
秋生まれの赤ちゃんの沐浴について質問です。 あと2日で1ヶ月になる男の子がいるのですが、大人と一緒にお風呂に入る時期をいつにするか悩んでいます。 来週の1ヶ月検診で問題なければ大人と一緒に入れるようになるのですが、家は脱衣所もお風呂も冬は寒いのでこれからの時期…
- 1ヶ月検診
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 男の子
- キッチン
- ぴーち姫
- 2



混合授乳から完母になった方いたら教えてください。 第2子なのですが、1人目が混合から完ミだったため 混合から完母への移行になかなか踏み切れません…。 1ヶ月検診で1日あたりの体重増加が57g 1回あたりの授乳で母乳が50~120mlと幅があるため スケールをレンタルし、母乳の際…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- 小児科
- 2024/10/03🚹ベビー
- 2

昨日に、1ヶ月検診が終わりました! なんかもう病院に行かないのと、先生助産師さん達に会わないって思ったら寂しくなってくるんですが同じような方いますか?🥲笑
- 1ヶ月検診
- 病院
- 先生
- 助産師
- はじめてのママリ
- 1





混合から完母にしていきたいのですが、どうやってミルクを減らしていけばいいですか? 今は、授乳のあとにミルクを必ずあげていて、1回80〜100です。1ヶ月検診では1日あたり39g体重増えてました。
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 混合から完母
- エリオス
- 2



今日1ヶ月検診のため、退院ぶりにチャイルドシートに乗せました。 車の中でグズったりギャン泣きした場合 みなさんはどうしてますか? ちなみに私は助手席に乗っており、 チャイルドシートが運転席側にあり後ろを振り返って 様子を見たりトントンしたりはできますが、 軽四にフ…
- 1ヶ月検診
- チャイルドシート
- 車
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 6





新生児の沐浴について 現在、沐浴を実母に手伝ってもらっています。 お風呂場で沐浴をしており、最後にあたしが赤ちゃんを支え、実母シャワーをかけてもらっています。 ですがらシャワーの温度を43度に設定されており熱いです。熱すぎる!と言っても赤ちゃんが寒いんだから!と…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10




出産費用が50万より少なくて手元に返ってくる場合、 出産一時金の申請書は産院の受付に出して書いてもらいましたか? それとも1ヶ月検診のときとかに助産師さんや先生に渡しましたか?
- 1ヶ月検診
- 産院
- 先生
- 出産費用
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児マススクリーニングの結果について 10/24に出産した病院で血液検査をしました。 1ヶ月検診が11/18なのですが、それまで結果が分からず何かあったらどうしようとドキドキしています。 何か異常があった場合は早めに連絡が来たりするのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 出産
- 新生児マススクリーニング
- はじめてのママリ
- 1





生後一ヶ月と17日の男の子を育てている3人のママです。一ヶ月になったぐらいから母乳を飲む量が減り体重が伸び悩んでます。 一ヶ月検診では1日34g増えていて順調でした。元々そんなにお腹が空いてギャン泣きする子ではないです。 で、1ヶ月すぎてからすぐ片乳5分で寝てしまい起こ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月ですが、現在も沐浴しています。 離婚し実家で育児をしており、育児を主に母と協力しています。浴室が一階でリビングや台所が2階にある造りで、新生児の頃からシンクで沐浴をしていました。そろそろ大きくなってきたのでお風呂場でと提案しましたが一階の浴室、脱衣場…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3
