
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も入院中2回引っかかりました。両耳ともリファーで聞こえてないとの事でした💦
ですが、1ヶ月検診の時に再検査して問題無かったです!
羊水が詰まってたのか脳への伝達がまだ未熟だったのか原因はわからないですが、知り合いの助産師さんいわく、検査に引っかかってしまう事はそんなに珍しい事ではないと言ってました。
そうと言われても悪い事ばかり検索してしまって生きた心地がしなかったです🥲
はじめてのママリ🔰
息子も入院中2回引っかかりました。両耳ともリファーで聞こえてないとの事でした💦
ですが、1ヶ月検診の時に再検査して問題無かったです!
羊水が詰まってたのか脳への伝達がまだ未熟だったのか原因はわからないですが、知り合いの助産師さんいわく、検査に引っかかってしまう事はそんなに珍しい事ではないと言ってました。
そうと言われても悪い事ばかり検索してしまって生きた心地がしなかったです🥲
「病院」に関する質問
病院でタイミング指導されてる方居ますか? 今まで人工授精して妊娠にいたり その後事情がありダメになってしまい 今年いっぱいはとりあえず タイミングでやろうとなりました! その場合生理中に行ってクロミッドや ホ…
生後10日目です👶 今日、産後初めての赤ちゃんの健診がありました。 体重を測ると11gしか増えていなくて💦少し心配になっています。 今は混合で育てていて、 母乳を両方5〜10分ずつ吸わせたあとにミルクを60〜80ml足してい…
誰かに聞いてほしくて投稿します。 4人の子供がいます。家事育児をしながら子供たちの用事(通院や行事等)がないときはパートをしています。 旦那は平日仕事で、だいたい夜は9時過ぎに帰宅します。 元々子供が赤ちゃんの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
rana
本当ですか!
希望が持てます😓うちの子もmhそうなることを願います!
教えてくださってありがとうございました😭