
子供が通う保育園は「保護者が休みの日は預けられない」と決まりがあり…
子供が通う保育園は「保護者が休みの日は預けられない」と決まりがありますが、通院や役所へ行く時など、やむを得ない場合は預けられるそうです。
私は週4日のパートで、勤務はお昼からです。 平日1日はお休みです。
月に2回くらい病院に行きたいのですが、
・土曜日は病院の予約が取りにくい
・パートがある日の午前中は、午後の仕事に間に合うか不安になる
ので、パート休みの日に通院したいんです。
保育園に「仕事は休みだが通院のために預けたい」と素直に伝えても大丈夫でしょうか?
「午前中は仕事がないのだから、その時間に行けばいいじゃない」と悪い印象になってしまうでしょうか?
先生側の本音のご意見が知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

まこ
私は全く気にしないですよ☺️🙌🏻
ただそういう決まりになってるなら無理のない範囲で土曜日に予約取れるときはそこで予約取って…という形にするといいかなーと😌

姉妹のまま
私は月2回くらいならいいと思います😊
ただそれでも「なんで!?」って陰で言う先生もいるかもしれないので、いつもより早めのお迎えをしたらより良いかなぁと思います!
コメント