
1ヶ月検診終わると、もうお出かけしたりしますか?首が座ってなくて、ず…
1ヶ月検診終わると、もうお出かけしたりしますか?
首が座ってなくて、ずっと抱っこしてるのですか?
皆さんお出かけ(近所のスーパー)は普通にされてますか?
無知ですいません💦
皆さんはどうなさってるのかなと思いまして。
お時間ある方回答お願いします🙇♀️💦
- ここ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は3ヶ月になるまで外出は
控えました!
まだ小さいので抱っこしてると何も
出来ないです!😫
スーパーは旦那が仕事休みの日に
預けて一人で行くとかネットスーパー
利用するとかですね。

みみ
近くのスーパーに買い物は行きますが、一人では抱っこしたながらレジは無理だったのでその頃は旦那といってまとめ買いしてました!
人が多いいところは2.3ヶ月くらいからがいいと思いますよ!
-
ここ
確かにレジは厳しいですね💦
おっしゃる通り人の多いところはまだ怖いです😱- 8月11日

タオルケット
お出かけはできますよ。
チャイルドシートや抱っこ紐やベビーカーを使ってですかね。
スーパーもいけます。
ただ、この暑い中だとまた状況は別ですね…。お買い物はネットスーパーに頼るのも手だと思いますし、必要以外は秋まで出ない方が無難だと思います!
-
ここ
最近暑いですものね💦
あまり出ないことにします😂- 8月11日

退会ユーザー
冬生まれだったこともあり、極力スーパーもいかずに家から出ないようにしてました。ただ、2ヶ月で転勤のため引っ越したので、手続きやら引っ越しやらで普通の子よりは早く外に出てたかもしれません。
今の時期は熱中症や感染症も怖いので、夕方頃にパパッと買い物行かれるか、ネットスーパー使わられるのがいいと思いますよ😄
-
ここ
熱中症が怖いですね😰
- 8月11日

みーちゃん★
上の子は夏生まれだったので、涼しくなった秋になってからベビーカーで短時間買い物、散歩してました。
-
ここ
首が座ってなくて、寝せてのベビーカーですか?💦
- 8月11日
-
みーちゃん★
1ヶ月から使えるA型ベビーカーで、背もたれをフラットにして寝かせて行ってました!買い物だと荷物もあるのでベビーカーに荷物も乗せてました。
歩いてるうちにゆらゆらなるからか、寝てました!- 8月11日
-
ここ
ベビーカーだと結構便利みたいですね😳ベビーカーはあるので使ってみたいと思います!!ありがとうございます😊
- 8月11日

なななサマーgirl
週末に旦那と一緒に
1週間分の食材購入で
車でスーパーに行くくらいです🙋♀️
-
ここ
1週間分一気に買うのですねフム(( ˘ω ˘ *))フム
ありがとうございます😊- 8月11日

a
基本予防接種が始まるまでは控えてました。が、そうもいかず買い物の時だけは仕方なくお出かけしてました。
でもやっぱり免疫ない子を連れ歩くのは怖いし旦那に家で見てもらうのも怖いから車で待っててもらってました!
そうすれば買い物中何かあってもすぐ飛んでいけるので😊近場ってだけでまだ安心でした
-
ここ
私も何回かそうしてました💦
1ヶ月検診終わってからもそうしようとおもいます😂- 8月11日

miiiiimama
首座るまではベビーカーでお出かけしてましたよ!!
電車1時間くらいの距離は移動してました
動き回ったら出かけられる場所も限られるしと月齢小さいうちにやりたい事やってました(ノ∀`笑)
-
ここ
やっぱりベビーカーですよね😂
確かに、うろちょろするようになると限られてきますものね😂- 8月11日
-
miiiiimama
そうなんですよねー
友達とランチしたり、骨盤矯正したりはこの時期でした。
厚さもありますが後追いあるのと集中力切れちゃうのでロングコースは受けられないので足が遠のいてます😢
4ヶ月くらいまでは移動はよく寝てくれていたので楽でした🎶- 8月11日
-
ここ
骨盤矯正したいと思ってたので行くならそのタイミングですねフム(( ˘ω ˘ *))フム
- 8月12日
ここ
やっぱりそうですよね💦
旦那に預けるのも怖いぃ:(´◦ω◦`):
退会ユーザー
怖いですが、旦那さんも父親なので
慣れさせるのは大事ですよ!🤣
今後のために!(笑)
ここ
そうですよね😂
父親ですものね、慣れてもらうの大事ですよね(´ºωº`)
まだミルクの作り方飲ませ方知らないので教えたいと思います😭