
産後の生理について、少量の出血があり心配です。生理が少量で2日で終わるのは初めてで、産婦人科に行かなくても大丈夫でしょうか?
産後の生理について、質問させて頂きます。
産後の入院中は母乳とミルクの混合でした。
子供が産まれて1週間くらいで、
母乳が出なくなり完ミにしました。
7月26日に出産して、
8月末の1ヶ月検診の時に、
もうすぐ生理きそうだよ〜と先生に言われて、
9月8日に少量の出血がありました。
たぶん、それが生理だと思うのですが…
ほんの少量で、2日程で出血は止まりました。
10月6日の今日がアプリでは、
生理予定日と一応はなってるのですが…。
産後の生理は、こんな感じでも大丈夫なんですかね?
妊娠前は、きっちり生理くるタイプで、
量は2日目が多い方でした。
少量で生理が終わるのは、
初めてで心配になり投稿させて頂きました。
今月の生理も来なくても
わざわざ産婦人科とか行かなくても大丈夫ですよね?
- nonomama(6歳)
コメント

ちか
私も最初は量も少なく3日程で終わりました(*´꒳`*)
次も1ヶ月後ではなく、2ヶ月弱空きました。
産後の生理は不定期だと聞くので、大丈夫じゃないかなぁと思います😊
3回目以降安定してきて、今はほぼルナルナ通りに来ます☺️

ぴっぴ
私も産後1ヶ月後に2回生理が来てから2ヶ月後に生理がきました😊
その2週間後にまた生理がきましたよ😨💦
私も妊娠前まではちゃんと生理きてたので不安でしたが、産後は生理不順になると聞いてたので気にしていないです😊✨
-
nonomama
そうなんですね!
母親は、産後2ヶ月で生理きてからは
毎月きてたと思うと言ってたので、
それが当たり前なのかな?と思ってしまって…💦
生理不順で当たり前と思って、
生理がくるの待ちます😃
回答ありがとうございます🙇♀️- 10月7日
nonomama
そうなんですね🧐
教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
しばらく様子見たいと思います😊