![2024/10/03🚹ベビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合授乳から完母に移行する際の体重増加や授乳量についての相談です。先生からのアドバイスや体重増加の心配、母乳とミルクの関係について不安があります。
混合授乳から完母になった方いたら教えてください。
第2子なのですが、1人目が混合から完ミだったため
混合から完母への移行になかなか踏み切れません…。
1ヶ月検診で1日あたりの体重増加が57g
1回あたりの授乳で母乳が50~120mlと幅があるため
スケールをレンタルし、母乳の際は計測して
足りない時はミルクを40~60ml足して
130前後になるように調整し、
だいたい3~4時間間隔で授乳をしています。
検診時、小児科の先生からは「母乳の後にミルク50も飲む?」と聞かれたので、「はい、毎回完飲してます。」と言ったところ「よく飲む子なんだね〜」と苦笑いされました。
「母乳だけでも足りてそうだけどね」とも言われました。
1人目も母乳メインの混合で育てていれば
あるは程度こんなもんかと感覚を掴めたのかもしれませんが
ミルクメインの混合から完ミだったため勝手が違い
2人目なのに全く余裕がありません。
体重はこの時期は気にしなくていいよとも言われましたが
あまりにも激増していくため大丈夫かな…と不安です。
母乳飲んでる子はミルクだけの子より
体重が増えやすいとかもあるんでしょうか?
父親と母親は同じなのに
子どもの個性が豊かすぎて困り果ててます…。
- 2024/10/03🚹ベビー(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
1人目完母、2人目ミルク寄り混合→完ミでしたが2人とも同じように成長していきましたよ😂
母乳はどれだけあげても問題ないので母乳の分はカウントしなくてもいいくらいです😂
ミルクの1日トータル量守ってれば問題なしです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目混合→完母、2人目完母でした!母乳よりミルクの子の方が大きくなるイメージがあります🥺!すごく大きくなってるなら母乳だけにしてもいいかもですね😳
ちなみに2人とも完母で2時間おきに授乳してました!
増えが悪いなと思ったらまたミルクにしてもいいかもしれませんし、母乳は回数上げればあげるほど出る量が増えていきますよ🥰
-
2024/10/03🚹ベビー
母乳だけにすると1時間経たずに泣くことがあって…オムツも綺麗だし、気温や室温も問題なし…なんなら腕や肩にアムアムしてきておっぱい咥えさせるとゴクゴク勢いよく吸われるという…。
今、母乳の量が中途半端ということもありもうどうしていいのか分からず😓
とりあえず桶谷式に行こうかなと検討中です!(あげるにしろ、断乳するにしろ中途半端で私自身がイライラしており子どもが可愛いと思えなくなってきました。)- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も第一子の時は1時間おきくらいにあげてました☺️!出が悪いのかな?と思ってたのですが、ミルクを拒否されるので仕方なく、、😭2人目も日によっては1時間であげることありましたよ😳母乳は欲しい時に飲ませるって感じで子供のペースであげてました!1人目の時は夜中も同じく1時間おきの時もありました😭
- 11月15日
-
2024/10/03🚹ベビー
1時間おき授乳も有り得るのですね…。今までそういう経験が皆無だったので、そんな頻繁に!?と驚きと戸惑いと…自分時間がなくて大変ですね…😇
ミルク拒否はちょっとキツイですね💦それは母乳あげざるを得ないですね😭
母乳の欲しいペースに合わせてると家の中が回らなくなってしまって余計にイライラしてしまったのですが、まだ生まれて1ヶ月半…小さいなりに適応してくれようとしているのでなるべく欲しいペースに合わせられるよう調整しようと思います🥺- 11月16日
2024/10/03🚹ベビー
ありがとうございます!
お子さん、お2人とも同じように成長なさったんですね✨
我が家は1人目が女の子、2人目が男の子なので多少違いはあれど似たような成長なのかなと想像したのですが全く違いました!笑
ミルクは1日のトータル量超えないようにだけ注意します!