
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も入院中2回引っかかりました。両耳ともリファーで聞こえてないとの事でした💦
ですが、1ヶ月検診の時に再検査して問題無かったです!
羊水が詰まってたのか脳への伝達がまだ未熟だったのか原因はわからないですが、知り合いの助産師さんいわく、検査に引っかかってしまう事はそんなに珍しい事ではないと言ってました。
そうと言われても悪い事ばかり検索してしまって生きた心地がしなかったです🥲
はじめてのママリ🔰
息子も入院中2回引っかかりました。両耳ともリファーで聞こえてないとの事でした💦
ですが、1ヶ月検診の時に再検査して問題無かったです!
羊水が詰まってたのか脳への伝達がまだ未熟だったのか原因はわからないですが、知り合いの助産師さんいわく、検査に引っかかってしまう事はそんなに珍しい事ではないと言ってました。
そうと言われても悪い事ばかり検索してしまって生きた心地がしなかったです🥲
「病院」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃんですが、両肩にしこり?のようなものがあります 場所的に予防接種を打ったところではないかと思うのですが・・・ このまま放置でいいのか、一度病院に見せた方がいいのでしょうか? 似たような経験された…
はじめまして4/1に検査薬を使って陽性になり、仕事の関係で初めて病院を受診するのが4/7になります。(調べたら今で6週目くらいでした) 色々調べたら最初の検診は胎嚢や心拍の確認みたいなのですが、皆さん会社にはどのタ…
22w6dです! 昨日バタバタと動いていたので気づかなかっただけかもですが、 昨日から胎動が少ない気がします。 寝る前に、そういえば胎動今日少なかったな?と思い 最後に胎動を感じたのもそう気づいたあと布団の中でで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
rana
本当ですか!
希望が持てます😓うちの子もmhそうなることを願います!
教えてくださってありがとうございました😭