

義母から、赤ちゃんの1ヶ月検診、有休使って一緒に行きたいと言われました。旦那は休めるかわからないので、元々は1人で行くか旦那と行くかって感じでした。普段は優しいし良くしてもらってるし仲良いんですけど、みなさんが同じこと言われたら、どう思いますか? ちなみに妊婦健…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

義母から、赤ちゃんの1ヶ月検診、有休使って一緒に行きたいと言われました。旦那は休めるかわからないので、元々は1人で行くか旦那と行くかって感じでした。普段は優しいし良くしてもらってるし仲良いんですけど、みなさんが同じこと言われたら、どう思いますか? ちなみに妊婦…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 5



産後9日目です。悪露がもうほとんど出ないのですが、産後1週間でこんなことありますか? 1人目は1ヶ月検診まで出てたイメージだったので、何か体がおかしいんじゃないかと不安です💦
- 1ヶ月検診
- 悪露
- 産後
- 体
- はじめてのママリ
- 3

子供のことではなく、わたしの話になります🙇♂️🙇♂️ 明日母子共に総合病院の産婦人科で1ヶ月検診があります。 今日喘息で咳の薬を近くの内科にもらいにいったのですがそろそろ里帰り出産を終え東京に戻る生活になりあまり病院に行く時間も取れないため7日分のところを14日分もら…
- 1ヶ月検診
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 生活
- 総合病院
- はじめてママリ🔰
- 1


生後1ヶ月、服装について 生後1ヶ月になったばかりの息子がいますが 1ヶ月検診がまだのため外出はまだしておりません。 日中は長袖ボディスーツ+おくるみ 寝る時は長袖ボディスーツ+スワドル+足元におくるみ 外出をしていないので基本的に肌着等で過ごしていますが 長袖ボディ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 服装
- エアコン
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後28日ベビ育児中です いま、産後ケアに来ていてベビは預かってもらってます 色々一人になって考えるのですが、昨日で新生児期が終わってもう少しで1ヶ月検診もあるのですが 新生児期ってオムツ替えて3時間おきにミルクあげて寝かしつけて泣いての繰り返しで正直つまらないとい…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月ちょっとで 産後ママたちのおしゃべり会みたいのに参加してる方います? 1ヶ月検診終わるまでは我慢してますが 家にいても暇で…ちなみに5人目です😂
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2











月齢が浅いうちから暗い部屋+静かな環境でお昼寝させると外出先で眠れない子になってしまいますか?💦 夜まとめて眠れるようになったので、お昼寝も暗い部屋で静かな環境でするようにしているのですが、先日初めて外食した際にベビーカーであまり眠れてなかったので… 1ヶ月検診の…
- 1ヶ月検診
- お昼寝
- ベビーカー
- 眠れない
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5


1ヶ月検診 大泣きだったよ という経験の方いますか? 他の子は眠ったり静かで…… うちは授乳もしてたし、途中まで寝てたんですけど 最後のほう何故か仰け反るように大泣きで…… 泣きたくなりました🥲
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
