
2ヶ月半の赤ちゃんが日中の授乳間隔が短いです。授乳時間を伸ばそうと試みたが、泣いてしまうため根負けしています。夜は長時間寝ていますが、日中は1〜2時間おきに欲しがります。原因や対処法について知りたいです。
2ヶ月半なのに、日中の授乳間隔が空いてきません😢
完母で子育て中です。
いろんなところで2ヶ月過ぎると授乳間隔が3〜4時間空くと聞いたり見たりするんですが、まだ1〜2時間置きで欲しがります。なんとか間隔を伸ばしてみようとあやしたりもしてみたのですが、声が出ないほど泣くので根負けしてあげている状況です。
1回の授乳は5分ずつだったのを7分ずつに伸ばしてみましたが変わらず。1ヶ月検診のときには40g以上日に増えているようでした。夜だけは7〜12時間授乳なしで寝ています。
日中だけこんなにおっぱいを欲しがるのは何が原因なんでしょう(T_T)?
このままでいいんでしょうか?それとも泣いてでも間隔を取ったほうがいいですか?
- はじめてのママリ
コメント

yotsu
2ヶ月半のころはそんな感じでしたよ!3ヶ月すぎてお出かけするようになって、少しずつ間隔があいて。それでも2,3時間おき。6ヶ月で離乳食をはじめると4時間あくこともたまに出てきました!
9ヶ月でやっといつも4時間もつかな?くらいです!

mi
うちの子も新生児の時から3ヶ月すぎるくらいまでは1〜2時間おきが多かったです😣たまーに3時間あくとラッキーくらいなかんじでした😂
母乳は欲しがったらいくら飲ませても大丈夫なので、頻回にあげてましたよ☺️✨今も3時間あけずにあげること多いです😂!
頻回授乳大変ですよね😣💦
でも夜寝てくれるの羨ましいです🙌
日中お出かけしたりすると気分転換になってぐずりが少ないかもです⭐︎
-
はじめてのママリ
日中お出かけしてるときだけは3〜4時間寝て帰った瞬間起きたりします!!毎日お出かけしようかな😅
欲しがったらあげるでやっていきます🌟
ありがとうございます(*^^*)- 10月5日

退会ユーザー
それくらいの時期は欲しがるだけあげてました!
完全母乳なので授乳して落ち着けば問題ないかと私は思います😊
-
はじめてのママリ
おっぱいあげたら9割落ち着くので、それでいいなら逆にありがたいです☺🌟すでにおっきいのでおデブになっちゃわないかが心配ですが💦
ありがとうございます(*^^*)- 10月5日
-
退会ユーザー
今はムチムチでもハイハイとかして動くようになればまた変わってくると思いますよ😉✨
- 10月5日
-
はじめてのママリ
動くと痩せるンですね(*^^*)
あまり気にしないようにします💦- 10月5日

たらたん
うちの子もすぐほしがったりしますよ!
私は母乳だし今の時期は飲みたいだけ呑ませてます😀
私は1回の授乳で左右10分10分ですが、30分もしないですぐ欲しがる時もあります!
-
はじめてのママリ
同じ方がおられて安心です(^o^)
この時期でも飲みたいだけ飲んでもらって大丈夫なら私もそうします😊🌟
ありがとうございます(^o^)- 10月5日
はじめてのママリ
そうなんですね😊
少しずつ少しずつですよね☺
安心しました(^o^)ありがとうございます(*^^*)🌟