのでミルクは
使わなかったです。
1ヶ月検診の時は私の母親が
ついてきてくれたので、
私があかちゃんだっこして、
母親が荷物持ってくれました。
私が行った病院には、
病院着いたらあかちゃんを
乗せるやつがありました!
なので助かりました!
-
りんご
やっぱり固形なんですね、
ありがとうございます(*^^*)
一人で行く予定なので
どうしようかまよってます💦- 8月11日

退会ユーザー
うちはすいとうにミルク作って入れて持ってきました!
-
りんご
そのやりかたもあるんですね、
ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
りんご
キューブなんてあるんですね!
ありがとうございます(*^^*)
1回、西松屋にいってみて
探してみようと思います!
あと哺乳瓶をもっていけばいいんですよね?
なおみ
あ、そうです!哺乳瓶もです(笑)
キューブは持ち運びに便利です!
西松屋売ってます☺
りんご
ありがとうございます!
早速あした行ってみてさがしてみます!